01962

女の方が270万人多かった なんで結婚できない男が多いの?

Category:恋愛・結婚・育児
015801.png
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/12(月) 15:55:26.52 ID:S4t1rg4p0 BE:659060378-2BP(7000)

人口を男女別にみると,
男性が62,11万0,764人,
女性が64,81万5,079人で,
女性が2,70万4,315人多く,

人口性比(女性100人に対する男性の数)は
95.8となっており,平成7年に比べ0.4ポイント低下している。



71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/12(月) 17:27:22.12 ID:VdauBFlG0

>>1
美女でないからだ


421: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/12(月) 21:07:00.84 ID:zkWZuHGE0

>>71
アイスタイル733助けに行くのかな
とにかく10日間を超えた何かなんだこいつ


121: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 17:42:47.33 ID:rLtkzEaV0

>>1
どっちも横綱では
極力乗らないのに
腸にいってやたら屁が出まくる薬をダイエット目的で使用されているはず (`・ω・´)
明日は無理


272: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/12(月) 18:07:53.21 ID:y3+wsf+a0

>>1
自分の武器良くわかってるわ
番組スタッフにはどうしようもないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのか


284: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/02/12(月) 18:08:56.38 ID:x5I81Swv0

>>272
負けるわけがないか
「スター誕生の瞬間の支持ガーw


345: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/12(月) 18:18:35.39 ID:bycyVvFr0

>>1
マジな話し女が性に開放的になったことが問題だと思うね
経済的なことを問題にするコメンテーターはクソだと思っちゃいますね
子供は結婚しても作らない選択はできるんで


386: 名無しさん@涙目です。(庭) [CL] 2024/02/12(月) 20:52:00.21 ID:emeLQojO0

>>1
未婚者の男女比は?


468: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/12(月) 21:29:31.92 ID:BdW/woif0

>>1
壇上の人口の違いは寿命の違いだ
それくらい気付け


495: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 21:41:49.05 ID:ZMhsEFuH0

>>1
多いのはBBAだよ。日本女の平均年齢は50歳オーバーww


607: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/02/12(月) 22:32:17.17 ID:PtLBQhRy0

>>1
教えてくれよ!!!


696: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/12(月) 22:59:00.56 ID:BqJyEVnz0

>>1
何歳代がどれだけ多いのか書けよ
出産が危険域の40代以上が270万人多くても仕方ないんだぞ


741: (茸) [CN] 2024/02/12(月) 23:51:43.88

>>1
弱者男性の救済ガーと喚くような単なる非モテ男は
家庭や子供が欲しいんじゃなくて無料のセックス相手が欲しいだけだから
そんな輩は完全黙殺と去勢と重税と晒しでOK


763: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/13(火) 05:08:33.38 ID:/YoobaR70

>>741
強がってるだけで本当は暖かい家庭を作って幸せになりたい


742: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/02/13(火) 00:09:06.28 ID:CzEtYcLP0

>>1
ババアは長寿だからだろ?w


767: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/13(火) 05:43:07.24 ID:ISTGe2g+0

>>1
産めもしない共働きなのに、年下を求めるおぢが結婚できないだけ


772: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/02/13(火) 07:34:30.53 ID:xjtRCxHg0

>>1
馬鹿で草
女の方が寿命長いんだから当たり前だろ
老婆と結婚しろってか?


779: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CH] 2024/02/13(火) 09:36:16.41 ID:lBHPINpk0

>>1
18歳から40歳までの結婚適齢期で比べたらどうなるんだ?


781: 名無しさん@涙目です.(東京都) [US] 2024/02/13(火) 09:55:47.02 ID:ppG9+QxA0

>>779
毎年3~5万人くらい男が多い


788: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/02/13(火) 11:59:21.88 ID:r31fQied0

>>1
年齢考えて無いだろ?


4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2024/02/12(月) 15:56:19.76 ID:9b6vE8H/0

おばあちゃんですやんw


353: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/02/12(月) 19:04:05.88 ID:7y9xLqG50

>>4
皆が少しずつ年上の嫁を貰えばええんやで


5: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2024/02/12(月) 15:57:01.23 ID:UisQ1GYg0

年齢別分布は?


6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL] 2024/02/12(月) 15:57:55.87 ID:vDh5aEKE0

40代以上は全部男で計算してみ?


370: 名無しさん@涙目です。(茸) [UY] 2024/02/12(月) 20:16:28.29 ID:osK/p9C80

>>6
30代でいいと思う


7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [MX] 2024/02/12(月) 16:00:09.80 ID:Udx6O90X0

旦那が死んだおばあちゃんやろ


8: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE] 2024/02/12(月) 16:00:39.35 ID:OCIQsNBR0

BBAじゃねーか



金がないから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯