1: 茶瓶 ★ 2024/02/23(金) 15:40:43.61 ID:??? TID:OCHA
「2億円トイレ」や「底なし予算」など、ネガティブなネタばかりが話題になる
「2025年国際博覧会(大阪・関西万博)」だが、2024年1月26日から始まった、
来場者らの案内やサポートをする「ボランティア募集」についても
「本当に集まるのか」と心配の声があがっている。
「募集人数が伸びていないようなんです。
「募集人数が伸びていないようなんです。
募集期間は、1月26日から4月30日までのおよそ3カ月間で、計2万人を目標にしていますが、
日本経済新聞によると、開始1カ月の2月15日時点で応募者数は4000人だそうです。
募集期間の延長はないそうですから、このままでは、2万人を集めるのは難しいでしょう」と
語る在阪の記者に、集まらない理由を聞いた。
「まずは宿泊施設です。ホテルや旅館などを自前で手配しなければなりません。
「まずは宿泊施設です。ホテルや旅館などを自前で手配しなければなりません。
ボランティアセンターなどの斡旋や紹介はありません。
しかも、活動期間が2025年4月13日から10月13日なので、まさにトップシーズン。
しかも、活動期間が2025年4月13日から10月13日なので、まさにトップシーズン。
大阪には海外からの旅行客も多く、ホテル代の高騰が予想されます。
ビジネスホテルでも1日1万円以上はするでしょう。
さらに、1週間に最低5日以上、1日3~6時間程度の活動が求められていますから、
さらに、1週間に最低5日以上、1日3~6時間程度の活動が求められていますから、
『週末だけ参加したい』というような方はあきらめるざるを得ません。
学生や、リタイアした方が対象になるでしょう。
そして、日本語による会話、意思疎通ができることも条件なので、
学生や、リタイアした方が対象になるでしょう。
そして、日本語による会話、意思疎通ができることも条件なので、
外国の方は参加を躊躇するのではないでしょうか」
交通費と食費の補助として、1日2000円分相当の額が、プリペイドカ―ドなどで
交通費と食費の補助として、1日2000円分相当の額が、プリペイドカ―ドなどで
2: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:44:03.05 ID:lC2qH
ボランティアやりたいなら被災地が優先だよな
9: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:46:59.49 ID:RAWTs
>>2
真面目な話、健康な若者以外は被災地でのボランティアなんて辞めとけ
健康な若者でも辞めとけと思う
あのてのボランティアは呼吸器系へのダメージがデカい
粉塵の中に数日とか、他人にあまり勧められる環境ではない
俺は二度とやらない
真面目な話、健康な若者以外は被災地でのボランティアなんて辞めとけ
健康な若者でも辞めとけと思う
あのてのボランティアは呼吸器系へのダメージがデカい
粉塵の中に数日とか、他人にあまり勧められる環境ではない
俺は二度とやらない
3: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:45:01.21 ID:cLsgj
俺の仕事やってくれるボランティアおらんかな
4: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:45:20.44 ID:MeWZP
移民で賄えよ
5: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:45:32.10 ID:MZ2jl
化け物キャラクターのステッカーも付けてやれ
6: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:45:49.42 ID:CMGpV
万博、やりたいって言ってる奴らだけでやれや。無関係の市民を巻き込むな。それと、もう二度と手を挙げるな、カス
7: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:46:15.20 ID:0eoCj
1日2000円て正気か?
10: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:47:12.26 ID:5cchO
まぁボランティアだから、本来は無償のタダ働きが前提ですからね。
2千円は要らん! と言う有志の皆さん方で頑張って下さい。
2千円は要らん! と言う有志の皆さん方で頑張って下さい。
11: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:47:59.11 ID:0U23c
だから中止にしろよ
これ以上進んでも恥かくだけだぞアホが
これ以上進んでも恥かくだけだぞアホが
12: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:48:49.36 ID:GsO5q
宿泊施設用意はそもそも在阪の学生あたりがねらい目だろうし想定してなかったんだろ
しかし一週間5日以上3~6時間必須ってそりゃあ学生は普通にバイトするやろ
しかし一週間5日以上3~6時間必須ってそりゃあ学生は普通にバイトするやろ
13: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:49:15.52 ID:gkCbY
幾らならやりがいなのかねぇ・・・
14: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:50:38.81 ID:IJ2bg
ボランティアスタッフは本人含め2名まで入場無料ということでいいやん。
金もかからないうえに、実質日当15,000で下見もできる。
ボランティアってそもそも善意だろ。金は払わなくていいから、何か特別な待遇を与えろ。
金もかからないうえに、実質日当15,000で下見もできる。
ボランティアってそもそも善意だろ。金は払わなくていいから、何か特別な待遇を与えろ。
16: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:51:43.24 ID:Gaixx
ボランティアなんだから日当はさておき、学生の単位や内申に結びつけて参加を強制させるのは甚だおかしい
17: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:52:42.50 ID:5cchO
ボランティア活動とは、人から強制されるものではなく、自由意志に基づいて行う「自発的 な活動」(自発性)である。
また、人が人として共に助け合って生きる社会をめざす「社会的な 活動」(社会性)である。
これに「無償性」を加えて「ボランティア 3 原則」と言わ れています。
また、人が人として共に助け合って生きる社会をめざす「社会的な 活動」(社会性)である。
これに「無償性」を加えて「ボランティア 3 原則」と言わ れています。
18: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:52:55.38 ID:A8jxe
これだもの老害言われても仕方ないな
19: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:52:57.51 ID:FwqBF
食費宿泊費は持ち出しで半年働け
奴隷以下
奴隷以下
23: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:56:58.97 ID:RAWTs
>>19
半年のうち、5日働けなんだけど
韓国人でもそこまで間違った理解で批判しないww
もうもっともっと勘違いで万博批判してやれ
日本人の知能の低さを>>19が先頭に立って世界に紹介してやる時だww
半年のうち、5日働けなんだけど
韓国人でもそこまで間違った理解で批判しないww
もうもっともっと勘違いで万博批判してやれ
日本人の知能の低さを>>19が先頭に立って世界に紹介してやる時だww
24: 名無しさん 2024/02/23(金) 15:59:03.14 ID:BF0td
もう、無理があるんだよ
個人的には中止にしとほうが良いと思うけど
個人的には中止にしとほうが良いと思うけど
27: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:00:56.30 ID:fJ62Y
1時間2000円なら集まるんじゃね?
有償ボランティア募るならまともな金額提示しないと
有償ボランティア募るならまともな金額提示しないと
29: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:02:00.69 ID:yij5a
政治家は裏金でうまいもん食って一般人は労働を搾取される
35: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:04:39.83 ID:qMWRE
安すぎる
36: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:05:23.01 ID:bExfT
東京五輪でボランティア募集しといて、後から足りない人員を時給1400円で各派遣会社に募集させたよな
34: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:04:36.17 ID:QO31y
選挙もそうだけど
こうやって中途半端に参加してるやつがいるから
是正されないのよ。
こうやって中途半端に参加してるやつがいるから
是正されないのよ。
はっきり言ってこの4000人ですら怪しいですからね
前回のオリンピック強行時の話ですが、ボランティアこれだけ集まったの発表数字、
めちゃくちゃ盛って改ざんしていたらしいです。
オリンピック関連議員のYoutube座談会で漏らしてます。
嘘ついて意味あるのかってめちゃくちゃ意味あるからこそ盛って発表するのがベターとのこと。
多くは開催に反対、ただ同時に迷ってる人も多いんです。
できれば記念にそういった大きなイベントの一度携わって思い出や話の種にしたい、
でも世論が行ったらバカという反対風潮だから行けない、そういった層に
「なんだ結構集まってるじゃん」という数字見せると背中押す効果があるとのこと。
そこ理解していて、わざと盛るそうです。
彼らはプロですからね、よくわかってるし、できることは何でもやります。
利権、中抜き、強行開催にプラスになることならなんでも ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯