01962

【画像】アメリカ版チー牛「ソイボーイ」、いくらなんでもキモすぎるwwww

Category:画像
32793.png


1 :風吹けば名無し 23:53:31.42 uNJJ3Rt70.net





2 :風吹けば名無し 23:53:53.23 AyKyjGwwM.net

ワイかな




4 :風吹けば名無し 23:54:11.69 uNJJ3Rt70.net

気持ち悪い童顔と眼鏡と髭が特徴な模様




5 :風吹けば名無し 23:54:16.65 j1wTztmb0.net

実際リアクション芸してる奴らみんなこの表情だわ、髭も全然剃ってないのがポイント




7 :風吹けば名無し 23:54:38.36 vlD+AW0U0.net

こいつらもアジア行けば無双できる




8 :風吹けば名無し 23:54:47.77 kwRgPYtg0.net

国内版チー牛「ジェイボーイ」は?




9 :風吹けば名無し 23:54:58.79 /o2ZGw4I0.net

ヒゲ次第やろ




12 :風吹けば名無し 23:55:34.22 iCKiuhWD0.net

陽キャやん




18 :風吹けば名無し 23:56:40.24 uNJJ3Rt70.net

>>12
ソイボーイはスクールカースト最下位の陰キャやぞ




13 :風吹けば名無し 23:55:59.00 OvlFXCdp0.net

洋画に出てくるニートとかオタクってまんまこんなんだよな




15 :風吹けば名無し 23:56:12.60 i7/XN0zz0.net

なんで口開けてるんや?




16 :風吹けば名無し 23:56:13.95 uIfDW5ID0.net

イラストで笑う




17 :風吹けば名無し 23:56:19.02 regJTgEx0.net

ソイボーイってチー牛ってよりかは草食系男子とかに近いやろ
アメリカのチー牛はヴァージンウォークや




20 :風吹けば名無し 23:56:54.60 JfuPvYh8a.net

日本来たらモテモテやん




21 :風吹けば名無し 23:57:16.49 1vDYCmcg0.net

なんで髭剃らないんや




22 :風吹けば名無し 23:57:18.14 ObZsgWwE0.net

面白そうなおっさんに見える




23 :風吹けば名無し 23:57:21.32 mYbf1Iwpd.net

日本版よりこっちの方が振り切れててええわ




26 :風吹けば名無し 23:57:48.57 oSchW+EWa.net

楽しそうでええな
キモくはない




28 :風吹けば名無し 23:57:56.52 w1oDxxtox.net

みんな気持ちよく笑えててええやん
ほんまのチー牛は笑顔が一番気持ち悪い




33 :風吹けば名無し 23:58:26.36 SuJqHT9zC.net

顔はかなりかっこええやんけ




44 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:00:46.19 +WRHLchp0.net

>>33
これでかっこいいとかアメリカで言ったら笑われるで




64 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:03:04.15 ea1P4+KLC.net

>>44
アメリカに住んでたけど、異常に鼻でかいやつとか
顎でかいやつとかもっとキモいのがたくさんおるんやで




34 :風吹けば名無し 23:58:29.80 mxxif/ya0.net

きったないヒゲが童顔というか世間にもまれてない顔を隠して大人っぽく見せようという抵抗を感じる




40 :風吹けば名無し 23:59:50.14 WzCpHprIr.net

向こうのIT系の人ってみんなこんな風貌やからすげえ頭良く見える
こっちのチー牛もそういうのあるんやろか




48 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:01:34.48 QnF0/70Ca.net

>>40
それはチー牛やなくてギークやろ
知的で優秀なオタク




100 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:06:31.38 cQoSApsr.net

>>48
いやたとえるなら高学歴の理系の人達ってみんなチー牛やん?で外国の人が目にするのなんて優秀な人ばっかやからチー牛顔=日本の技術者みたいなイメージあるんかなって




231 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:21:43.76 xjtzpEWh0.net

>>100
チー牛ってようは覇気のない面した無気力なオタを揶揄したもんやろ?
ソイボーイって軟派でリベラル気取りなカマ野郎ってニュアンスでチー牛とはちょっと違う気がするんだよな




43 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:00:32.15 OyBp/jVu0.net

ギークと何が違うんや?




81 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:05:07.04 HGnHCCt10.net

>>43
ギークは博士みたいな感じ
ナードが陰キャ




47 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:01:24.03 mU4VV+Gg0.net

イケメン定期




49 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:01:34.98 zzNg4OH20.net

日本ハッショのゴブリンモンスター感が無いのは謎やな




255 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:24:02.51 RQ2C/JqD0.net

>>49
そらエルフの国やし




54 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:02:09.17 /B70gkF3p.net

ヒゲがもっさもさ
伸ばしても手入れしないとこうなるんか




58 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:02:39.59 sXxQauoL0.net

言うほど不快感ない




59 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:02:47.28 e9LeH/EG0.net

日本のチーと比べると普通にカッコよく見える




60 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:02:51.09 /jl0fJ+C0.net

あっちのがり勉タイプの顔は厚切りジェイソンやで




63 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:03:02.23 nFdaqRl+0.net

女々しいフェミ男みたいな感じやからチー牛ちゃうやん




65 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:03:13.27 Q5FXPSLd.net

>>1
全員日本だと中の中レベルやな




68 :風吹けば名無し 2021/05/07(金) 00:03:21.27 uGHhKn0a0.net

明るそうな表情してるだけでマシに見えるもんなやなあ




日本人のチー牛、オタクも元気良く笑う癖つけましゅう!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

元気良くですよ
ニヤッって笑ったらキモさが増します