1: 豚トロ ★ 2024/02/22(木) 10:17:08.06 ID:??? TID:toro
上司に有休申請の取得をお願いした際に、「理由は?」と聞かれた経験がある人は多いと思います。
上司が部下に有休を取得する理由を聞くのは、法的にどんな問題があるのか、芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。
Q.法的に有給休暇(有休)とはどんなものなのか教えてください。
牧野さん「有給休暇(有給)とは、労働基準法第39条に定められており、一般には、『有休』『年休』とも呼ばれ、給料を受け取って従業員が会社等を休める制度です。
雇用された日から継続して半年以上勤務していて全労働日の8割以上出勤していれば10日間付与され、翌年以降、勤務年数が増えるごとに日数も増えていきます。パートタイム社員でも、一定の要件で付与されます。また働き方改革の一環として、2019年4月から10日以上の有給休暇を付与されるすべての労働者に、年5日の有給休暇を取得させることが企業の義務となりました」
Q.法的に有給休暇(有休)とはどんなものなのか教えてください。
牧野さん「有給休暇(有給)とは、労働基準法第39条に定められており、一般には、『有休』『年休』とも呼ばれ、給料を受け取って従業員が会社等を休める制度です。
雇用された日から継続して半年以上勤務していて全労働日の8割以上出勤していれば10日間付与され、翌年以降、勤務年数が増えるごとに日数も増えていきます。パートタイム社員でも、一定の要件で付与されます。また働き方改革の一環として、2019年4月から10日以上の有給休暇を付与されるすべての労働者に、年5日の有給休暇を取得させることが企業の義務となりました」
23: 名無しさん 2024/02/22(木) 11:17:46.92 ID:GrfhO
>>1
法的問題を確認するよりも自分が適切な職場に転職する方が早いよ
有給休暇使用を主張できるくらい有能なら簡単だろうに
法的問題を確認するよりも自分が適切な職場に転職する方が早いよ
有給休暇使用を主張できるくらい有能なら簡単だろうに
73: 名無しさん 2024/02/22(木) 12:05:55.26 ID:AcNr6
>>1
そりゃズル休みするやついるからな
それとバックレていなくなる奴もいるし
因みにブルーカラー職
そりゃズル休みするやついるからな
それとバックレていなくなる奴もいるし
因みにブルーカラー職
2: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:21:29.42 ID:mxiSt
みんな取りたくても我慢してるんだから、職場が納得する理由を説明するのは当然だろ
55: 名無しさん 2024/02/22(木) 11:55:39.69 ID:8MEyv
>>2
みんなって誰?
経営者なら分かるけど
その上司とやらも労働者だと言う事わかってないのかな
みんなって誰?
経営者なら分かるけど
その上司とやらも労働者だと言う事わかってないのかな
88: 名無しさん 2024/02/22(木) 12:19:29.48 ID:UMkae
>>2
そもそもなぜ我慢してるの?我慢してるのがおかしいでしょ
そもそもなぜ我慢してるの?我慢してるのがおかしいでしょ
142: 名無しさん 2024/02/22(木) 14:03:27.42 ID:grW7z
>>2
法が労働者に認めた休暇取得に理由は要らない
我慢させるのがそもそも違法だよ
法が労働者に認めた休暇取得に理由は要らない
我慢させるのがそもそも違法だよ
3: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:22:04.29 ID:cF0ON
有休取るのに理由も許可も要らない。
理系は知らない話
理系は知らない話
4: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:24:30.93 ID:WIyQ8
理由?
私用
私用
5: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:24:51.90 ID:0yMEh
HSBI2は20年チャートしか見れないから34年前と比べられない
6: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:26:02.41 ID:5efWA
有給好きな時に取れない会社って
ほんとにあんの??
ほんとにあんの??
20: 名無しさん 2024/02/22(木) 11:02:50.03 ID:NeSIJ
>>6
年度末と年度始めはやめてクレメンス
年度末と年度始めはやめてクレメンス
71: 名無しさん 2024/02/22(木) 12:05:27.22 ID:QvTvF
>>6
文句言われたことあるよ
3年目で初めて使おうとしたらグチグチ言われた
文句言われたことあるよ
3年目で初めて使おうとしたらグチグチ言われた
7: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:26:04.08 ID:JrlQ7
理由がないと取らせないのはおかしいが理由を言わないのもおかしい気はする
私用ですとかでもいい気はするし
私用ですとかでもいい気はするし
8: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:28:41.60 ID:ZWgZb
>>7
そもそも私用だよ
言うまでもない
私用の反対の公用というのは役人が仕事として行うことを指す
そもそも私用だよ
言うまでもない
私用の反対の公用というのは役人が仕事として行うことを指す
24: 名無しさん 2024/02/22(木) 11:18:07.43 ID:Kfffi
>>7
昔は聞かれたけど、今は聞いたらだめとなってる
自分からいうぶんには問題ない
昔は聞かれたけど、今は聞いたらだめとなってる
自分からいうぶんには問題ない
120: 名無しさん 2024/02/22(木) 13:15:09.55 ID:pOAzW
>>7
おかしいどころではなく違法。有休くれなかったら労基へGO!
おかしいどころではなく違法。有休くれなかったら労基へGO!
9: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:29:13.70 ID:9TWMZ
根掘り葉掘り聞いてくる奴もいるのよ。
で、あっという間に社員全員に知れ渡る。
で、あっという間に社員全員に知れ渡る。
10: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:29:15.60 ID:jy867
俺は若い奴には必ず聞いてる
「祖母が亡くなって帰省しなければならないんですぅ」とかぬかす奴が時々いるから
そんな奴の申請は却下、というか握りつぶす
慶弔休暇にしたら有給を減らさずに旅費の補助もでる
「祖母が亡くなって帰省しなければならないんですぅ」とかぬかす奴が時々いるから
そんな奴の申請は却下、というか握りつぶす
慶弔休暇にしたら有給を減らさずに旅費の補助もでる
12: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:33:32.00 ID:JrlQ7
>>10
5~6人くらい祖父母が亡くなった人いたな
そんな遠い親戚お前行く必要ある?って思ったが仕方ない
5~6人くらい祖父母が亡くなった人いたな
そんな遠い親戚お前行く必要ある?って思ったが仕方ない
13: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:37:45.87 ID:L8Kzf
>>12
まあ配偶者の祖父母もいるからな
まあ配偶者の祖父母もいるからな
14: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:42:23.37 ID:gJ6p0
上司とか、中小企業の経営者とか、理由を聞きたがるよな。
普段の仕事っぷりを把握してれば、ああいいよで済む話だろうに。
普段の仕事っぷりを把握してれば、ああいいよで済む話だろうに。
15: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:43:13.03 ID:rUKs9
ブラックだと部下に有給を取らせた上司は査定が下がる
37: 名無しさん 2024/02/22(木) 11:41:33.91 ID:tk9X3
>>15
マジかよ
規制の法律作らないと駄目だなそりゃ
マジかよ
規制の法律作らないと駄目だなそりゃ
129: 名無しさん 2024/02/22(木) 13:38:12.79 ID:UeYw0
>>15
今は逆やろ。有給や休日出勤させた振休を取らせてなかったら管理者が
今は逆やろ。有給や休日出勤させた振休を取らせてなかったら管理者が
上から怒られてる。上司に頼むから休んでくれって懇願されたわw
17: 名無しさん 2024/02/22(木) 10:55:02.18 ID:MueLb
働き方改革で残業を禁止にする前に
有給取らせない会社を厳罰にしろ
有給取らせない会社を厳罰にしろ
「私用です」じゃ駄目なんですか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯