1: ずぅちゃん ★ 2024/04/09(火) 15:19:18.51 ID:??? TID:zuuchan
インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京)の荷物を長崎・
諫早エリアで運ぶフリーランス(個人事業主)の配達員ら十数人が8日、
契約を解除された。労働環境改善を求めて労働組合を結成し、
ストライキも決行した50代の男性配達員は「露骨な組合員切りだ」
と無念の表情を見せた。
時折雨がぱらつく8日の長崎市内。男性は「amazon」と書かれた
時折雨がぱらつく8日の長崎市内。男性は「amazon」と書かれた
段ボール箱を黙々と届け続けた。「雨の日は置き配の荷物にビニールを
かぶせなきゃいけない」と苦笑い。一日で計188個の荷物を夜9時前に配り終えた。
男性は労働組合、東京ユニオンのアマゾン配達員組合長崎支部を、
男性は労働組合、東京ユニオンのアマゾン配達員組合長崎支部を、
2022年9月に仲間と結成。役員として活動してきた。
男性らアマゾンの商品を扱うフリーの配達員が契約する2次下請け企業
男性らアマゾンの商品を扱うフリーの配達員が契約する2次下請け企業
(埼玉県川口市)に対し、1次下請け企業(横浜市)が、アマゾン商品配達の
委託契約を4月8日で打ち切ると通告してきたのは、昨年12月のことだった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b1f17c2ce3986a7cb60c8e44d9fa8e400ab3ec
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b1f17c2ce3986a7cb60c8e44d9fa8e400ab3ec

2: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:21:17.05 ID:D6go5
えぐい会社だなあ
客に向ける顔と、身内に向ける顔は、全く別物
客に向ける顔と、身内に向ける顔は、全く別物
13: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:28:57.29 ID:5yCDc
>>2
そういう君も少しでも安いサイトを探すでしょ?
そういう君も少しでも安いサイトを探すでしょ?
3: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:21:57.76 ID:hy1yV
資本主義だからしょうがない
真面目とかの精神論は違う
資本主義の仕組みでも勉強したらいいのに
真面目とかの精神論は違う
資本主義の仕組みでも勉強したらいいのに
15: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:29:46.48 ID:5X6p1
>>3
バカは黙っとけよ
お前の国は労働者使い捨てられねえって騒いでるだろ
バカは黙っとけよ
お前の国は労働者使い捨てられねえって騒いでるだろ
4: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:22:45.66 ID:D6go5
黙々と黙って働く奴隷が欲しいのか
それでも働く奴隷がいるのだから
上から目線な対応が出来るのだろうな
それでも働く奴隷がいるのだから
上から目線な対応が出来るのだろうな
6: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:23:47.66 ID:ZYpd7
下請けなんだから仕事がないって言われたらそれまで
嫌なら何処かに勤めるしかない
嫌なら何処かに勤めるしかない
7: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:24:30.81 ID:l0a9Q
組合員だからって理由で不当に扱うのは法律違反じゃないのか?
12: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:26:59.21 ID:D6go5
>>7
そんなこと発表するわけないやん
実際はそうでも
そんなこと発表するわけないやん
実際はそうでも
8: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:24:57.11 ID:adAGp
真面目に生きてきたらこんな誰でもできる仕事にプライド持たないだろ
9: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:25:33.36 ID:ikvdY
>露骨な組合員切り
自社内組合組織じゃねーだろ?お前ら
外部組織組合員のストを解雇してはいけない
なんて法律はねーぞ?
そしてそれを前提にすれば組合員切りじゃない
ミスリードさせんなよ、労組役員のくせに!
自社内組合組織じゃねーだろ?お前ら
外部組織組合員のストを解雇してはいけない
なんて法律はねーぞ?
そしてそれを前提にすれば組合員切りじゃない
ミスリードさせんなよ、労組役員のくせに!
18: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:31:51.72 ID:5X6p1
>>9
あるんだよなぁ
労働組合法では、労働者が労働組合に加入したことを理由として、
あるんだよなぁ
労働組合法では、労働者が労働組合に加入したことを理由として、
使用者がその労働者を解雇、又はその他不利益な取扱を
することを不当労働行為として禁止しています(同法第7条1号)。
これ別に外部でも関係ないから労働ユニオンとかあるわけ
じゃなきゃ外部組合なんてあるわけねーだろ、致傷かよ
これ別に外部でも関係ないから労働ユニオンとかあるわけ
じゃなきゃ外部組合なんてあるわけねーだろ、致傷かよ
29: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:37:07.22 ID:FJulS
>>18
委託は労働者じゃなく事業主だからw
委託は労働者じゃなく事業主だからw
35: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:42:02.30 ID:5X6p1
>>29
なんかネトウヨって大きい方についてニッコニコランランに
なんかネトウヨって大きい方についてニッコニコランランに
良くなってるけど不平等不当な労働環境
頑張ってバカ(お前ら)が大企業や裏金与党、政府と協力して
頑張ってバカ(お前ら)が大企業や裏金与党、政府と協力して
作った結果が賃金は韓国に抜かれるわ他国から
奴隷の国扱いされるわのゴミ国家が出来た
なんて面白になったの理解してないよな
そら、企業側に味方してたら賃金上がるわけねえわな
皆さん大好きな労働生産性って労働環境の改善が必須なんだぜ
なんて面白になったの理解してないよな
そら、企業側に味方してたら賃金上がるわけねえわな
皆さん大好きな労働生産性って労働環境の改善が必須なんだぜ
44: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:48:10.17 ID:FJulS
>>35
法律上の話をしてるんですよ?嫌なら労働契約を結べばいいだけでしょ?
ちなみに民法の授業で習う委託契約の例題は
法律上の話をしてるんですよ?嫌なら労働契約を結べばいいだけでしょ?
ちなみに民法の授業で習う委託契約の例題は
これよりもえげつない内容だったりするよw
10: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:25:59.12 ID:qFj4y
いや真面目じゃないと思うぞ
11: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:26:50.71 ID:iI7x0
かわりはいくらでもいるんだよ(笑)
14: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:29:34.03 ID:D6go5
多くは逃げ出さないぐらいには待遇いいんだろうな
本当に人が逃げまくったら
こういうことはできないからね
本当に人が逃げまくったら
こういうことはできないからね
16: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:29:47.04 ID:U8eda
二次下請けごときが労働組合作るわ
そんなやついらないわな。
契約満了なんだから仕方ないだろw自業自得
そんなやついらないわな。
契約満了なんだから仕方ないだろw自業自得
17: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:31:43.83 ID:D6go5
本当に人が辞めまくったら
待遇改善する
そうではないってことは
そこそこ妥当な待遇なんだろ
待遇改善する
そうではないってことは
そこそこ妥当な待遇なんだろ
23: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:33:16.15 ID:5X6p1
>>17
本当に人寄り付かなくなってきて外国人労働者も
本当に人寄り付かなくなってきて外国人労働者も
よりどりみどりの国籍になってきてる
そろそろアフリカとかも加わりそう
そろそろアフリカとかも加わりそう
27: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:35:23.79 ID:D6go5
>>23
なるほどね
出稼ぎ労働者からすれば非常に良いわな
なるほどね
出稼ぎ労働者からすれば非常に良いわな
28: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:36:35.06 ID:5X6p1
>>27
良くねえからよりどりみどりなわけなんだが
日本人がやな仕事は外国人労働者も嫌だぞ
良くねえからよりどりみどりなわけなんだが
日本人がやな仕事は外国人労働者も嫌だぞ
30: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:37:13.91 ID:D6go5
>>28
出稼ぎの意味知ってる?(挑発)
出稼ぎの意味知ってる?(挑発)
38: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:42:57.69 ID:Jebvt
>>17
そうでもない
広報打ちまくって「変わりはいくらでも居る」を
そうでもない
広報打ちまくって「変わりはいくらでも居る」を
ごり押しし続けてきたのがここ
40: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:44:35.28 ID:0AmpH
>>38
最終的にはアフリカとかの人々が
強靭な身体能力で配達し続けてくれるし
いいんじゃないの
最終的にはアフリカとかの人々が
強靭な身体能力で配達し続けてくれるし
いいんじゃないの
19: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:32:16.94 ID:5X6p1
なんでネトウヨってバカ寄せ集めてんだろうなぁ
20: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:32:22.34 ID:ICkps
1日188個とかできるんだな
21: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:32:37.42 ID:FJulS
男性らアマゾンの商品を扱うフリーの配達員が契約する2次
下請け企業(埼玉県川口市)に対し、1次下請け企業(横浜市)が、
アマゾン商品配達の委託契約を4月8日で打ち切ると通告してきたのは、
昨年12月のことだった。
契約してる2次請けが契約終了して1次請けが他社と新しく契約を結んだ
契約してる2次請けが契約終了して1次請けが他社と新しく契約を結んだ
若しくは事業撤退したかだと思うが?別に契約先を変えるのはよくあるからなぁ🤔
22: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:32:54.41 ID:jvvAc
サイコパス企業
25: 名無しさん 2024/04/09(火) 15:34:42.20 ID:D6go5
>>22
しかし客に対する対応は
どこよりも親切
俺は返品時とかも相手の間違いとかをちゃんと認めて正しく対応してくれるから
使い続ける
しかし客に対する対応は
どこよりも親切
俺は返品時とかも相手の間違いとかをちゃんと認めて正しく対応してくれるから
使い続ける
Amazonもかなり揉めている模様
配達に支障・影響出なければ良いですが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
アニプレックス
2024-04-25