1: コバーン ★ 2024/04/15(月) 19:13:09.88 ID:??? TID:cobain
引っ越し後も受信料を支払っているのになぜ「放送受信契約のお願い」が届くのか?
NHKは、放送受信契約の手続きが終わっていない住所に「放送受信契約のお願い」を送っています。これは、引っ越し先の住所が受信契約されていないと認識されている可能性があるためです。
引っ越した場合は、住所変更の手続きを済まさなければ「放送受信契約のお願い」が届き続ける可能性があります。引っ越し後には忘れずに、住所変更の手続きを行いましょう。
住所変更の手続き方法
「放送受信契約のお願い」が届いた場合、住所変更の手続き方法は、同封されている紙の手続き用紙を提出する方法と、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e8ba7618cb3daf32738490d5a9cea036bce0bc
NHKは、放送受信契約の手続きが終わっていない住所に「放送受信契約のお願い」を送っています。これは、引っ越し先の住所が受信契約されていないと認識されている可能性があるためです。
引っ越した場合は、住所変更の手続きを済まさなければ「放送受信契約のお願い」が届き続ける可能性があります。引っ越し後には忘れずに、住所変更の手続きを行いましょう。
住所変更の手続き方法
「放送受信契約のお願い」が届いた場合、住所変更の手続き方法は、同封されている紙の手続き用紙を提出する方法と、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e8ba7618cb3daf32738490d5a9cea036bce0bc
2: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:15:17.44 ID:QhsRA
どっちにしろ払わなくて大丈夫
3: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:16:46.80 ID:QIYZE
海外に対しても放送しているから
世界中へ取り立てに行かないとな
世界中へ取り立てに行かないとな
4: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:22:15.00 ID:PcnQc
手当たり次第に出してるだけ。二重取りできれば幸いと。
5: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:22:16.03 ID:xSyWh
インターホン鳴っても出なければいい
7: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:25:50.43 ID:aqpWO
>>5
NHKの訪問集金は廃止になったはずだから、
NHKと名乗ってカネを取ろうとしたら警察に通報したほうがいいよ
NHKの訪問集金は廃止になったはずだから、
NHKと名乗ってカネを取ろうとしたら警察に通報したほうがいいよ
8: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:25:53.47 ID:f1Mcb
>>5
けっこう前に訪問での契約の催促ってNHKは辞めたのじゃなかった?
今それが来たら100%詐欺じゃね?
けっこう前に訪問での契約の催促ってNHKは辞めたのじゃなかった?
今それが来たら100%詐欺じゃね?
6: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:22:47.97 ID:jwxSA
うちにもちょくちょく入ってるけどいつも捨ててる
9: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:27:05.44 ID:mHmm3
二重取り三重取りでも良いから兎に角契約が取りたいんだろう
10: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:27:18.78 ID:W3bOQ
こんなもん真面目に払う必要ある?
11: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:30:15.16 ID:oW3NH
契約してるのに光の営業電話がくるのと同じ
12: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:31:48.38 ID:o6BIF
学生さんの受信料免除、学生証のコピー送れ!とか平然とテレビで
言ってるけど個人情報だから送ったらあかんよね。
13: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:36:54.29 ID:dJzel
何処で移転届のデータ拾ってくるんだろうねえ
行政と癒着してないか
民間企業なんだろ
行政と癒着してないか
民間企業なんだろ
14: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:40:56.88 ID:ZRDrs
なんで払うの?お前ら
17: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:53:01.99 ID:IvH2v
>>14
払ってるのはテレビ見る親世代だろうね。
周り観てると30代以下はほぼ払ってない。
払ってるのはテレビ見る親世代だろうね。
周り観てると30代以下はほぼ払ってない。
15: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:47:53.95 ID:Z8F8g
なんで事前に登録変更しないのんか?
16: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:51:15.74 ID:8NGE8
どうやって引越しの情報を入手してるの?
18: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:53:38.05 ID:K9aB9
亡くなった人からも取ってるんだもんな
異常だよNHKは
異常だよNHKは
19: 名無しさん 2024/04/15(月) 19:59:53.45 ID:W1Qsm
陰でロシアとかの侵略応援してたクソスパイ放送局
20: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:03:16.80 ID:ilpSa
手当たり次第に出してるぞ。と記載されてるよね
21: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:24:35.53 ID:H7SHy
「前の家にテレビを置いて来たんですよ~」
22: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:36:08.60 ID:omecr
郵便局へ転送願いを出すとNHKへ情報が届くようになっている
よく読むとNHKへ情報渡すと買いてある
契約書とかよく読まないで書類にサインする人は引っかかる。
よく読むとNHKへ情報渡すと買いてある
契約書とかよく読まないで書類にサインする人は引っかかる。
29: 名無しさん 2024/04/15(月) 21:10:55.43 ID:AaG3l
>>22
知らんけど拒否とかできるの?
転送届はするが個人情報を他の目的で使用させたくないとかさ
強制だったら違法だよな
知らんけど拒否とかできるの?
転送届はするが個人情報を他の目的で使用させたくないとかさ
強制だったら違法だよな
23: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:39:34.30 ID:myv9A
最近はマンションなどには来ない→by近所のマンション屋
24: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:40:42.50 ID:myv9A
ただしNHKは見れないぜ
25: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:43:13.20 ID:LoOzM
払っているなら無視でいいでしょ
26: 名無しさん 2024/04/15(月) 20:43:33.42 ID:LoOzM
払っていなくても無視でいいし
やっぱりNHKはぶっ壊すしかない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯