1: テイラー ★ 2024/01/20(土) 08:03:35.75 ID:??? TID:taylor
能登半島地震が発生した1日夜、石川県立穴水高校(穴水町)に設置されていた自動販売機が
破壊され、飲料が持ち出される問題があり、自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリング
(富山県高岡市)は、石川県警に被害届を提出した。
飲料は、同校に避難していた人たちに配られたとみられるが、同社や同校には無断で壊されたという。
飲料は、同校に避難していた人たちに配られたとみられるが、同社や同校には無断で壊されたという。
県警は器物損壊事件に当たる可能性もあるとみて、関係者から話を聞いている。
目撃した男性らによると、同校には1日午後4時過ぎの地震発生後、
目撃した男性らによると、同校には1日午後4時過ぎの地震発生後、
住民ら100人ほどが次々と避難してきた。午後8時頃、
2: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:06:00.55 ID:xrLHR
なんでこんなニュースが立つんだろ?
おまえらは被害にあった人たちはもれなく善良な弱者だと思ってないか?
それゃ色んなやつがいるさ
おまえらは被害にあった人たちはもれなく善良な弱者だと思ってないか?
それゃ色んなやつがいるさ
8: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:13:05.94 ID:LpG2k
>>2
そろそろネットでも暴かれて来たね
避難所では性被害が多いとか火事場泥棒も当たり前のように横行
若い独身男というだけで食べ物いらんだろ女子供に恵め!力仕事やれみたいな同調圧力
日本人は災害時でも礼儀正しいというイメージを守る為に隠されてきたんだろうなあ
そろそろネットでも暴かれて来たね
避難所では性被害が多いとか火事場泥棒も当たり前のように横行
若い独身男というだけで食べ物いらんだろ女子供に恵め!力仕事やれみたいな同調圧力
日本人は災害時でも礼儀正しいというイメージを守る為に隠されてきたんだろうなあ
3: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:07:23.88 ID:tm2qb
今都内の駅とかだと非常時は手動で取り出せるタイプの自販機あるよね
能登だと旧タイプしかなかったのかな?
能登だと旧タイプしかなかったのかな?
4: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:08:52.43 ID:9YsxH
やはり東北とは民度が違う
5: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:09:34.54 ID:SDbZs
コカ・コーラがここで太っ腹な対応を示せば株を上げたんだが、これじゃ逆効果
6: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:11:52.48 ID:PJYI0
>>5
中身くらいくれてやっても大した事ないだろうけど、自販機破壊はダメだろ
中身くらいくれてやっても大した事ないだろうけど、自販機破壊はダメだろ
7: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:12:08.39 ID:JWjoa
おい、許可を得ていたっていう北國の記事は何だったんだよ
それで読売がめっちゃ叩かれてたじゃんよ
それで読売がめっちゃ叩かれてたじゃんよ
19: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:26:27.88 ID:GS7w4
>>7
これだね
〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者の
ためだった 「飲料水確保するため」
穴水高|社会|石川のニュース|
北國新聞
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1282981
自販機を壊した人は「自分も避難者で、
飲み物を確保するために自販機を壊して
いいか(管理者に)確認した」と話して
おり、石川県警は事件性はないとの見方
を示している。
これだね
〈1.1大震災〉自販機破壊、避難者の
ためだった 「飲料水確保するため」
穴水高|社会|石川のニュース|
北國新聞
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1282981
自販機を壊した人は「自分も避難者で、
飲み物を確保するために自販機を壊して
いいか(管理者に)確認した」と話して
おり、石川県警は事件性はないとの見方
を示している。
21: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:31:11.50 ID:PUuS5
>>19
これ18日に被害届け出されたって書いてるし校長は許可出してないし
他に教師もいなかったらしいから結局確認した管理者って誰?って話じゃない?
これ18日に被害届け出されたって書いてるし校長は許可出してないし
他に教師もいなかったらしいから結局確認した管理者って誰?って話じゃない?
20: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:26:36.23 ID:kMjM3
>>7
読売も裏付けなかったからすぐ引っ込めたんだろ
どっちも適当な取材
読売も裏付けなかったからすぐ引っ込めたんだろ
どっちも適当な取材
9: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:15:41.56 ID:YLyaL
非常時に無料に切り替わる自販機あるみたいだけど、停電では意味ないんだろうね
15: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:21:38.25 ID:PUuS5
>>9
停電時は手動でハンドル回して充電してくださいみたいな
タイプ見た事あるけど都内でも一部だな
停電時は手動でハンドル回して充電してくださいみたいな
タイプ見た事あるけど都内でも一部だな
10: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:16:40.06 ID:Zafvx
中身といっても小銭と札も一緒に盗ったんだろ?強盗じゃねーか
11: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:16:42.13 ID:vYmfv
緊急時対応自販機は管理者に鍵持ってきてもらわんと結局使えないんだよな
12: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:17:31.62 ID:YLyaL
自販機は中身より自販機そのものの方が高いから北陸コカ・コーラの気持ちは分かる
住民の命より自販機が大事だよね
住民の命より自販機が大事だよね
13: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:19:06.47 ID:L3Eha
中身はともかく壊したものは弁償しなきゃ
14: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:19:43.06 ID:I1bnN
日本人なんてひと皮めくればこの程度
そりゃ衰退していくわ
そりゃ衰退していくわ
16: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:21:47.67 ID:4Jogc
あれ?
これって少し前に騒いでた自販機破壊と同じ?
これって少し前に騒いでた自販機破壊と同じ?
17: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:24:58.07 ID:pj9tR
近くにファミマがあったからショーケースから根こそぎ持って行ったほうが効率いいな
22: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:32:10.66 ID:ANoCv
非常時には、命のために一部財産権は制限されるでしょ。
コーラの費用より、自販機の価格が大きいのだから、非常時取り出しノブをつけとけ!って話。
コーラの費用より、自販機の価格が大きいのだから、非常時取り出しノブをつけとけ!って話。
23: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:33:48.63 ID:PUuS5
>>22
まあそれを震災後に言われてもね…
まあそれを震災後に言われてもね…
24: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:35:14.42 ID:QiHfY
火事場泥棒は現地の人間だったのか。。。
32: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:45:34.87 ID:Zafvx
>>24
みかんは愛知だった
みかんは愛知だった
25: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:35:31.66 ID:ANoCv
ならば、諦めるべきでしょ。
想定される被害だから、ノブ付き自販機が有るのだ。
想定される被害だから、ノブ付き自販機が有るのだ。
26: 名無しさん 2024/01/20(土) 08:36:09.86 ID:gyHv7
自販機ぶっ壊す体力あるなら
まだ大丈夫やん
まだ大丈夫やん
混乱に乗じてこういう犯罪をやるかやらないかはモラルが問われるわけですが、
その点、日本人は世界一モラルや民度の高い国と評されていたのですけどね。
残念です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯