01962

怒りっぽい奴って他人に期待持ちすぎなんよ。他人はコントロール出来ないぞ?

Category:ネット
30767.png

1: うん(秋田県) [US] 2023/12/29(金) 21:18:50.72 ID:10dmkGQx0● BE:194767121-PLT(13001)



3:他人に期待しすぎ
「周りへの期待値」が高すぎる人は、期待を裏切られることが多いため、
頻繁に怒ることになります。逆に、穏便で怒らない人は
そもそも他人に期待をしないので、他人の行動や選択に対して寛容になります。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/238390f253c1fbaf000d62e35d4e0f452fe9114f


47: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2023/12/29(金) 22:11:43.52 ID:j/ub4SQB0
俺は>>1のような考え方でずっと生きてきたが
他人にお前は全く人を信じないな人間だなって指摘されまくるw


128: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/30(土) 02:41:37.95 ID:xwdSEsH30

>>1
最初から他人なんか諦めてるのを寛容と言うのか?





138: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/30(土) 07:26:49.52 ID:zv1yv/cD0

>>1
他人に期待はしないが、嫌がらせをされるとさすがに嫌だろ。


160: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/12/30(土) 10:26:20.00 ID:ixcTQ73K0

>>1
依存心が強い奴ほどこれな...
自分でやった方が早いw


184: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/01/01(月) 15:17:24.91 ID:FnKZ8AQn0

>>1
違う
怒ることでしか相手を動かす術を持たないのだ
ぷんぷん


186: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/01(月) 15:28:11.73 ID:jlGSPxT40

>>1
そればかりじゃねーだろ


2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/29(金) 21:21:32.98 ID:GdZ7rQVi0

単純に自分の感情をコントロールできないだけだと思う


70: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/29(金) 22:49:46.25 ID:2o8NBPwf0

>>2
俺はこれだわ


3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2023/12/29(金) 21:22:23.32 ID:d8c1VK8O0

しかし一度「裏切られ」を通過するか、隣人に「期待しない人」が
存在して感化されない限り無理だろ
サンタや神に頼まない奴はなかなかいない


112: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2023/12/30(土) 00:51:06.52 ID:Nw3GocOt0

>>3
俺は無事に信頼してた取引先に裏切られを経験した
もう自分以外は無能、道具に過ぎないと考えると自然と怒りは消えたわw

v1_SportBetting_Football_320x100



4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:24:55.33 ID:P/VrfVRu0

精神障害とかの確率は高いと思う


6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/29(金) 21:27:10.76 ID:bCQ8J65L0

まあそうよな
他人なんかバカフィルター越しに世の中見てた方がラクよ


7: 名無しさん@涙目です.(東京都) [TN] 2023/12/29(金) 21:28:19.44 ID:LxkHlAzM0

メンヘラもこれよな


8: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2023/12/29(金) 21:30:37.07 ID:ECyo8Pq30

自分に期待するくせに
他人には期待させてくれないからな。
一方的なら期待なんてしない。


9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/29(金) 21:31:30.43 ID:anb7QefB0

なんかで読んですごく納得したけど
自分自身が他人に言われて行動するタイプだと
他人も自分の言葉だけで動いてくれると
思い込んでしまうらしい


10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:37:56.83 ID:P/VrfVRu0

バカな奴が嫌いとか言って何かと切れてたキチガイ見たこと有る


12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/29(金) 21:46:48.46 ID:/ODe1F3G0

たしかに
すまんな


14: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] 2023/12/29(金) 21:47:53.62 ID:ZkSiFoEC0

怒らない人は他人に関心ないの?


18: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:50:39.15 ID:93iqVn2U0

>>14
関心がないわけじゃなく距離感の線引をきちんとしてる
こちら側に踏み込んできた内容なら怒ることもあるけど
アチラ側の問題に首突っ込んで怒ったりはしない
政治とかは自分の生活に関わる問題だから別のだけど


25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CH] 2023/12/29(金) 21:56:14.02 ID:aYLuKwxa0

>>14
干渉しなきゃ怒る必要ないって気付ける
大人になっても他人に怒ってるのは幼稚なんだよ


27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:57:12.90 ID:SrLjquyd0

>>25
幼稚なんだよっておこってんじゃんそれ


28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CH] 2023/12/29(金) 21:58:16.06 ID:aYLuKwxa0

>>27
怒ってるわけでなくそういう評価をしているってこと
リアルだとまじでそういう人に対しては受け流ししてる
ネットだから本音を書いてる

29323



15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/29(金) 21:48:13.26 ID:qs2aL7Pb0

相手に期待したほうがええみたいな子育て理論あるやろ?


21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/29(金) 21:54:31.61 ID:tApPW5Jr0

客として目の前でバイトを怒鳴り散らすのやめてほしいと思った
でもそういうの最近見なくなったな


22: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:55:12.25 ID:2T4LjqtI0

相手に期待するかしないかは別にして
命に係わるような問題については怒るよ


35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/29(金) 22:04:30.33 ID:EG09qLdv0

>>22
それはあるな
人を選ぶけど、怒りという表現方法でしか重大さの認識ができず
行動是正に繋がらない人ってのは居る
大概の子供がそうだし、大人でも一部

そういう人に即座にわからせるには、怒って見せる必要がある
場面ってあるわ、あまりお互い気分の良いものではないけど

したり顔で山本五十六の引用するのは、そういう危急に対処しなくて済む
ポジションのやつだわな、ほぼ例外なく


24: 牛乳飲め(ジパング) [ニダ] 2023/12/29(金) 21:55:24.88 ID:o1J1pAKe0

カルシウムが不足してるんだよ(-。-)y-゜゜゜



カルシウム摂りましょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯