01962

【悲報】座って数十分ゲームで遊んだだけで腰が痛い

Category:美容・健康
00749.png

1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:13:50.00 ID:dW+LcjkTd

お前らは平気なの?

00749



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22][苗] 2024/05/04(土) 13:19:34.58 ID:5vNbGqzr0

>>1
その状態で仕事どうしてるんだ?


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:23:13.42 ID:dW+LcjkTd

>>7
ほぼ立ち仕事


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22][苗] 2024/05/04(土) 13:32:37.59 ID:5vNbGqzr0

>>10
休憩中とか昼飯で座ってる時も痛くなるのかな?



29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:38:28.86 ID:dW+LcjkTd

>>23
それは平気だけど
ゲームやる時ほど長時間座ってないからなー


39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1(前22)][苗] 2024/05/04(土) 13:46:26.76 ID:5vNbGqzr0

>>29
数十分とあるけど長時間の話だったのか?


42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新苗] 2024/05/04(土) 13:51:09.99 ID:dW+LcjkTd

>>39
いや俺の場合は仕事の休憩中に20分以上同じ姿勢で座りっぱなしになる事が殆ど無いかなと


38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:45:42.15 ID:kJ8Mn2kjr

>>10
動かずに立ちっぱなしならやばいかも
動き回るならまだマシ


40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新苗] 2024/05/04(土) 13:46:48.22 ID:dW+LcjkTd

>>38
割と動いてるな


35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:44:21.80 ID:kJ8Mn2kjr

座ってる時間で寿命が縮むらしいな
>>1は頑張れ


37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新苗] 2024/05/04(土) 13:45:21.61 ID:AeuKQADo0

>>35
歩いても寿命縮むし横になっても寿命縮むぞ


48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11(前18)][苗] 2024/05/04(土) 14:34:18.26 ID:gMWuT8VA0

>>1>>5
腰痛って悪化したら慢性化で仕事できなくなるレベルだからね
おカネが無い場合は生活保護に

腰痛はシャレにならない


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.31(前35)][苗] 2024/05/04(土) 13:14:57.24 ID:ZTTX7gxi0

余裕
逆に寝転がって遊ぶほうが腕がすぐに痛くなって無理


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新苗] 2024/05/04(土) 13:15:06.31 ID:dfYfSPTG0

普通寝転びながらswitchで遊ぶでしょ
今時テレビやパソコンでゲームやってんの?キッモw


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10(前17)][苗] 2024/05/04(土) 13:17:50.13 ID:P1UPHk4k0

>>3
おじさんが若者振るのが1番きついのに気付いて…


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21(前28)][苗] 2024/05/04(土) 13:17:03.10 ID:8ulHZRIA0

じゃ、立って遊べよ
楽してんじゃねーぞ


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17(前10)][苗] 2024/05/04(土) 13:17:37.91 ID:1zjTrja+0

普通に整形外科行った方が良い
神経痛める前にどうにかしておけ


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新苗] 2024/05/04(土) 13:20:24.73 ID:+IzJHNE90

椅子が合ってないだけ


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新初] 2024/05/04(土) 13:24:03.09 ID:H8QjAaQK0

そんな時にswitch


15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新苗] 2024/05/04(土) 13:25:08.53 ID:aG+edaTY0

>>12
寝転がってやるほうが体に悪いだろ


28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新苗] 2024/05/04(土) 13:37:05.57 ID:H8QjAaQK0

>>15
俺寝っ転がってやれなんて言いました?


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.27(前12)][苗] 2024/05/04(土) 13:24:33.38 ID:vvRsGQgBM

腰にクッション当てろよ


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][初] 2024/05/04(土) 13:24:40.47 ID:knnAQsYO0

長時間の立位・座位は危険。
エコノミー症候群や心筋梗塞は年齢関係なく突然来るぞ。


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12(前26)][苗] 2024/05/04(土) 13:25:51.84 ID:qyJboT6FM

どんな体勢でも床に付いてる所がしばらくすると痛くなるから姿勢変えながらやってる


19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10(前17)][苗] 2024/05/04(土) 13:26:39.74 ID:P1UPHk4k0

>>16
それの最終が床ずれなんやろな


17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1(前8)][新苗警] 2024/05/04(土) 13:26:11.14 ID:ZChgfUaq0

寝ながらやればいい
そうSwitchならね


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新初] 2024/05/04(土) 13:29:19.57 ID:dW+LcjkTd

Switchは身体にやさしいハードだったのか



腰は大事、とりあえず椅子はケチらない方がいい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯