1: 影のたけし軍団 ★ 2024/04/18(木) 07:14:07.69 ID:??? TID:gundan
少子高齢化や労働市場の需給のアンバランスなどにより、
今あらゆる業界で人手不足が叫ばれている。
飲食業界も例に漏れず、特に、ハードな仕事のイメージがある居酒屋の人手不足は深刻だ。
飲食業界の専門メディアを運営する筆者が取材で会う居酒屋業態のオーナー達は口をそろえて「人がいない」と嘆く。
帝国データバンクの調査によると、2024年1月時点で非正社員の人手不足割合は29.9%。
飲食業界も例に漏れず、特に、ハードな仕事のイメージがある居酒屋の人手不足は深刻だ。
飲食業界の専門メディアを運営する筆者が取材で会う居酒屋業態のオーナー達は口をそろえて「人がいない」と嘆く。
帝国データバンクの調査によると、2024年1月時点で非正社員の人手不足割合は29.9%。
業種別では「飲食店」(72.2%)がトップだという。
シンクロ・フードの調査でも、40.7%の飲食店の人材が「不足している」、
シンクロ・フードの調査でも、40.7%の飲食店の人材が「不足している」、
そして雇用形態で最も足りていないのが「アルバイト・パート」となっている。
このように、飲食業界の人手不足、特にアルバイトの確保に苦戦していることがデータからも伺える。
https://gendai.media/articles/-/127969
このように、飲食業界の人手不足、特にアルバイトの確保に苦戦していることがデータからも伺える。
https://gendai.media/articles/-/127969
84: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:49:40.70 ID:pdA88
>>1
記事を読んだが肝心の人手不足の解決にはなってなくて草
ただ単にカフェなら働きたい人が多かっただけの話
本業の居酒屋はどうすんの?
記事を読んだが肝心の人手不足の解決にはなってなくて草
ただ単にカフェなら働きたい人が多かっただけの話
本業の居酒屋はどうすんの?
90: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:52:10.99 ID:YutBz
>>1
居酒屋バイトをしたくない
居酒屋バイトをしたくない
441: 名無しさん 2024/04/18(木) 13:00:14.84 ID:Gwg0i
>>1
給与を上げろ
給与を上げろ
442: 名無しさん 2024/04/18(木) 13:01:23.77 ID:We8tK
>>441
どうやるんだ?
どうやるんだ?
502: 名無しさん 2024/04/18(木) 14:02:34.43 ID:6YNJR
>>1
店の利益ではなくオーナーの利益しか考えていない所は絶対に人手不足になる
店の利益ではなくオーナーの利益しか考えていない所は絶対に人手不足になる
2: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:15:06.59 ID:dS8ut
こういう話題でいつも言ってるけど
労働条件を改善しないからじゃね?
労働条件を悪いままで人が来ない来ないって
当たり前じゃない?
労働条件を改善しないからじゃね?
労働条件を悪いままで人が来ない来ないって
当たり前じゃない?
11: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:21:33.26 ID:Evytz
>>2
YES、終了
YES、終了
25: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:28:00.63 ID:VmjDp
>>2
こういう話題で必ずこういうこというやつでるけど
利益がでなくなるんだから変えたくないのは当たり前じゃない?
パンがなければケーキを食べれば良いみたいな論法でしかなくなんの解決法にもならない
こういう話題で必ずこういうこというやつでるけど
利益がでなくなるんだから変えたくないのは当たり前じゃない?
パンがなければケーキを食べれば良いみたいな論法でしかなくなんの解決法にもならない
32: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:30:13.27 ID:oVq4c
>>25
利益が出ないビジネスはマーケットから淘汰されて当然
利益が出ないビジネスはマーケットから淘汰されて当然
135: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:15:00.01 ID:jRTyo
>>32
ほんとこれな
安くこき使わないと利益あげられないとか商才無いのと同じだし、
被害者生むビジネスモデルだから有害ですらある
さっさと潰れたほうが世のため
ほんとこれな
安くこき使わないと利益あげられないとか商才無いのと同じだし、
被害者生むビジネスモデルだから有害ですらある
さっさと潰れたほうが世のため
305: 名無しさん 2024/04/18(木) 10:05:57.96 ID:Vt998
>>135
韓国みたいな内需脆弱国家を目指しているのなら
これでも良いな
韓国みたいな内需脆弱国家を目指しているのなら
これでも良いな
308: 名無しさん 2024/04/18(木) 10:06:44.60 ID:fDSKS
>>305
韓国は日本より物価も年収も高いぞ
韓国は日本より物価も年収も高いぞ
310: 名無しさん 2024/04/18(木) 10:08:21.47 ID:GrAgM
>>308
当の韓国人がヘル朝鮮って言ってるだけだもんな。
当の韓国人がヘル朝鮮って言ってるだけだもんな。
88: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:50:50.22 ID:HVhAx
>>25
そういう意見こそなんの役にも立たないと思う
そういう意見こそなんの役にも立たないと思う
97: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:55:53.66 ID:VmjDp
>>88
お前のように頭が悪いとそういう考えになるのはしょうがないわな
お前のように頭が悪いとそういう考えになるのはしょうがないわな
109: 名無しさん 2024/04/18(木) 08:02:08.62 ID:HVhAx
>>97
いっちょ噛みしたいだけのお前こそただのマヌケだけどなwww
いっちょ噛みしたいだけのお前こそただのマヌケだけどなwww
5: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:16:38.05 ID:lRXVp
居酒屋グエンでw
6: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:18:20.51 ID:Szdj8
人材派遣会社に頼めよ
7: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:18:36.64 ID:ExNk4
飲食だけじゃないよ?働いてるのは年寄りばかり。
10年ほど前は女子大生が売り子してた洋菓子店でも婆さんがいるからね。
10年ほど前は女子大生が売り子してた洋菓子店でも婆さんがいるからね。
しかも当時の若い女の子売り子さんが可愛く見える制服エプロン、
赤いヒラヒラとかのままだから婆さん公開処刑だろこれとか笑いそうになるけど、
笑ってる場合じゃないんだよマジな話ね。
36: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:31:28.87 ID:YshNN
>>7
近所のマックに新人の老婆がいてワロタ
近所のマックに新人の老婆がいてワロタ
269: 名無しさん 2024/04/18(木) 09:28:13.79 ID:RJcqv
>>7
ワロタ。あるある。このメイド制服変えてやれよとか増えたよな。
ワロタ。あるある。このメイド制服変えてやれよとか増えたよな。
間に合わないんだろうそれくらいのバイト不足。
311: 名無しさん 2024/04/18(木) 10:11:14.78 ID:Vt998
>>7
90の爺さんがレジ打ちしているコンビニもあるからな
品出しや発注作業が出来ないからレジ前にただ立っているだけ
90の爺さんがレジ打ちしているコンビニもあるからな
品出しや発注作業が出来ないからレジ前にただ立っているだけ
485: 名無しさん 2024/04/18(木) 13:49:55.21 ID:E6MQB
>>7
ステラおばさんのクッキーでも同じことが起きてる
ただ、マスコットキャラクターがそもそもおばさんなのでアリになってる
ステラおばさんのクッキーでも同じことが起きてる
ただ、マスコットキャラクターがそもそもおばさんなのでアリになってる
8: sage 2024/04/18(木) 07:18:53.90 ID:pYMN6
ワンオペ出来るだけ
値段あげたらいい
値段あげたらいい
9: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:19:07.37 ID:Szdj8
バイト飲み放題サービス
10: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:21:15.37 ID:4uIcu
人が足りてる飲食店なんて有るの?ギリギリで回転させる事が
目標なんでしょ?そりゃ金払わんと人は来ないよ
12: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:21:42.64 ID:D81DS
コロナでいきなりシフト減らされたり首チョンパされて飲食の雇われの人達生活困ってただろw
希望者減って当然だわ
希望者減って当然だわ
19: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:26:18.34 ID:oRIwX
人がいない
そりゃそうだ
そりゃそうだ
20: 名無しさん 2024/04/18(木) 07:26:45.70 ID:XlYL7
給金上げれば来るよ
なんとかしないといけませんね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯