01962

【懐】青春が蘇る!ビックリマンのソシャゲが面白そう!!

Category:ゲーム
32228.png

1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/15(月) 07:56:59.54 ID:d8619Jn60

ビックリマンシールを集めてチーム編成。
「ビックリマン・ワンダーコレクション」は
オートバトルだが,実はなかなか奥深い!?

https://www.4gamer.net/games/765/G076579/20240219034/





24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗] 2024/04/15(月) 09:23:38.61 ID:KpnhIil40

>>1
欲しいとしてもゲームじゃなくて復刻シールセットみたいなのだろ
昔の絵のままゲームに絡めた物なんかやりたくないわ


2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/15(月) 07:59:04.24 ID:J6tKSfjP0

またソシャゲ…


59: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗] 2024/04/15(月) 12:00:57.97 ID:+Xx6C9cPd

>>2
コレクションRPGだからソシャゲじゃないぞ



4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/15(月) 07:59:38.19 ID:wRvH7NFTM

青春時代にソシャゲなんてあったの?


5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][苗] 2024/04/15(月) 08:00:39.81 ID:60AbpJrb0

絵はまんまあの頃?


6: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/15(月) 08:01:11.51 ID:AWCmf3BK0

DSの大辞典持ってたけどそれでも世界観全部は把握できなかった


7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/15(月) 08:06:29.61 ID:f4euCaiX0

そもそもガチャの原型だからな


11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][苗] 2024/04/15(月) 08:12:20.06 ID:60AbpJrb0

>>7
そう言えばそうだな
当時のキッズのお小遣いを吸い上げてたのか…


8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前3)][苗] 2024/04/15(月) 08:07:47.02 ID:w/II/Hr20

Eアドベンチャー


9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/15(月) 08:08:44.04 ID:ASzsyyve0

奥深いオートバトルってなんなんだろ


21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/15(月) 09:12:30.45 ID:nblQ9gFu0

>>9
ユニコーンオーバーロードみたいなのじゃね


72: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/15(月) 12:55:12.75 ID:l2+eW6Ib0

>>21
あれソシャゲに向いてそうなシステムよな


10: 名無しさん必死だな ころころ 2024/04/15(月) 08:10:47.41 ID:+uT+wzyk0

当時チョコいくらだったっけ?


15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/15(月) 08:42:03.13 ID:IvsG7aRK0

>>10
40園


54: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/15(月) 11:24:59.62 ID:SQPE26WJ0

>>15
40円だった商品はない

チョコ30円
アイス50円

スーパービックリマンあたりで値上げで50円に

>>16
微妙な勘違いがw

1個だけ買うと 30円だけど、2個買うと 61円になるから
1枚ずつ2買い買えばいい というネタも有名


12: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/15(月) 08:30:51.47 ID:YV8wuWoi0

直撃世代だけどCSで買い切りで出してくれたら買ったかもなぁ


13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/15(月) 08:37:54.51 ID:Xi8v4fdT0

ビックリマンのストーリーってなかなか壮絶なんだよな


14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗] 2024/04/15(月) 08:38:38.82 ID:MdCbnn0C0

直撃世代のオタクは今ごろネトウヨになってて厳しいだろ


16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/15(月) 08:42:34.81 ID:AVSod7V/0

最初30円から消費税導入で33円になってお小遣い
60円だった私には二個買うことが出来なくなった思い出。


37: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/15(月) 10:10:55.26 ID:MI8869Sr0

>>16
1980年代だから給料が倍々になってる時期なのに


17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/15(月) 08:44:29.61 ID:eQiFEsBB0

ワンダーボーイやってろ


18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗] 2024/04/15(月) 08:50:11.17 ID:ZPFxwxe30

せめてブラウザで動くように作れよ…


19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][苗] 2024/04/15(月) 08:52:05.25 ID:Y9A9KHkF0

とりあえず爺さんがメインで
ソイツの名前がゼウスだってのを後に知った


20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗] 2024/04/15(月) 08:56:23.66 ID:ZPFxwxe30

ガンダムと違って後付けで敵側美化的な物が無いから
悪魔・お守りしかほぼ手に入らない未来しか見えない以上、ちょっときついな
モチベ続かんぜ多分

キャッチワン助Lv10とか作れてもブラックデビルは倒せないんだろう?


22: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/15(月) 09:12:30.96 ID:J/e2xxqJd

>>20
どうせコラボ系の○○マンチョコのキャラをねじ込んで来るだろ


23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/15(月) 09:18:30.64 ID:2k8f4AiS0

登場が遅い👺

どうせまた当たらんガチャやろ
クソシャゲなんかやらんからどうでもいいけど


25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/15(月) 09:25:20.55 ID:P8n4HKe6r

団地の同じ棟のヤツが隅っこの方の薄暗い植え込みで
箱で買ってきたのをビリビリやぶってカードだけ
抜きならがらチョコ山ほど捨てるんだよ
それをうしろから勿体ない顔で見てたら
その子が振り返って「なんだおまえ!見てんじゃねえ!」って

その時の目が合ったニホンザルみたいな目つき(明るくて
楽しい子だったのに取り憑かれたような)
それがビックリマンのイメージで大っ嫌いですね
あんなバカな目つきにはなりたくないって子供ながらに思ったもんです


74: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/15(月) 14:10:35.73 ID:qCcUqHnA0

>>25
団地住みなんだ


28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗] 2024/04/15(月) 09:39:15.62 ID:zOAHSDwg0

カードコレクションは良いけど、バトル中のキャラがパチモン臭くてな


29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/15(月) 09:40:32.04 ID:iBDbaEvq0

ソシャゲに数十万突っ込むより、実物集めた方が満足度高いぞ


31: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/15(月) 09:41:40.06 ID:KfN+9QEW0

>>29
下手するとその方が安くつくまである


49: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/15(月) 11:13:22.61 ID:89kH5s4N0

>>29
少なくともサ終はないからな



ビックリマン好きには、神アプリかも知れません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯