1: ボレロ ★ 2024/04/19(金) 17:46:42.36 ID:??? TID:bolero
中国外務省の報道官は19日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の5回目の
海洋放出が始まったことについて「日本は安全に対する利害関係国の懸念をいまだに
2: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:47:36.81 ID:8Ga9c
何言ってんだこいつ‥
自国は毒まみれのくせに
バカなんじゃないのか
自国は毒まみれのくせに
バカなんじゃないのか
3: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:47:44.56 ID:HZQBO
うるせーよ、バカ!
てめぇの国の放射線心配してろ
てめぇの国の放射線心配してろ
4: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:47:48.53 ID:H66sS
突っぱねろ
外交カードにさせるな
外交カードにさせるな
5: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:48:10.21 ID:BEhcL
なんで知ってんだよ誰か漏らしてる?
6: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:48:12.60 ID:KWLlH
日米で親密度増してるから外交カード使ってきたね
7: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:49:43.87 ID:Uiavq
成り行き上、反対声明を出さざる得ないという事では?
ただ、これを放置するなよ 日本政府。
ただ、これを放置するなよ 日本政府。
8: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:51:28.34 ID:8Ga9c
安全に対する利害?
どの口が言ってんだお前
恥を知れよ不衛生国家の最先端がよ
どの口が言ってんだお前
恥を知れよ不衛生国家の最先端がよ
9: sage 2024/04/19(金) 17:52:20.80 ID:kFSkt
他国の事に口出すな。
10: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:52:49.86 ID:9gWu1
新コロ
ハイ論破
ハイ論破
11: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:53:37.46 ID:hYj4j
AIIBバスにサッサと乗るアル話しはバスが発車してからアル
12: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:54:09.38 ID:347QZ
中国国民ですら飽きてる話題じゃない?
もう抗議電話も来んやろ
もう抗議電話も来んやろ
13: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:54:25.58 ID:LZ8Vm
世界中のみんなの海を汚す日本が悪いよね。中国が怒るのも当然だわ
14: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:54:52.26 ID:H7ngf
核汚染水とか放出してたっけ?
中国はしてるみたいだけど
中国はしてるみたいだけど
15: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:55:34.18 ID:pH4Yw
ほっとけよ。どうせ乱獲すんだから
16: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:55:38.83 ID:YbJws
科学的根拠もない批判は流石に無理があるわな
中国かやるのは日本に対する嫌がらせでいつものことだが
蓮舫や山本太郎がずっとネガキャンやってるのってなんのためなんだろな
中国かやるのは日本に対する嫌がらせでいつものことだが
蓮舫や山本太郎がずっとネガキャンやってるのってなんのためなんだろな
17: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:56:07.27 ID:NIn9G
日本人も反対だぼけ
汚染水垂れ流しやめろカス
汚染水垂れ流しやめろカス
20: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:57:37.96 ID:YbJws
>>17
そういうのって無害と分かったうえでやってるの?
それとも反ワクチンの人らみたいに頭が悪いだけ?
そういうのって無害と分かったうえでやってるの?
それとも反ワクチンの人らみたいに頭が悪いだけ?
18: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:57:10.14 ID:NIn9G
放射能汚染水が安全なら日本人プが飲めよ
飲めないならそんなもん流すな
これほど明確な理屈があるか?
飲めないならそんなもん流すな
これほど明確な理屈があるか?
22: 名無しさん 2024/04/19(金) 18:00:14.44 ID:347QZ
>>18
トイレの水は安全なのでどうぞゴクゴク飲んでくださいって言われても僕は嫌です
トイレの水は安全なのでどうぞゴクゴク飲んでくださいって言われても僕は嫌です
19: 名無しさん 2024/04/19(金) 17:57:36.15 ID:8Ga9c
IAEAの話も聞いてないようなやつだろ
門前払いでいい
門前払いでいい
23: 名無しさん 2024/04/19(金) 18:00:42.37 ID:MDDcs
そんな事より黄砂をなんとかしろ
汚染水の件については、どっちもどっちなので難しいところなんですよね
双方の言い分は、嘘はついていません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
中国政府言い分
「ちゃんと取り除けていない汚染水だろ!国際法違反だろ、流しちゃダメだろ!!」
(国際法第192条)「いずれの国も、海洋環境を保護し及び保全する義務を有する」
日本政府「ちゃんと処理した」
していないんですね。トリチウム水89万トンのうち8割強である約75万トンは、
未だ基準値を超えているという調査結果が出てます。発表元は東電。
隠したい東電が隠せないから正直に発表しています。
「薄めたから大丈夫」
大丈夫じゃないんですね、トリチウムの性質は微量でもそこにあるのなら
長期体内に留まり有害な影響が出るというものです。
大丈夫だという人は性質の精査をしていないか、お金貰って都合良い嘘情報流している人です。
日本政府
「でも結局、おたくらも汚染水流しているよね。しかも日本より大量に」
流しているんですね。
日本よりさらに多く流している側の人間がどの口で言うんだって、確かにそれもその通りなんです。
「そもそも中国政府が日本の何倍もの汚染水を垂れ流しているんだから、
今さら日本が汚染水排出止めたところで、何も変わらなくね?」
変わらないんです。その通りなんです。
だから双方、言ってることは合ってるし、どっちも悪いってことで
なんとも言えない状況になっています。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯