01962

【長野】エレベーターの扉が開いたら「かご」がなく…約20メートル転落

Category:事件・事故
31953.png
1: 煮卵 ★ 2024/04/08(月) 10:10:48.52 ID:Tmx3Q2el9

長野県千曲市のホテルで7日、エレベーターの点検をしていた男性が約20メートル転落し、両足の骨を折る大けがをしました。

事故があったのは千曲市上山田温泉のホテル髙美(たかみ)で、7日午後4時ごろ、谷田憲二(たにだ・けんじ)さん65歳が6階でエレベーターに乗ろうとしたところ、人を乗せる「かご」がなく、1階部分まで約20メートル転落しました。

駆け付けた消防が1階の扉をこじあけて谷田さんを救出したということで、谷田さんは両足の骨を折るなどの重傷です。

谷田さんはエレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けたということで、警察が当時の状況や事故の原因を調べています。

[信越放送]
2024年4月8日(月) 1:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3441de969c9c7bf8786373b7462dcd0719dd49

31952.png


71: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 10:23:26.03

>>1
業者かよ


132: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 10:34:42.66 ID:uBF9dbbw0

>>1
エレベーターアクション


163: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 10:40:44.05 ID:jcTEgsBx0

>>1
年齢的に障害者じゃないの


341: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 11:34:50.27 ID:NcZ+TIzH0

>>1
これはうっかりミスやな。
今後 気をつけて下さい。


386: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 12:06:47.44 ID:tZIRJVrP0

>>1
見てから乗れよ


390: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 12:09:14.94 ID:O/JUNY6v0

>>386
何を見て足を暗闇に投げ出したんやろかね


434: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 12:35:13.96 ID:tZIRJVrP0

>>390
だよね~
馬鹿としか思えん


441: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 12:39:44.97 ID:FK4UknBs0

>>434
毎日乗ってたら下見ないで乗る事もあるだろ
引きこもりのお前がバカだよ


454: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 12:44:19.67 ID:dvc1sRdy0

>>434
失礼な言い方だけどそれだわな
もっとひどく言えば手抜きしてるからこうなる
指差し確認してれば絶対に有り得ない事故でしかない


697: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 18:49:47.21 ID:vWsgVnK+0

>>434
点検業者なのに何を見てるんだと言いたいw


495: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 13:04:19.21 ID:TAhFVzd90

>>1
まえ見て無いの?


551: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/08(月) 14:10:44.52 ID:LAHifv5s0

>>1
業者が落ちてるだけじゃんwww
パンピーならエライ事だがw


573: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 14:45:54.74 ID:6vFou3F/0

>>1
自爆かよ
よく見ろよ


587: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 15:03:22.54 ID:YkcHStKR0

>>1
> 谷田さんはエレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けたということで、

エレベーターメーカー「…はぁ??」


704: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 19:07:04.62 ID:u52S2djJ0

>>1
日本製なら袋叩きだろうから


723: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 20:16:19.84 ID:jk/0qnbL0

>>1
この件がどうかは知らんけど、入札でしっかりした作業者を揃えたちゃんとした
業者が落とされてろくに訓練もしてない作業者を揃えた業者が採用されてしまってるんじゃないか?


800: アフターコロナの名無しさん 2024/04/08(月) 23:06:45.92 ID:FyQfAK2T0

>>1
あかん、これは年齢的に寝た切りからの認知症コースや


820: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:10:45.46 ID:zo8Js+R60

>>1
バカなのかこいつ
クビにしろよ


824: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:23:56.13 ID:zo8Js+R60

>>1
幕張のホテルフランクスで3台あるうちの
一番左のエレベーターに乗って階数ボタンを一瞬押さなかったら、
エレベーターの箱が急に上に向かって
物凄い速さで動き出して
途中で階数ボタン押したが止まらずどんどん通過していって
最上階に激突するかというくらいのスピードで上がって
最上階付近で止まるも最上階ボタンを押してもドアが開かず、
そのまま急降下して・・・

その後、どうなったか、あまりに焦って覚えてないが、
やっと一階に止まって降りることが出来た

すぐフロントへ言って上のように伝えたら
「ええ!?」とは言っていたものの心当たりはあるようだった

幕張のホテルフランクスの左端のエレベーターには絶対に乗るな
マジで怖い


825: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:29:06.46 ID:atbwwdjJ0

>>824
こっわ
いつの話や?


826: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:30:04.74 ID:WI0ngwaB0

>>825
2013


833: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:46:31.63 ID:hnPceYup0

>>1
よく生きてたな。
不幸中の幸い。


837: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 01:54:08.81 ID:s0Hc3c650

>>1
これ下にあった「かご」の上に落ちて助かった?
もし「かご」のない状態ってことだと
機器類の突起物もより多そうで到底助かりそうもねんだが……


843: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 03:46:58.04 ID:5AA2ofU00

>>837
その逆で6階の扉あけたときにカゴは7階にあって落ちた


917: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 11:38:46.41 ID:3Waoazhe0

>>1
ドアモーターはカゴに付いてるのになんで開いた?と思ったら点検業者が自分でコジ開けたのかよ
バカなん?
あのメーカーだと表示とカゴの位置が狂ってる事もあるのに


966: アフターコロナの名無しさん 2024/04/09(火) 20:54:12.70 ID:6VLUURqM0

>>917
サラッと怖い事言うなw



これは怖い事故ですね
命に別状がなかったことが不幸中の幸いです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯