01962

【朗報】ソニー、なぜか既に打ち切った「グラビディデイズ」の映画化を正式発表

30125.png

1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:06:25.57 ID:b05wQVKY0

監督アンナ・マストロ
脚本エミリー・ジェローム

監督の女は主にミュージックビデオの制作に定評のある人
公開時期は未定だが既にモーションキャプチャーの制作には入っているらしい
https://www.videogameschronicle.com/news/gravity-rush-film-footage-shown-off-at-ces/



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:10:05.40 ID:SMUpuEw50

産みの親←退社
ジャパンスタジオ←閉鎖

うーむ謎過ぎる映画化


58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 21:39:48.76 ID:/s+jcgKC0

>>2
まぁ、コンテンツが原作者を離れて継続して行く、なんてのは
メディアの世界じゃ珍しい話ではないから それ自体は別に問題無いんじゃね?
どっちかって言うと、そこまで売上が高いわけでも知名度が
有るわけでもない作品を題材に選んでいる事かと
ゴッド・オブ・ウォーの映画化頓挫で代替的に選ばれたのかもしれんが





100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/11(木) 10:13:51.08 ID:XoayxA6T0

>>2
マリオゼルダの映画儲かるしウチもなんか出しといたろ!
キトゥン・・・


101: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/11(木) 10:26:31.23 ID:t0vjUfDC0

>>100
そもそも、ソニーはピクチャーズという映画会社がグループ内にあるんだから
自社IPの映画を作るのをマリオやゼルダの後追いみたい
語るのはいくらなんでもアホすぎるだろw


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:10:08.88 ID:eyEFuElsd

ジャパンスタジオ解体で重鎮クリエイターが一斉離散して
キトゥンのイラストレーターもありがとうさようならイラスト描いたよね
すべてが手遅れ

30935


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:12:43.66 ID:3p5r5JdW0

ソニーのゼルダに続いてソニーのグラビティデイズやね


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:13:05.56 ID:piFM2dT60

アニメならまだしも実写かよ。

最初から二部構成なのに続編でVITA切り捨てたこと忘れとらんぞ


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:13:55.53 ID:VOjBXBKV0

これがもし大ヒットしてしまったらゲームの新作出すんだろうか
誰が作るのか


64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 21:47:11.10 ID:NGh9a2VNa

>>6
出さんよ
大ヒットもしないし
せいぜいゴミ移植する程度


72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 22:18:05.02 ID:JL4MCvf50

>>6
支援するって言ってたチャイナのインディーじゃね


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:16:00.69 ID:lZfXbKrca

vitaで1買ったなぁ


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:16:36.61 ID:oHVorP2b0

PS5でリメイクせずに映画かよ


9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:19:04.18 ID:wwcVToyR0

ブラボとDAZE2の60fps化くれ


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:19:16.37 ID:CNOxsgIfM

ロクなIPがない中で金が掛からなそうなのってんで
白羽の矢が立ったって感じなんだろな
Horizonとか映画化しようもんなら金が掛かるだろうからボツだろう
金が掛かる割には期待できそうにないし


22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:29:07.17 ID:WioEg6jc0

>>10
あのイモトアヤコとモリマンと森三中を全員足して割ったような
アーロイを本気で映画化できるんなら凄い度胸だなあ
もうアレ見るだけで映画のチケットを買いたくなくなるやろ


60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 21:42:26.88 ID:QbCk2R4I0

>>10
あと採用基準的に主人公にスムーズに黒人或いは
褐色人種を採用出来るからってのはあるかもなぁ


76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 23:15:26.65 ID:57WU5Ipv0

>>10
ソニーって低予算インディーズみたいな映画も多く作ってるし
そこそこ知名度有ればホラー映画みたいに最低限ペイ出来そう


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:19:30.98 ID:9U/T7Srxr

ソニーとブサイクステーションの考え方が違うだけでは


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:20:19.76 ID:PAyWdxSw0

メトロイドみたいに日本ではパッとしなかったけど
海外では大ヒットなんてこともあるからな


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:21:41.23 ID:NINsKbS+a

グラビティゲイズになって帰ってきそう


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:29:38.88 ID:CinqkPxq0

>>13
笑ったわw


59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 21:42:00.27 ID:67YlgXqy0

>>13
ゲイズの盾拾わなきゃ…


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:23:59.03 ID:8s6qWKAu0

予算低くてショボくなるか、予算高くて回収できないかの二択


15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:23:58.86 ID:JfQ/e+nD0

アニメじゃないんかい


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:24:25.11 ID:FGRKkZAy0

どうせ誰得な10秒程度のショートムービーだろ


17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:25:14.72 ID:/Tf30MD30

ムービィに賭けるなら、最初から映画を作れば良い
賢くなったなSIE


18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/01/10(水) 20:26:49.14 ID:PoMzLo2z0

元スタッフ誰もソニーに残ってなさそう



なぜ今って感じですが、とりあえず映画楽しみにしておきます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

【PS4】GRAVITY DAZE Value Selection
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21

GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-01-19