1: ばぐっち ★ 2024/02/24(土) 19:33:13.17 ID:??? TID:BUGTA
東京都は全国で初めて客が従業員などに対し、悪質なクレームなどをする「カスタマーハラスメント」の防止条例制定に向けた検討を進めると明らかにしました。狙いはどこにあるのでしょうか。
「ふざけた回答してんじゃねえぞ、こら。殺すぞお前。録画してんだったらな、警察に言ってな、脅迫罪でも何でもいいから言えよ。ああん。なめてんのかよ、こら」(コールセンターに実際にかかってきた客からの電話)
電話越しで殺すぞと脅す男の声。客や取引先が立場を利用して、従業員に暴言を吐くなどする迷惑行為「カスタマーハラスメント」、カスハラです。
東京都の小池知事は20日、カスハラの防止に向けた条例を制定する方針を表明。制定されれば全国初の条例となります。東京都の関係者によると、条例の中身はカスハラが許されないことを周知するほか、具体的な禁止行為についてガイドラインを策定して示すことなどが検討されているといいます。また、罰則は設けない見込みです。
その狙いについて小池知事が理由に挙げたのが企業の人手不足です。労働組合の中央組織である連合の調査によると、2022年までの5年間で、カスハラが増えたと答えた人の割合は36.9%。飲食店や旅館では、従業員の退職や廃業に追い込まれるケースもあり、深刻さが増しているのです。
一方で、カスハラをしてしまう人をどう減らすのか。ある調査では、カスハラを行うのは、45歳以上の現役世代が多く、まだ世帯年収1000万円以上の人がカスハラやすい傾向があるとの結果が出ています。
街で聞いてみると、そこには今まで受けられていた高い質のサービスが受けられなくなったという不満もあるようです。
「店員など若い人が多いが、少し雑なところが見受けられるかな。つい言いたくなってしまう。言ってしまう気持ちは分からないでもない」(64歳の会社員)
「前に比べて人手不足というか少ない人で回していると感じることはある」(50歳の会社役員)
なぜ世帯年収の高い中年男性がカスハラをしやすいのでしょうか。
メンタルヘルスの専門家である「ココロバランス研究所」の島田恭子代表理事は次のように話します。
「加害行動の割合が多かった層は会社員や経営者、役員そして自営業の人。日々攻撃的に働いている人たちが多いので、そのような生活習慣や生き方がカスハラになってしまう傾向がある」(抜粋)
「ふざけた回答してんじゃねえぞ、こら。殺すぞお前。録画してんだったらな、警察に言ってな、脅迫罪でも何でもいいから言えよ。ああん。なめてんのかよ、こら」(コールセンターに実際にかかってきた客からの電話)
電話越しで殺すぞと脅す男の声。客や取引先が立場を利用して、従業員に暴言を吐くなどする迷惑行為「カスタマーハラスメント」、カスハラです。
東京都の小池知事は20日、カスハラの防止に向けた条例を制定する方針を表明。制定されれば全国初の条例となります。東京都の関係者によると、条例の中身はカスハラが許されないことを周知するほか、具体的な禁止行為についてガイドラインを策定して示すことなどが検討されているといいます。また、罰則は設けない見込みです。
その狙いについて小池知事が理由に挙げたのが企業の人手不足です。労働組合の中央組織である連合の調査によると、2022年までの5年間で、カスハラが増えたと答えた人の割合は36.9%。飲食店や旅館では、従業員の退職や廃業に追い込まれるケースもあり、深刻さが増しているのです。
一方で、カスハラをしてしまう人をどう減らすのか。ある調査では、カスハラを行うのは、45歳以上の現役世代が多く、まだ世帯年収1000万円以上の人がカスハラやすい傾向があるとの結果が出ています。
街で聞いてみると、そこには今まで受けられていた高い質のサービスが受けられなくなったという不満もあるようです。
「店員など若い人が多いが、少し雑なところが見受けられるかな。つい言いたくなってしまう。言ってしまう気持ちは分からないでもない」(64歳の会社員)
「前に比べて人手不足というか少ない人で回していると感じることはある」(50歳の会社役員)
なぜ世帯年収の高い中年男性がカスハラをしやすいのでしょうか。
メンタルヘルスの専門家である「ココロバランス研究所」の島田恭子代表理事は次のように話します。
「加害行動の割合が多かった層は会社員や経営者、役員そして自営業の人。日々攻撃的に働いている人たちが多いので、そのような生活習慣や生き方がカスハラになってしまう傾向がある」(抜粋)
2: 名無しさん 2024/02/24(土) 19:41:45.07 ID:vL1US
中途半端に金持になって気が大きくなってクズな本性が現れたんだろうな。
っていうか、大抵のヤツは平均以上に金持ったら性格変わるんじゃ無いか?
っていうか、大抵のヤツは平均以上に金持ったら性格変わるんじゃ無いか?
10: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:13:07.79 ID:mzThW
>>2
このあたりは有名な経営者とか政治家見てりゃよくわかるわなw
このあたりは有名な経営者とか政治家見てりゃよくわかるわなw
3: 名無しさん 2024/02/24(土) 19:44:34.80 ID:8e641
男ってなんでいつもこうなの?
4: 名無しさん 2024/02/24(土) 19:46:14.29 ID:oG0o0
突然ブチ切れるユーチューブで見るあの塾の講師か
5: 名無しさん 2024/02/24(土) 19:47:23.14 ID:SpeN0
まあ人間のクズ
6: 名無しさん 2024/02/24(土) 19:53:01.28 ID:r7EBW
会社での地位が会社外でも通じると思っちゃってるやつだろ
カスハラするやつは過剰要求とセット
特別視してもらえる程の上客なら別だが、そうでないなら一般客と同列の扱いで当然
金もってようが立場があろうが金払わんとファーストクラスのサービスは受けられんのよ
カスハラするやつは過剰要求とセット
特別視してもらえる程の上客なら別だが、そうでないなら一般客と同列の扱いで当然
金もってようが立場があろうが金払わんとファーストクラスのサービスは受けられんのよ
7: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:08:55.67 ID:EUzdn
金持ちなのに何故余裕がないのか
48: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:52:18.82 ID:5nu0e
>>7
だよね
だよね
54: 名無しさん 2024/02/24(土) 21:02:12.09 ID:trubI
>>7
年収1000万では都内では貧困層だよ
年収1000万では都内では貧困層だよ
59: 名無しさん 2024/02/24(土) 21:07:19.03 ID:FTQNj
>>54
独身ならいいけど、子供いたら本当に大変だからな
独身ならいいけど、子供いたら本当に大変だからな
12: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:13:49.06 ID:2Q7nH
要するに調子こき
13: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:14:41.49 ID:qdn6n
でも外人にはマッハで土下座するんだろカスハラじじい
14: 世界◆jx4dwz8Np2 2024/02/24(土) 20:14:56.61 ID:SQi0r
ゴキブリみたいな暇人だなあ
15: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:15:05.14 ID:cjIsh
和菓子屋ベントレー思い出した
17: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:16:16.60 ID:mzThW
>>15
ふなばしやだっけ
ふなばしやだっけ
16: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:16:15.93 ID:XMivc
俺様を誰だと思ってんだ!ああ?ってなってるんだろうね
収入でしかマウント取れないタイプは気を付けたいね
収入でしかマウント取れないタイプは気を付けたいね
18: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:16:39.00 ID:mzThW
クズのくず餅屋
19: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:17:46.68 ID:p9fjP
課長も部長も社長も、会社の外ではただのおじさんなのに
その区別がつかない。
哀れな人たちだ。
その区別がつかない。
哀れな人たちだ。
188: 名無しさん 2024/02/25(日) 01:57:16.56 ID:jZLDP
>>19
外に出てその肩書きが通用するなんて甚だしい
外に出てその肩書きが通用するなんて甚だしい
20: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:19:45.84 ID:JHnHa
更年期分別が効かなくなる年収は関係ない
25: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:25:17.81 ID:wLEXs
>>20
男の更年期もやべえよな
いきなりキレ散らかしてみっともないんだよ
で、ジジイのことなんかみんなどうでもいいから無視されてる
男の更年期もやべえよな
いきなりキレ散らかしてみっともないんだよ
で、ジジイのことなんかみんなどうでもいいから無視されてる
21: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:23:05.25 ID:byLTh
ん?殺すぞあああんって言う前に後をつけて問答無用で撃ち殺すやろ
メキシコ人の友人が日本にきて、大声で怒鳴るおっさんみて、
メキシコ人の友人が日本にきて、大声で怒鳴るおっさんみて、
あれうちの国でやると後つけられて撃ち殺されるから、あんなに怒鳴る奴見たことないわって笑ってたわ
22: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:23:57.20 ID:uwrHO
確かに年収1千万の頃は何か気が張っててオペレーターに当たったりしたかも
2千万超えた辺りから全てに感謝するマインド出来てオペレーター含めた皆に優しく出来る様にになった
2千万超えた辺りから全てに感謝するマインド出来てオペレーター含めた皆に優しく出来る様にになった
23: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:24:04.35 ID:5Y08d
その年収稼ぐくらいの地位にいるくらいだから日頃のストレス半端ないんやろうな
警察に通報して逮捕されたらいいのに
警察に通報して逮捕されたらいいのに
24: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:24:40.30 ID:ayCUp
俺なら殺す?やれるもんならやってみろや腰抜けがって言ってやめるけどな
26: 名無しさん 2024/02/24(土) 20:26:00.07 ID:wLEXs
>>24
そんなんか相手にするだけ無駄やぞ
見えないフリしとけばいいんや
そんなんか相手にするだけ無駄やぞ
見えないフリしとけばいいんや
知ってた。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯