01962

【賃金】10月の実質賃金2.3%減 19カ月連続でマイナス

Category:社会・政治・経済
014793.png
1: テイラー ★ 2023/12/08(金) 11:41:08.61 ID:??? TID:taylor

厚生労働省が8日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、
1人あたりの賃金は物価を考慮した実質で前年同月比2.3%減った。
マイナスは19カ月連続。物価高に賃金上昇が追いつかない状況が続く。

実質賃金のマイナス幅は9月の2.4%減から0.1ポイント縮小した。10月からは2023年度の
最低賃金額が適用されたものの、物価上昇率との開きはなお大きい。

実質賃金を算出する際の指標となる、持ち家の家賃換算分を除く物価は前年同月比で
3%台の上昇が続いており、賃金が目減りしている。



4: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:42:59.54 ID:yP9DG

記録更新中


3: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:42:47.16 ID:k8I8V

ありがとう自民党w
ありがとう増税メガネw


5: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:44:13.42 ID:n5bpK

岸田文雄に殺される…


7: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:45:21.97 ID:UUxY1

無責任金融業界は「給料が上がって好循環にナレバー」と繰り返すだけ


8: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:45:25.62 ID:0RVh4

来年は小売業の大型倒産凄いやろね
バタバタ逝きそう


9: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:46:57.52 ID:Ar80z

岸田就任から-24.6%


14: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:49:00.48 ID:k8I8V

>>9
草w
そりゃ3人産んだら大学無償化も荒れるわなw
なんせ2000万円近くプレゼントしてもらえるんだからw


81: 名無しさん 2023/12/08(金) 13:18:42.82 ID:RyJtR

>>9
まじでその数字が実感に近いな
500円だったものが750円になってるわ


10: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:47:52.21 ID:OMR9c

ヨシ👉増税だ!


11: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:47:54.85 ID:PCJvY

所得倍増どころか下がり続けてるね
インフレが酷いのに賃金が上がらないから実質賃金低下っていう‥
2年前より日本人は大分貧乏になった
ここから2年後が怖いわ


17: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:50:19.25 ID:UUxY1

>>11
金融所得倍増にすり替えやがったからな
新NISAで金融所得は増えて自画自賛することだろう


22: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:53:11.96 ID:CUMKp

>>17
金融所得倍増なんて労働意欲下げるだけだろうにな


12: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:48:35.30 ID:ZaOod

全然良くなる兆しがないな
インフレ続く限り実質賃金は下がり続けそうだし
国民の生活が楽になるのはいつになるのやら


13: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:48:39.01 ID:hCYh7

暗黒の自民政権


15: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:49:54.86 ID:bAZRq

これで金利上げるかもなんて言うんだからな
世も末、完全に沈没するわな、自民党のおかげでな


16: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:49:56.74 ID:i24LE

実質賃金の減少幅下がったニュース。賃金上がり傾向だよって話だから


21: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:52:48.55 ID:hCYh7

>>16
世界がコロナから回復してるのに
まだマイナスなのが異常なんだよw
マイナスが多少プラスになっても
意味ないんだよw


18: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:50:20.03 ID:BRAqw

自民党の公約破りはマスコミから一切叩かれない不思議よなwwww


19: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:51:21.51 ID:w2uBf

なお岸田は増税


20: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:52:00.18 ID:j3Sgo

物価高にティンティン上昇が追いつかない


24: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:56:05.55 ID:vPJbr

自民栄えて国滅ぶ


25: 名無しさん 2023/12/08(金) 11:56:55.27 ID:BRAqw

さっきお昼のニュースでやってたが
公務員の冬ボーナスが過去最高を更新だとさ
公務員はホクホクでウハウハだぞw


今年は怒り狂った庶民から公務員への嫌がらせあるかもな
車破壊とか


29: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:06:36.59 ID:i24LE

>>25
アメリカみたいにストライキすればよい。自動車とか時給5000円要求して通した。
代わりにアメリカ自動車の競争力ガタ落ち。

やったのは時間たつほどストライキ人数が増えていくスタンダップストライキ


26: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:00:11.77 ID:6H3BN

消費支出も減ってるからな。
自民は終わりだよー。


27: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:04:01.89 ID:R0Ryc

コロナ禍で国難とまで言われた時に世界が減税する中唯一増税した無能国やからな、
賃上げすると言って賃上げ以上の増税もするしそら物価高なんかについていけるわけない


32: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:16:32.82 ID:XJrlP

ボーナスなかった


36: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:19:57.63 ID:xarGm

2025年から顕著に上がるしやばいな


35: 名無しさん 2023/12/08(金) 12:18:23.62 ID:MepDf

さらに増税はこれからという地獄



この状況は本当になんとかせねばなりません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯