01962

【JAL機炎上事故】搭乗したCAの約半分が2023年春入社「彼女たちは真のヒロイン」

Category:事件・事故
00053.png

1: ボレロ ★ 2024/01/12(金) 13:11:18.81 ID:??? TID:bolero

00050.png

「じつは事故に遭った航空機に搭乗していたCAの約半数が'23年春に入社したばかりの新人だったのです。
このニュースに社員は驚くとともに称賛を贈っています。

実際にここまで深刻な事故を経験したCAは社内にほとんどいません。本当は自分たちも怖かったはずなのに、
冷静な対応を見せた彼女たちは真のヒロインです」(JAL・現役CA)

JALの新人研修は4ヵ月にも及び、基本的なマナー、英語学習、緊急時の対応まで徹底的に叩き込まれる。
カリキュラムは朝から晩までみっちりと組まれ、体力的にも精神的にも追い込まれる新入社員は少なくないという。
今回の救出劇は、まさしく厳しい訓練の賜物だと言っていいだろう。

00052.png


22: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:13:47.23 ID:spMj6

>>1
海保五人を挫滅させた機体だな


31: sage 2024/01/12(金) 14:26:24.07 ID:xiJS7

>>1
海保は二度もこの会社に機体を壊されて心のケアで羽田使用をしばらく休んでるんだろ


48: 名無しさん 2024/01/12(金) 15:28:15.40 ID:eK62I

>>1
「早く開けてください!


51: 名無しさん 2024/01/12(金) 15:36:47.68 ID:BCOlq

>>1
わかりやすくいうと

1 15人から13人体制に減らした管制塔が怪しげな誘導をする
2 JALパイロット三人が海保につっこみ炎上
3 客から「早く出せ!」と叫び声
4 JAL機から15人の怪我人(怪我の程度不明)、死者無し、機長は最後に出る
5 爆発した海保から5人死亡(挫滅死)、一人重症(重い火傷)
6 地上でANAが客を誘導、搬送
7 海保は心のケアで当面、羽田使用を休止


58: 名無しさん 2024/01/12(金) 15:50:32.72 ID:Tnx96

>>1
人が死んでるのに不謹慎な自画自賛のスレタイだな


2: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:17:54.61 ID:k9QRw

ノロマな亀がいなくて良かったなw


3: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:18:52.71 ID:MoyL1

片桐なぎさが迫ってくる恐怖


55: 名無しさん 2024/01/12(金) 15:41:33.63 ID:IJdUc

>>3
ヒロシぃ‥‥


4: sage 2024/01/12(金) 13:19:36.84 ID:kwXSZ

松本千秋なら踊り出す


5: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:28:38.12 ID:ESbmh

風間杜夫は?


6: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:29:38.07 ID:772sv

お前らスチュワーデス物語しらんやろ


65: 名無しさん 2024/01/12(金) 16:22:48.38 ID:pQb70

>>6
知らん、アテンションプリーズなら知ってる


7: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:32:20.65 ID:N5hRh

ここにいるのはその世代だけやで


8: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:33:44.59 ID:W3NGf

ありがとう新人さんたち
1杯奢らせてくれ


9: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:34:55.90 ID:YuJWB

ってことはやめていく人もいっぱいいるんだな


10: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:35:20.50 ID:NfiMR

前に破産したエアアジア・ジャパンのキャバ嬢みたいなCAさん達も過酷な訓練をしていたのだろうか?


12: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:35:31.69 ID:lHs6k

手袋外すときは口に咥えるタイプ?


13: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:38:11.61 ID:GkB6f

機内の通信が出来なかった原因は分かったの?


14: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:39:08.28 ID:gKDMk

能瀬慶子じゃないのか


15: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:54:08.42 ID:rDKzn

国が表彰してあげてほしい


24: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:15:45.87 ID:ga0EN

>>15
人を五人死なせた会社やで


16: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:57:19.29 ID:TlVH8

衝突の瞬間コクピットは真っ暗になってCAとも連絡つかなかったって
怖い話だわ


17: 名無しさん 2024/01/12(金) 13:59:10.41 ID:Bmqg0

立派なのは分かるけど真のヒロインって意味は全然分からんわ


18: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:00:35.60 ID:N5hRh

>>17
美談にしすぎよな


19: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:04:55.79 ID:CcxlO

コロナ禍なのに航空会社よう選んだな


36: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:32:24.04 ID:1pXMM

>>19
コロナ禍で上がごっそり減ったから、チャンスだと思ったんでは?
次コロナ流行っても前回みないな規制にはならんだろう


20: 名無しさん 2024/01/12(金) 14:05:21.77 ID:SDapq

普通にすげえな



CAがパニくれば乗客はそれ以上に不安になりパニックになる緊迫の状況。
彼女たちの冷静さがなければ、もっと死者や怪我人が出ていた可能性は十分にあります。
素直に称賛です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯