1: 鮎川 ★ 2024/04/11(木) 10:37:05.58 ID:??? TID:ayukawa
JRAは11日、6日の阪神競馬7Rで落馬負傷した藤岡康太騎手=栗東・フリー=が10日午後7時49分に死去したと発表した。35歳だった。落馬後は意識不明の状態が続き、入院加療していた。
藤岡康太騎手は、1988年12月19日、滋賀県出身。祖父が厩務員で、父が健一調教師、兄が佑介騎手という家庭に育った。07年3月に栗東・宮徹厩舎から騎手デビュー。競馬学校の23期生で同期には浜中俊、丸田恭介、田中健、荻野琢真、宮崎北斗、草野太郎、大下智(現調教助手)、池崎祐介元騎手がいる。
07年3月3日の中京1Rで父の管理するヤマニンプロローグに騎乗し、

藤岡康太騎手は、1988年12月19日、滋賀県出身。祖父が厩務員で、父が健一調教師、兄が佑介騎手という家庭に育った。07年3月に栗東・宮徹厩舎から騎手デビュー。競馬学校の23期生で同期には浜中俊、丸田恭介、田中健、荻野琢真、宮崎北斗、草野太郎、大下智(現調教助手)、池崎祐介元騎手がいる。
07年3月3日の中京1Rで父の管理するヤマニンプロローグに騎乗し、

2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:39:03.88 ID:hyYU5
あかんかったか…
ご冥福をお祈り致します
ご冥福をお祈り致します
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:44:14.25 ID:eN6ky
馬から落ちただけで死ぬとか
戦国時代なら考えられない
戦国時代なら考えられない
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:48:06.56 ID:Q6qfc
>>3
戦国時代の死因第2位が落馬
これ豆な
戦国時代の死因第2位が落馬
これ豆な
88: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 17:05:15.25 ID:lDHlF
>>8
戦国時代の馬はサラより小さくミニホースより大きい位だそ
戦国時代の馬はサラより小さくミニホースより大きい位だそ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:50:38.92 ID:6wfjs
>>3
源頼朝は落馬で死んだ 有名な話
源頼朝は落馬で死んだ 有名な話
45: ◆GacHaPR1Us 2024/04/11(木) 12:22:24.30 ID:0evdz
>>9
大泉弘、惜しいやつだった
大泉弘、惜しいやつだった
17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:57:33.88 ID:ebAYA
>>3
落馬だけなら死ぬ事は少ないけど(これでもかなり危険だが)
競馬では後続の他の馬に踏まれたり蹴られたりするからね。
この騎手も落馬後に頭を思いっきり蹴られたのが致命症。
落馬だけなら死ぬ事は少ないけど(これでもかなり危険だが)
競馬では後続の他の馬に踏まれたり蹴られたりするからね。
この騎手も落馬後に頭を思いっきり蹴られたのが致命症。
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 13:09:03.17 ID:5L7yg
>>17
車に轢かれるより、馬の蹄鉄の蹄で踏まれる方が痛いのかな。
車に轢かれるより、馬の蹄鉄の蹄で踏まれる方が痛いのかな。
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:01:14.34 ID:fR8Gg
>>3
日本在来馬とサラブレッドじゃ全然違う
体高(落馬時の高さに影響)
120~130cm:160~170cm
襲歩(投げ出されたときの威力に影響)
時速30~40km/h:時速70km/h
日本在来馬とサラブレッドじゃ全然違う
体高(落馬時の高さに影響)
120~130cm:160~170cm
襲歩(投げ出されたときの威力に影響)
時速30~40km/h:時速70km/h
36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:54:51.44 ID:MGeZ4
>>3
兜と鎧着てないからな、ルール変更せなアカンな
兜と鎧着てないからな、ルール変更せなアカンな
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:44:44.85 ID:6QvhP
落馬で?気の毒だわ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:45:22.08 ID:WLZLG
言葉にならないわ、合掌。
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:47:39.34 ID:dI7Ye
地方競馬でも若い騎手が亡くなったよね
大変な職業だ
大変な職業だ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:47:42.64 ID:YSR4A
これもワクチンって言われるんでしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:51:32.73 ID:6wfjs
>>7
ワクチンは死因不明とガンの時だろ
ワクチンは死因不明とガンの時だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:53:28.40 ID:U0D3V
映像を見ると後続の馬に頭部あたりを踏みつけられた感じだな
ご愁傷さまです
ご愁傷さまです
12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:53:36.01 ID:sOeQ8
兄とごっちゃになるが初g1勝ちは共にNHKなんだな
パトロール見たけど頭蹴られた感じ?
このクラスの騎手が落馬で亡くなるのは
岡潤一郎以来かな…?
かわいそうに
パトロール見たけど頭蹴られた感じ?
このクラスの騎手が落馬で亡くなるのは
岡潤一郎以来かな…?
かわいそうに
13: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:54:33.56 ID:Lx19Y
お前らキャンディ・キャンディのアンソニー知らんやろ
20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:01:19.38 ID:AQ9QL
>>13
いま見開き1ページが脳裏に浮かんだ
いま見開き1ページが脳裏に浮かんだ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:55:51.67 ID:KK8nV
こんな大ごとになってたとは昨日の朝まで知らんかった
つ菊
つ菊
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:57:01.01 ID:xhCPA
これからだったのに
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:57:10.14 ID:fFiD6
馬から落馬した事あるが
死ぬ程痛かった。
もう馬は乗りたくない
なんせ2メートルぐらいあるからな。
死ぬ程痛かった。
もう馬は乗りたくない
なんせ2メートルぐらいあるからな。
18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 10:58:57.47 ID:xhCPA
てかずっと意識不明だったのにJRAは全くリリースしていなかったな
クラシックで盛り上がる時期だから控えていたとしか思えない
流石に亡くなったら隠せないが
クラシックで盛り上がる時期だから控えていたとしか思えない
流石に亡くなったら隠せないが
21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 11:01:38.00 ID:pEoFA
おいおい曙に藤岡に死にすぎだろワ怖
騎手にはそういったリスクもあります。
常に危険と隣り合わせで戦っています。
御冥福をお祈りします ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯