- 1 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][苗] 2024/04/18(木) 07:20:01.73 ID:T42gXNwG0
- ゲーム買えよ
前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706312867/

- 2 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20][苗][sage] 2024/04/18(木) 07:24:22.97 ID:4SOy7aK20
- 難しそう
- 3 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11(前17)][苗] 2024/04/18(木) 07:26:11.55 ID:0vJq6fqxH
- ワクワクするような絵作りができてないって一言に尽きるんじゃないの
- 4 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.29][苗][sage] 2024/04/18(木) 07:27:31.23 ID:YxVvMPLf0
- ヒント:昨年覇者バルダーズゲート3
- 5 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新][苗] 2024/04/18(木) 07:28:01.99 ID:f4ZbRGdBa
- つまらないフォトリアルゲー四天王
アンチャ、アサクリ、ラスアス、デトロイト
- 6 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][苗][sage] 2024/04/18(木) 07:34:40.12 ID:8Lh8IAgi0
- フォトリアルで美麗なキャラを作るんじゃなく
リアルに居そうなブスを再現することに力入れてるからな…
背景もリアルにすればするほど特徴も魅力もなくなっていく
- 7 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 07:44:49.37 ID:/I09eSud0
- FF7みたいなアニメ系のキャラデザを
- デザインそのままフォトリアル化しちゃう間抜けさ
- 8 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18][苗] 2024/04/18(木) 07:47:29.42 ID:6znrg9O20
- 海外の話ならまだ流行ってると言えるし
日本でなら流行ってるとは言えない程度にしか売れて無いな
FFも龍が如くも日本では数十万本しか売れなくなった
- 9 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 07:53:50.42 ID:j0eAU0qg0
- フォトリアルは別に問題ない。技術も陳腐化して素人でもツクールレベルで作れる。
話作りだよ、しょうもないのは。 あとボリューム。
- 10 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 08:06:20.79 ID:LgeiqMZWM
- フォトリアル信者もSwitch叩きに熱心で全くゲーム買ってないしな
- 11 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 08:17:58.13 ID:WWl69aPcM
- 当の信者が一番ゲーム買ってない
- 13 名無しさん必死だな ころころ 2024/04/18(木) 08:24:15.88 ID:oot9fkapM
- PS5のゲーム全く流行らんしな
- 15 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 08:26:27.08 ID:BmqALNEv0
- フォトリアルって寿司食べるゲームすら入るからな
寿司>プレステゲーというだけ
- 16 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5(前7)][新][苗] 2024/04/18(木) 08:40:46.80 ID:/0BUndYAF
- アニメ系でまともに作られてるのって一部の格ゲー程度なんよな
圧倒的に戦力不足だわ
- 17 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.29(前14)][苗] 2024/04/18(木) 08:49:07.78 ID:Z0WuZ7g3r
- アニメが戦力…?
- 18 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21(前16)][苗][sage] 2024/04/18(木) 08:53:32.61 ID:58nr3vGD0
- アニメが戦力になるかは知らないが
フォトリアルブサイクが日本じゃ敬遠されるのは事実
- 19 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][苗][sage] 2024/04/18(木) 08:56:01.07 ID:xt9DjbyTd
- リアルブサイクは電源落としたモニターに映るからゲームで見る必要ないんだよ
- 21 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.26(前11)][苗][sage] 2024/04/18(木) 09:06:18.18 ID:0VnJpFJUd
- そりゃ実写という到達点を目指せばみんな同じ絵面になるよねって
- 22 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 09:06:42.26 ID:FCLBa6Cs0
- フォトリアルってオタクはスルーするからな
- 23 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24][苗] 2024/04/18(木) 09:07:45.84 ID:AnreAFHB0
- 家から出るだけでガチリアルだから
- 24 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 09:09:22.16 ID:BmqALNEv0
- 映画は現実がクソだからコンピューター使ってでも加工しまくってるのに
コンピューターで現実の真似したところでギャグにしか使えない
- 25 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6(前7)][新][苗] 2024/04/18(木) 09:23:51.01 ID:oNrutbpFd
- ゲームは表現の幅が狭すぎる
- 26 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新][苗] 2024/04/18(木) 09:25:25.62 ID:G/8TD6O70
- 他でもすでに答え出されてるが
フォトリアルは「解像度高い駄作」なんだよ
世間一般はデフォルメされた駄作だと笑ってくれる
フォトリアルの連中は臭いから液状まで詳細に再現した
とてつもなく解像度の高い駄作を作りたがる
だからデフォルメで遊んでた層はまったく寄り付かない
- 27 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2(前25)][苗][警][sage] 2024/04/18(木) 09:37:35.03 ID:DX5dVoBG0
- ゲームは娯楽商品だと思い出せマジで
娯楽だよ娯楽
面白くないと意味ないの
凄い作品じゃなくて面白い娯楽作ってよ
- 28 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 09:45:57.86 ID:7sCdeq750
- フォトリアルなんざ現実で見慣れてるからな
コンクリートの粒を作り込んだところで現実のコンクリートには勝てんよ
- 29 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 09:46:50.71 ID:DaI7dJ380
- 映画では昔はハリウッド、今アニメだからな
そういうことなんだろう
- 30 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16(前27)][苗] 2024/04/18(木) 09:51:51.03 ID:7ikI3UI/0
- Switch版の8番出口なかなかええぞ
PS版も出るといいな
どうせならPSVR2対応になると尚いい
- 31 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][苗][sage] 2024/04/18(木) 09:53:11.29 ID:q0q+C/BI0
- フォトリアルの長所をゲームに活かしてない糞ばかり
- 32 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 09:54:13.28 ID:DaI7dJ380
- 今年の映画で10億超えてる奴
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦95億(アニメ)
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM42億(アニメ)
変な家38億(邦画、原作マンガ)
映画ドラえもん のび太の地球交響楽37億(アニメ)
名探偵コナン 100万ドルの五稜星33億 (アニメ)
ゴールデンカムイ29億(邦画、漫画原作)
「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ28億(TV編集、アニメ)
オッペンハイマー11億(洋画)
本当に洋画売れなくなった
コナンとかは当然暫定値、100億狙える推移だし
これ見ればフォトリアルが売れなくなったのもなにかわかる
- 33 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 09:54:23.85 ID:G/8TD6O70
- デフォルメされたキャラ同士がやるコントが面白くても
実写の芸人が同じことやると糞ほども面白くないのと同じでね
解像度高いウンコ作ってる自覚がないうちは客避けにしかならん
- 34 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 09:55:33.84 ID:BmqALNEv0
- 劇画の多くは劇画ギャグに移行して生き残ったが
いつまでもゴルゴ書いて生き残れるのはゴルゴだけ
- 35 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 09:58:35.79 ID:G/8TD6O70
- キャラの掛け合いにしたってそう
アニメでもこういうのが面白いだろって屁理屈言いながらフォトリアルで作る
- 36 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 10:00:28.35 ID:DaI7dJ380
- 今年の映画ランキング上位がアニメと漫画原作実写ばっかや…草
とりあえず今言えることは20年前と比べて
1ハリウッドの人気シリーズが日本で衰退、消滅
2ハリウッドの人気俳優が軒並み高齢化したが次が居ない
ってのは感じる
典型的なPSと同じ立場だ日本でのハリウッド
昔のものばかりうれて新しいのが流行らないし
昔のものも刷新に失敗してるから老いるだけ
刷新したやつは大体炎上とか論争のネタになってる
レオナルド・ディカプリオ、トム・クルーズ、ブラッド・ピット以下略
みんな考えてみると昔に流行った人だ
- 37 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 10:01:15.36 ID:G/8TD6O70
- 一般常識あったら世間のこの感覚がわからないわけないと思うんだよね
- 38 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6(前7)][新][苗] 2024/04/18(木) 10:03:06.75 ID:/0BUndYAF
- ゲームはフォトリアルかカートゥーンしか無いって感じだな
せっかくのアニメ漫画大国の技法を全く活かせてない
- 41 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 10:32:41.31 ID:DaI7dJ380
- アニメ映画ブームは鬼滅以降だが
それ以前から兆候はあったからな
アニポケが衰退してコナンワンピが伸びてくる傾向は11年からずっとだもん
アニポケの衰退とレベルファイブの壊滅が重なった16〜18年は本当に流れが変わった
アニメ映画が子供向けじゃなくなった頃
その後に鬼滅がきた感じ
ポケモンプレイヤーも今大人が多いからアニポケなんて見ないから
見てもあまりの安っぽさと愛のなさと子供だましっぷりに - ガチギレして去っていくから
もうアニポケは全くダメ
新無印なんてポケモンオタクの大半敵に回してたからな笑える
リコロイは最初からきたすらされてないから炎上しないだけマシ
- 42 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 10:36:18.88 ID:DaI7dJ380
- ドラえもんもわずかに危ない兆候があるんだよなぁそう考えると
まだ兆候の段階だしかすかなものなので杞憂の可能性も大だが
原因は多分枠移動 後2年の推移が気になるところ
- 43 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 10:41:58.03 ID:GRIeZekH0
- ペルソナ3Rとグラブルは魅力的な絵に見えるし面白い
エフェクト過剰だけどその分爽快感を感る
一方でフォトリアルはどれ見てもくすんでて暗くて見てて楽しくない
魅力的に見えないんだよ特に日本人には
フォトリアルが魅力的に見えるなら原神じゃなくて - Diabloイモータルが流行ってるはずだろうしね
- 44 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新][苗][sage] 2024/04/18(木) 10:42:08.60 ID:FRuDd8GR0
- 汎用ゲームエンジンがフォトリアル前提だから
- 流行らなくてもフォトリアルで作らざるを得ない
みんな嫌いってわけじゃないんですよね
ゲームとしての面白さの方にこだわって欲しいというだけで ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
スクウェア・エニックス
2024-02-29