01962

絶対に面白いおすすめ映画ランキングTOP10 お前らのお薦めは?

Category:TV ・映画・音楽
015036.png
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/16(土) 19:12:17.52 ID:dfEX/EGv0● BE:837857943-PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢3,736名に調査した<絶対に面白いおすすめ映画ランキング【2023年12月】>を発表します。
NetflixやHuluなどの動画配信サービスが登場してから、「映画を見ることが増えた」という人も多いのでは?アドベンチャーやSFファンタジー、
コメディ、恋愛もの、アニメなど、さまざまなジャンルの、何度見ても飽きない面白い名作が揃いました!

1位「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年) (225票)
1985年に公開された、SF映画の金字塔「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。高校生のマーティ(マイケル・J・フォックスさん)が、親友の
科学者ドク(クリストファー・ロイドさん)が発明したタイムマシンで過去に飛び、両親の仲を取り持とうと奮闘する物語。
ハラハラする青春劇が面白く、マーティとドクの掛け合いが楽しい!何年経っても色褪せない名作です!

2位「天空の城ラピュタ」(1986年) (222票)
1986年に公開された、宮崎駿監督のアニメーション映画「天空の城ラピュタ」。見習い機械工の少年・パズーと、ラピュタの王位継承者である
少女・シータの、空に浮かぶ“伝説の島ラピュタ”と不思議な飛行石を巡るハラハラドキドキの冒険ファンタジー。風景の美しさや、
空中海賊ドーラ一味と協力して戦う展開など見どころがたっぷりあります。再放送されるたびに、滅びの呪文「バルス」がSNSで話題に!

3位「千と千尋の神隠し」(2001年) (168票)
2001年に公開された、宮崎駿監督のアニメーション映画「千と千尋の神隠し」。引っ越しの途中に異世界に迷い込んだ10歳の
少女・千尋が、湯屋の下働きとして働きながら、さまざまな出会いを経て成長していく物語。ハクや湯婆婆、カオナシなどの
個性的なキャラクターが登場する独特な世界観に夢中になる!主題歌の「いつも何度でも」が物語の魅力を盛り上げています!

4位「タイタニック」(1997年) (147票)
5位「君の名は。」(2016年) (127票)
6位「天使にラブ・ソングを…」(1992年) (126票)
7位「ミッション:インポッシブル」(1996年) (117票)
8位「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001年) (113票)
9位「もののけ姫」(1997年) (105票)
10位「キングダム」(2019年) (96票)

https://rankingoo.net/articles/movie/03469a


23: 名無しさん@涙目です。(光) [JP] 2023/12/16(土) 19:33:41.40 ID:YkDJ8qkb0

>>1
映画のボキャブラリーが貧困な人間を対象にしたようなランキングだなぁw
テネットやプリデスティネーションぐらい出て来ないのかね。


27: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/16(土) 19:41:28.32 ID:H6BSSl4C0

>>23
なかなか絶妙なルアー


35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2023/12/16(土) 19:52:39.69 ID:6sxUw9a70

>>27
斬新なレスだな


128: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/16(土) 20:29:03.67 ID:CS0XHO5d0

>>23
これしかないてことな気がするね。


3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/16(土) 19:13:27.14 ID:gkPpRdj90

古い映画ばっかだな


4: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2023/12/16(土) 19:14:56.04 ID:Gtmfsy0o0

キャシャーン


17: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2023/12/16(土) 19:30:08.28 ID:hhc2nZP60

>>4
これ。めちゃ面白かった
GOEMONも悪くない


5: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/16(土) 19:16:01.81 ID:F+E++Lyr0

天使にラブソングをとキングダムが??だけど他はまぁそんなもんかな


6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/12/16(土) 19:17:32.14 ID:utXhWjCm0

1回だけじゃなく、何度も見ても面白いってのがミソだな


7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/16(土) 19:17:45.96 ID:66bfZGvz0

新聞記者


95: 名無しさん@涙目です。(光) [GB] 2023/12/16(土) 20:21:23.42 ID:KGYofZKf0

>>7
嘘も織り込んでくるぞ


8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/12/16(土) 19:20:26.26 ID:GKGLRCID0

ナイトオンザプラネット


9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/12/16(土) 19:24:24.86 ID:Dsf+yHdH0

1位の主人犬アインスタインにもっと光を

てゆか真の1位はダイ・ハードね


11: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/12/16(土) 19:26:20.86 ID:6eMfSAAF0

あとダンジョンズアンドドラゴンズも面白かった


12: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID] 2023/12/16(土) 19:26:25.24 ID:voiudNtd0

映画5000作品くらい見たけど、個人ベストは隠し砦の三悪人
見終わったあとにしばらく気分が良くなる映画は良い作品だ
「裏切り御免!」の場面が大好き
あんなにはっきり堂々と裏切り宣言されたら、裏切られた側すら気持ちいいだろう


13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/12/16(土) 19:26:39.49 ID:oTTb7fPc0

取り敢えず教養的にもキューブリックを1本みておくべきだと思う
機械仕掛けのオレンジ


14: ハゲ(ジパング) [IT] 2023/12/16(土) 19:28:23.63 ID:7bZMkXBL0

最後に観たのはワンピースだったかな


15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2023/12/16(土) 19:28:56.20 ID:Z2rL2RKU0

ターミネーター
犬神家の一族
グランドピアノ
キル・ビル
アウトレイジビヨンド
シックスセンス
ミスティック・リバー
ラ・ラ・ランド
トゥモロー・ワールド
ジュマンジ

順位つけるのは難しいな


274: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP] 2023/12/16(土) 20:54:21.61 ID:CXM1dpoi0

>>15
ジュマンジはアリだな


16: 名無しさん@涙目です(神奈川県) [US] 2023/12/16(土) 19:29:30.61 ID:9xywuK8Z0

セブン


18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/16(土) 19:30:11.27 ID:NoI5EnNG0

「運命じゃない人」2005年
監督、脚本 内田けんじ
キャスト 中村靖日、霧島れいか、板谷由夏、眞島秀和など


24: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/16(土) 19:34:08.19 ID:F+E++Lyr0

>>18
アマプラでみたけど中々面白かった


19: ナナ隊員(東京都) [US] 2023/12/16(土) 19:30:59.99 ID:n7aKKPH20



91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/16(土) 20:19:15.78 ID:vnEM0FoF0

>>19
綺麗なグレタ…


21: ナナ隊員(東京都) [US] 2023/12/16(土) 19:31:25.48 ID:n7aKKPH20



30: ナナ隊員(東京都) [US] 2023/12/16(土) 19:48:06.58 ID:n7aKKPH20



32: 名無しさん@涙目です。(富山県) [MX] 2023/12/16(土) 19:51:28.33 ID:3ZzcKQ+t0

ブルースブラザースは100回以上観た
それもバブルガムブラザースの吹替版で

もちろんDVDとBDも買ってる
DVDはCDと同じようなケースだ


33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/16(土) 19:52:21.72 ID:/ks0JAz80

未就学児や小学生にアンケート取ったの?
アニメとかちびっ子の回答だろ


34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/16(土) 19:52:31.26 ID:1NJOP0lz0

な?マスゴミに作られた人気のオニメツとかいう
イミテーションゴミアニメは全く入ってないだろ?
あんなのが日本アニメ映画の興収1位とか
世界の恥だわホント


42: シソ(ジパング) [ニダ] 2023/12/16(土) 19:55:02.08 ID:xXCB4FM/0

君の名はとか面白くなかったぞ


41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2023/12/16(土) 19:54:18.61 ID:yZxFJT3D0

寅さん一択(・∀・)



自分も映画ファンで数えきれないほど観ましたし、今もまだ観てますが
この年齢になって悟ったのが、自分ランキングにしても順位つけるの不可能です。
ジャンルや役者が変わるだけで、面白さの質が全然変わる。すべて甲乙つけがたい。
映画って本当に良いですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯