1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:51:51.818 ID:fuzRPXCsM
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:11:51.980 ID:wjM+DrgG0
すごいのは>>1のやつだけだな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:16:20.233 ID:U0mg+zmXd
モザイクアートみたいな継ぎ接ぎ感って絶対出るよな
>>1のですらあるしそれ以外は論外
>>1のですらあるしそれ以外は論外
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:52:21.380 ID:FKFBWD9Y0
もうアニメーターいらんなこれ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:52:32.333 ID:m2ChA0PXd
なにか生命に対する冒涜を感じる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:55:04.682 ID:6XLWg1mK0
絵 路アニメ業界に革新が走りそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:56:03.893 ID:pMH33B6l0
1年でここまで進化するのか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 21:59:01.068 ID:/Sg/pwlH0
こんな短い動画しかない時点で結構手間かかってるんじゃないの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:03:12.915 ID:eg/IIshq0
可愛いからヨシ!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:05:54.846 ID:mQv2XC6w0
違和感個所をさがして修正の手間より、描いたほうが手間かからなそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:17:43.305 ID:C54JnOoH0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:34:22.608 ID:X/XOHBGi0
アニメーターの仕事が奪われるのか、楽になるのか
未来はどっちだ
未来はどっちだ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:51:52.939 ID:6XLWg1mK0
>>25
とりあえず給料増やしてやれ
とりあえず給料増やしてやれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 22:56:24.526 ID:eg/IIshq0
>>25
より安価でハイクオリティな作画が求められるようになる
より安価でハイクオリティな作画が求められるようになる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 23:04:45.799 ID:fuzRPXCsM
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 23:06:19.437 ID:fuzRPXCsM
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 23:08:08.513 ID:vPbFPURk0
長編アニメはキツそうだがPVとか短編なら
大まかにAIで作って人間が手直しでイケそう
大まかにAIで作って人間が手直しでイケそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 23:49:30.063 ID:1UutNsoz0
問題は構図とか動きを満足行くようにAIを調教できるか
ガチでここまで進化したとは、ホントに凄い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯