01962

【任天堂】日本政府「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」 【アニメ】

32398.png

1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/18(木) 17:55:18.87 ID:ePSFZMhV0




内閣では、「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」を
コンセプトとした新しい資本主義を実現していくため、
新しい資本主義実現本部を設置している。
今回の会議にあたり政府が発表した資料によれば、世界のコンテンツ市場の
規模は、石油化学産業、半導体産業よりも大きく、日本由来のコンテンツの
海外売上は、鉄鋼産業、半導体産業の輸出額に匹敵する規模だという。
コンテンツ市場規模では、日本は2021年時点で12.9兆円となり世界第3位。
アニメ、家庭用ゲームの海外収入では中国、韓国を上回る。

一方、実写映像の海外収入では韓国を、PC・スマートフォン向け
ゲームでは中国・韓国を下回る規模となっている。


35: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前14)][苗] 2024/04/18(木) 18:42:15.98 ID:O4zGXKct0

>>1
政府がゲーム業界にできるのって性器モザイク規制の
解除とかそれくらいじゃね?
エンタメは自由にやれば伸びるし、規制をすれば足かせになる。
クールジャパンだの余計なことはしないでいい


89: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 20:20:48.69 ID:k3DOdLLH0

>>1の記事の元になった資料はこれか

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/contents_wg/dai3/sankou1.pdf

日本のコンテンツ輸出額のうち、家庭用ゲームのパッケージ販売が
19%、家庭用ゲームのオンライン販売が36%
スマホPC向けゲームが8%で「ゲーム」という括りでは65%
そしてアニメが29%、漫画他の出版物が6%で「アニメ・出版」という
括りで35%という集計のようだ



2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗] 2024/04/18(木) 17:57:25.95 ID:2z+NLhnv0

日本人は海外に比べて実写コンテンツ苦手よな
作るのも見るのも


5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/18(木) 18:00:02.27 ID:Z6GOSmPZ0

>>2
岸辺露伴とか幽遊白書観た?
やっぱ日本は映像作れる人材が特撮、ラノベ、アニメ、漫画に行ってしまうのが


3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/18(木) 17:59:33.17 ID:milA9Agw0

ゴジラさんがいるだろ


4: 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/18(木) 17:59:46.16 ID:VlYQ1ARt0

感情をあまり出さない事が美徳になってるし、実写に合ってないのかもしれないね


6: 警備員[Lv.8(前28)][苗] 2024/04/18(木) 18:01:42.30 ID:x0dUdZJF0

それなのにアニメはゴールデン枠には放送してないよね


13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/18(木) 18:11:33.43 ID:ePSFZMhV0

>>6
昔はしてたんだけどね…


7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/18(木) 18:03:29.83 ID:zCWftsHk0

欧米のコンテンツ産業はポリコレに沈んで自爆してるから
ここで反ポリコレ層を取り込めばまだまだ伸びるよな


8: 警備員[Lv.13(前17)][苗] 2024/04/18(木) 18:03:39.47 ID:IA5stDNz0

情報量は年々増え続けてる
そりゃ、ドル箱産業で当たり前


9: 警備員[Lv.13(前17)][苗] 2024/04/18(木) 18:04:31.63 ID:IA5stDNz0

情報量、つまりデジタル映像は、
年々増えている、ドル声優になるのは
当たり前


10: 警備員[Lv.13(前17)][苗] 2024/04/18(木) 18:05:28.45 ID:IA5stDNz0

デジタル映像情報量は年々拡大しており
人間が一生涯てわ消費する
情報量を、超えてきてる
ドル箱


11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/18(木) 18:07:20.10 ID:B5kFxmdg0

都合よいい時だけ利用しようとするよな
クールジャパンとかほんと酷かった


23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/18(木) 18:34:15.17 ID:5Ghzma/20

>>11
政府に首輪つけられるのだけはあかんね
東京オリンピックみたくなる


12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 18:08:20.23 ID:WE6c22GD0

ディズニー ネトフリ YOUTUBE tiktok インスタとかと比べるとどうなるんだろう


14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/18(木) 18:11:45.51 ID:NuWcnZDI0

気づくの遅くない?
吉本とAkBで税金無駄にしたくせに


15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/18(木) 18:13:20.08 ID:EKQAVDEUa

ネット媒体でなろう小説、web漫画等
発表、発掘環境が整い過ぎる(笑)
アニメ元ネタには困らんだろう
今の処は…


16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 18:15:37.27 ID:J2Wr+hPe0

政府が手を出さなかったからここまで伸びてんだよ
何もすんな


17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 18:17:53.66 ID:pdvCKL+LM

優れた作品が1つあろうと平均で考えないとな


19: ポクポクくん 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 18:25:40.82 ID:RrWYFuNdH

日本はプラットフォーム構築苦手だよな
まず敵対企業に損をさせることを第一に考えるから日本人同士協力できない


20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/18(木) 18:28:27.61 ID:b6ZiZZ7w0

なぜか吉本とAKBに振り分けられるクールジャパン予算w


28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前20)][苗] 2024/04/18(木) 18:37:54.75 ID:D2V+akvf0

>>20
吉本芸人が海外で売れたことあるんかいな


21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/18(木) 18:30:23.23 ID:ePSFZMhV0

裁判員制度が始まる時、カプコンになんか言って来てたよな


22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前20)][苗] 2024/04/18(木) 18:33:26.35 ID:J8zQLVxt0

今もうsonyが日本のアニメの出口抑えてるから政府は余計な介入せんええぞ


41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/18(木) 18:53:57.83 ID:ePSFZMhV0

>>22
クランチロールだっけ
既に話はついてるのかもな


24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 18:34:51.90 ID:AquFjXlQ0

まずクールジャパンに関わった連中を全員更迭しろ
成果を出せなかった連中に責任を取らせてから次をやれ


25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗] 2024/04/18(木) 18:36:54.33 ID:YS5QFWro0

アニメって言うけどさ
今ってアニメ制作の多くを中国韓国に頼ってんじゃないの?
その辺りもちゃんと計算して日本優位なのか?

そしてCSは勝っててもPCは負けてるって事は
PCに進出してない任天堂の一人勝ちて事なだけじゃないの?
なんか色々やばいでしょ


26: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 18:37:05.86 ID:Z6GOSmPZ0

日本人が日本人向けに好きなコンテンツ作って日本だけで
評価されてきたものが世界には珍しくて先鋭化されてた
腐ってるやつとかもユーリで注目を集めた
日本の政治家は中抜きクールジャパンで邪魔して余計な事しかしてねーな


27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/18(木) 18:37:33.97 ID:2J8T+gZw0

クールジャパンとか言って吉本興業に税金ぶっこんだ無能がいるらしい


36: 名無しさん必死だな ころころ 2024/04/18(木) 18:42:40.63 ID:U4zHyFQ80

ゲームソフトは国内製造してて
昨今の円安の恩恵モロに受けてるんだよね


37: 警備員[Lv.6(前22)][苗] 2024/04/18(木) 18:43:11.66 ID:mUeebuQf0

また国のいい加減な世界市場調査
予算を多くつけるために大雑把な金額、資料作り


38: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/18(木) 18:44:21.75 ID:nF6uFT+a0

スプラのTVアニメ化まだなのか?


40: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/18(木) 18:52:08.11 ID:PEmVpRvn0

アニメはもう日本の原作にこだわる必要ないんじゃね
サイバーパンクエッジランナーズみたいな、
外国作品を上手くアニメ化して稼ぐのも有りだと思う
その方がアニメ会社も儲かりそうだし


54: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/18(木) 19:13:09.36 ID:k3DOdLLH0


10年ぐらい前に作られた資料だけど、この頃は日本のコンテンツ
輸出額の約9割がゲームだった
いまはどうなってるんだろうか、少しはアニメや漫画が増えたかな?


55: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前20)][苗] 2024/04/18(木) 19:13:34.39 ID:06zOuDJB0

でも国策の中国は結構侮れん