1: 夢みた土鍋 ★ 2024/04/25(木) 12:31:00.12 ID:??? TID:dreampot
仕事や私生活が落ち着いた中年期に「毎日楽しくない」「自分の人生、このままでいいのか」
などと思い悩む「ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」。
「第二の思春期」とも言われる40~50代に、人が成熟していく過程で起こる自然な心の変化によって
虚無感や焦燥感を抱くという、多くの人が直面する課題です。
中年期の皆さん、日常生活で「仕事も私生活も順調なのに、毎日楽しくない…」
中年期の皆さん、日常生活で「仕事も私生活も順調なのに、毎日楽しくない…」
「自分の人生、このままでいいのか」と思い悩むことはありませんか? もしかしたらそれは、
「中年の危機(ミッドライフ・クライシス)」かもしれません。
「テレ東プラス」は、中年期の男女を対象に、ミッドライフ・クライシスの実態をアンケート調査。
「テレ東プラス」は、中年期の男女を対象に、ミッドライフ・クライシスの実態をアンケート調査。
乗り越えるためにはどうすればいいのか、専門家に聞きました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4af41548ced17c0f7fc2cbdba5efc2696f3fa4
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4af41548ced17c0f7fc2cbdba5efc2696f3fa4
41: 名無しさん 2024/04/25(木) 13:06:51.66 ID:jyaxt
>>1
趣味を持て
その趣味は女でもしょうがない
趣味を持て
その趣味は女でもしょうがない
128: 名無しさん 2024/04/25(木) 14:40:53.02 ID:sbpga
>>1
こんなことばっかり言って媚びる記事を書くから
社会で通用しない引きこもりやナマポがネットで調子こくんだろ
ちょっと酷いだろ
そいつらがネットで調子こいても
現実の厳しさとかけ離れてどんどん狂っていくのを増長
記事を書く奴はちょっと人が悪すぎる
落ちこぼれを陥れてるとしか(笑)
こんなことばっかり言って媚びる記事を書くから
社会で通用しない引きこもりやナマポがネットで調子こくんだろ
ちょっと酷いだろ
そいつらがネットで調子こいても
現実の厳しさとかけ離れてどんどん狂っていくのを増長
記事を書く奴はちょっと人が悪すぎる
落ちこぼれを陥れてるとしか(笑)
2: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:31:51.77 ID:jFuYW
40-50代って、20年も思春期なのかよ、長すぎるだろ
3: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:32:50.16 ID:bcY5M
更年期障害ではなく?思春期とな???
224: 名無しさん 2024/04/25(木) 16:36:19.48 ID:pLNR8
>>3
更年期障害と言うと騒ぐやつがいるんじゃない?
特に女
更年期障害と言うと騒ぐやつがいるんじゃない?
特に女
230: 名無しさん 2024/04/25(木) 16:47:26.30 ID:5zvS7
>>3
思春期というのはちょっとおかしいよな
けど行動は似てる
思春期というのはちょっとおかしいよな
けど行動は似てる
4: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:34:01.46 ID:iG8Fw
毎日若い子見てドキドキするのは思春期だったからなのか
5: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:35:31.04 ID:LLSMQ
お前らは成熟しないから変化もなく匿名掲示板でレスバに明け暮れるから課題はないよな
6: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:36:04.23 ID:FCJhj
書いたやつは何歳だ?
つかすぐ適当な
名前つけて流行らせて商売にするのやめろや
つかすぐ適当な
名前つけて流行らせて商売にするのやめろや
7: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:36:50.73 ID:YE14A
いい大人が自分が楽しけりゃいいって馬鹿だろ
49: 名無しさん 2024/04/25(木) 13:32:20.33 ID:k5l43
>>7 じゃあどうすりゃバカじゃないの ?
8: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:37:03.94 ID:Z6FiQ
なにかを始めるのに遅すぎるということはない!
これからを楽しむんだ!
これからを楽しむんだ!
9: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:38:01.24 ID:iobEN
人生100年と思えば50歳なんかまだ半分だもんな
人生って長すぎる
人生って長すぎる
173: 名無しさん 2024/04/25(木) 15:25:28.46 ID:2pPyZ
>>9
知ってる?人生の大半のイベントは40歳までに終わるので、
人生の折り返し期ってホントは20歳なんだよ。恋愛、受験、就職、
結婚、出産、育児。人生のキラキラしたイベントの大半は40才までに終わる。
なので、じつは人生の折り返しって20才なんですよ。
40歳以降ってただ不毛に無目的に生きてるだけ。
知ってる?人生の大半のイベントは40歳までに終わるので、
人生の折り返し期ってホントは20歳なんだよ。恋愛、受験、就職、
結婚、出産、育児。人生のキラキラしたイベントの大半は40才までに終わる。
なので、じつは人生の折り返しって20才なんですよ。
40歳以降ってただ不毛に無目的に生きてるだけ。
175: 名無しさん 2024/04/25(木) 15:29:32.03 ID:MyPBN
>>173
あなたのお父さんとお母さんかわいそうな人生だったんだね
あなたのお父さんとお母さんかわいそうな人生だったんだね
176: 名無しさん 2024/04/25(木) 15:29:51.40 ID:fOSuQ
>>173
おもしろい見方だな
たしかに40以降なんてのは社会の維持要員ってぐらいだと思う
おもしろい見方だな
たしかに40以降なんてのは社会の維持要員ってぐらいだと思う
10: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:38:09.23 ID:o0wLr
ふざけるのもいい加減にしろ
普通に老化、特に老眼が来て駄目になったのが明確になる年齢
女性なら更年期、生理無くなって終わった感半端ない
思春期とは真逆
終活開始年齢
普通に老化、特に老眼が来て駄目になったのが明確になる年齢
女性なら更年期、生理無くなって終わった感半端ない
思春期とは真逆
終活開始年齢
11: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:38:19.74 ID:XQXHd
毎日楽しくないって鬱じゃないの?
12: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:40:02.93 ID:LsoJ0
でも、40代、50代で結婚していて、子供もいて、会社でも役職についてということだったら、
心の病気かもしれないが、非正規雇用で、素人童貞でだったら、つまんないのも、リアルだろ?俺だよ
13: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:43:52.59 ID:MIAOB
>>12
まあね
何のために生きているのかわからなくなるよ
手をさしのべて求めるものもないし
まあね
何のために生きているのかわからなくなるよ
手をさしのべて求めるものもないし
92: 名無しさん 2024/04/25(木) 14:26:09.08 ID:Td1cR
>>13
どんな生き方になるにしても
自分を捨てやしないけどな
どんな生き方になるにしても
自分を捨てやしないけどな
139: 名無しさん 2024/04/25(木) 14:45:08.00 ID:MeFFc
>>13
しがらみのこの街だから強く生きなきゃと思うんだ
しがらみのこの街だから強く生きなきゃと思うんだ
14: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:45:07.16 ID:yLBSQ
>>12
そりゃつまらんだろ
そりゃつまらんだろ
35: 名無しさん 2024/04/25(木) 13:00:08.36 ID:fOSuQ
>>12
おれの悪口やめてくんない?
おれの悪口やめてくんない?
16: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:46:12.05 ID:NyTvO
俺達氷河期世代は生まれる意味なんて無かったからな
生まれてただ何もできず死ぬだけだ
だからどうせ死ぬなら永田町行って
生まれてただ何もできず死ぬだけだ
だからどうせ死ぬなら永田町行って
17: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:46:31.72 ID:NtTjm
若い時楽しんでばかりいた人ほどこうなる。
20代30代努力苦労してきた人は40歳からが楽しい。
20代30代努力苦労してきた人は40歳からが楽しい。
18: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:46:46.56 ID:gdb2P
>ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」😤
って無理してそれっぽい名前付けんでも良いのに、流行語大賞でも狙ってるんかね
って無理してそれっぽい名前付けんでも良いのに、流行語大賞でも狙ってるんかね
19: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:46:52.27 ID:cDhgr
俺もうすぐ50だけど人生超楽しいわ
23: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:48:57.20 ID:knkkY
もういつ死んでもいいぐらいに思ってる
24: 名無しさん 2024/04/25(木) 12:50:17.30 ID:tjyE7
気の持ちよう
気の持ちようです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯