1: アレックス ★ 2024/04/09(火) 13:30:13.95 ID:??? TID:alex
クルマには、購入したときから貼ってあるステッカーがいくつかあって、それらはどれも、揃いも揃って垢抜けず、美観を損ねるものばかり……。
出来ることなら剥がしてしまいたいと思っている人も多いだろうが、ユーザーの判断で剥がしていいステッカーと剥がすと違法になるステッカーがあるので要注意。
まず必須不可欠なのは、フロントガラスに貼ってある「検査標章」(いわゆる車検証シール)。
道路運送車両法の第六十六条に「自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない」とあり、これに反すると道路運送車両法違反で50万円以下の罰金が科せられてしまう(109条の8)。
続いて「保管場所標章」、いわゆる車庫証明シール。この「保管場所標章」も法的義務のある標章。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/31269b7ec0e6db59d62f9d6b8e6bff36a539e399
出来ることなら剥がしてしまいたいと思っている人も多いだろうが、ユーザーの判断で剥がしていいステッカーと剥がすと違法になるステッカーがあるので要注意。
まず必須不可欠なのは、フロントガラスに貼ってある「検査標章」(いわゆる車検証シール)。
道路運送車両法の第六十六条に「自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない」とあり、これに反すると道路運送車両法違反で50万円以下の罰金が科せられてしまう(109条の8)。
続いて「保管場所標章」、いわゆる車庫証明シール。この「保管場所標章」も法的義務のある標章。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/31269b7ec0e6db59d62f9d6b8e6bff36a539e399
2: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:30:54.52 ID:pnBy1
何も気にならない
3: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:31:39.83 ID:gClLb
販売店のはいらない
勝手に貼るなよと思う
勝手に貼るなよと思う
9: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:35:19.66 ID:CQgyK
>>3
俺も業者に広告料払えよと言いたい
俺らを出汁に使うなよと
俺も業者に広告料払えよと言いたい
俺らを出汁に使うなよと
32: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:58:03.29 ID:ikvdY
>>9
> >>3
> 俺も業者に広告料払えよと言いたい
> 俺らを出汁に使うなよと
ガッツリ割引してくれたなら許すけど
割引無しで売っといてふざけんな、とは思うわな
バイクの場合は修理があるからショップシールは
むしろ貼っておいて欲しいけど
> >>3
> 俺も業者に広告料払えよと言いたい
> 俺らを出汁に使うなよと
ガッツリ割引してくれたなら許すけど
割引無しで売っといてふざけんな、とは思うわな
バイクの場合は修理があるからショップシールは
むしろ貼っておいて欲しいけど
23: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:42:17.05 ID:YT80y
>>3
コーンズとヤナセは ステッカーに価値がある
コーンズとヤナセは ステッカーに価値がある
4: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:32:03.95 ID:kSm3R
そういえば車検シールは小型化したのに法定点検シールはそのままなのな
5: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:32:28.22 ID:PAsAN
ディーラーのステッカーは速攻で剥がす。
6: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:33:16.61 ID:nstf0
排ガスのとか貼ってたよな
何あれ??剥がしていいの?
何あれ??剥がしていいの?
7: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:33:30.11 ID:tmF8P
水曜どうでしょう
55: 名無しさん 2024/04/09(火) 14:31:21.09 ID:7jDN1
>>7
中古なんか買うなよ。
中古なんか買うなよ。
8: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:34:18.81 ID:rJ5dw
俺は車検証以外剥がす
余計なものはいらん
余計なものはいらん
10: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:36:44.68 ID:CQgyK
保管場所標章なんてあんなダサいの貼れるかよ
ガン無視だよ(・∀・)
ガン無視だよ(・∀・)
14: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:38:12.03 ID:0z0ms
>>10
納車時に貼らないで渡されるしね。
勝手に貼ると怒る客がいるからって言われた。
納車時に貼らないで渡されるしね。
勝手に貼ると怒る客がいるからって言われた。
11: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:36:46.98 ID:0z0ms
保管場所のシールは貼ってないけど、車検も通るし捕まらないよ。
12: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:37:18.85 ID:CQgyK
でもJAFのは貼っちゃう悲しさよ
18: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:39:10.12 ID:0z0ms
>>12
シールじゃなくて昔のバッジなら外人が高値で買うよ
シールじゃなくて昔のバッジなら外人が高値で買うよ
13: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:37:31.80 ID:yPZLA
最大積載量ステッカー手書きの人いるね
汚い字でwww
汚い字でwww
15: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:38:46.46 ID:g3y95
赤ちゃんがノッています
16: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:38:50.19 ID:gJsIH
うちの爺さんは神社の交通安全シール貼ってるわ
41: 名無しさん 2024/04/09(火) 14:15:25.61 ID:dF4Ov
>>16
マグネットの貼ってるわ
マグネットの貼ってるわ
17: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:39:01.44 ID:rrRRj
貼ってそう
22: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:41:55.25 ID:ZhF6J
>>17
なんかシュールだw
なんかシュールだw
19: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:39:41.74 ID:BVOOd
剥がしてもなんも言われなかった
21: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:41:46.54 ID:46o6V
YANASE のあのダサロゴ
24: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:42:32.21 ID:DsAfU
D.A.D
25: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:45:50.35 ID:VThZs
こんな話をする奴って20代前半だよね
私も10代の時に靴脱いで運転してたし
私も10代の時に靴脱いで運転してたし
26: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:48:04.85 ID:1ye5N
YAZAWA
浜崎あゆみ
浜崎あゆみ
27: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:49:47.88 ID:TTU2c
エコのシールや低燃費のシールは即はがす
あんまり気にせず、貼りっぱなしです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯