1: すらいむ ★ 2023/12/03(日) 21:02:14.18 ID:ut/zCyox
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
皆さんが思い出せる最も古い記憶はいつ頃のものでしょうか。
稀に「母親の胎内にいたときを覚えている」という方もいますが、ほとんどの人は2~3歳以降のことだと思います。
このように人生初期(0~3歳頃)の記憶が抜け落ちている現象を「幼児期健忘(infantile amnesia)」といいます。
ただ、最近の研究では人間の自意識は4カ月頃から発達すると報告されており、ほとんどの人が2~3歳以前の記憶を思い出せない理由はよく分かっていませんでした。
この疑問に対して、アイルランド・ダブリン大学トリニティ・カレッジ(TCD)の研究チームは、私たちが人生初期の記憶を喪失しているわけではなく、アクセスできない状態になっているだけである可能性を示唆する研究結果を報告しています。
さらに驚くべきことに、幼年期の記憶にフタがされるかされないかは、妊娠中の母親の免疫反応に大きな要因があったといいます。
研究の詳細は、2023年11月8日付で科学雑誌『Science Advances』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2023.11.30
https://nazology.net/archives/139267
皆さんが思い出せる最も古い記憶はいつ頃のものでしょうか。
稀に「母親の胎内にいたときを覚えている」という方もいますが、ほとんどの人は2~3歳以降のことだと思います。
このように人生初期(0~3歳頃)の記憶が抜け落ちている現象を「幼児期健忘(infantile amnesia)」といいます。
ただ、最近の研究では人間の自意識は4カ月頃から発達すると報告されており、ほとんどの人が2~3歳以前の記憶を思い出せない理由はよく分かっていませんでした。
この疑問に対して、アイルランド・ダブリン大学トリニティ・カレッジ(TCD)の研究チームは、私たちが人生初期の記憶を喪失しているわけではなく、アクセスできない状態になっているだけである可能性を示唆する研究結果を報告しています。
さらに驚くべきことに、幼年期の記憶にフタがされるかされないかは、妊娠中の母親の免疫反応に大きな要因があったといいます。
研究の詳細は、2023年11月8日付で科学雑誌『Science Advances』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2023.11.30
https://nazology.net/archives/139267
37: 名無しのひみつ 2023/12/04(月) 03:53:42.99 ID:JHf1qdAG
>>1
自分は何歳かは知らんけど乳離れしたときの記憶があるわ
乳首を吸ってるときに「ハッ」と自我が目覚めて概念として「オレは何を吸ってんだ」
自分は何歳かは知らんけど乳離れしたときの記憶があるわ
乳首を吸ってるときに「ハッ」と自我が目覚めて概念として「オレは何を吸ってんだ」
となって乳首から口を離して嫌がったという記憶
そしてそこでまた記憶が途切れて、次に記憶があるのがまた乳首を吸わせようとしたときに
そしてそこでまた記憶が途切れて、次に記憶があるのがまた乳首を吸わせようとしたときに
イヤイヤして、近くに居た母親の妹(?)が私がオッパイあげようかみたいなことを言ってたような記憶
その記憶があるから女とエッチしても乳首を舐めるのが好きじゃないんだよね
好きじゃないけど女のために我慢して乳首弄んでる
その記憶があるから女とエッチしても乳首を舐めるのが好きじゃないんだよね
好きじゃないけど女のために我慢して乳首弄んでる
44: 名無しのひみつ 2023/12/04(月) 08:12:02.44 ID:DeD1SLtp
>>1
ワイは三島由紀夫と一緒や生まれた時の記憶があるわ
病室から病院の物干し台が見えたわ
ワイは三島由紀夫と一緒や生まれた時の記憶があるわ
病室から病院の物干し台が見えたわ
2: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:19:57.75 ID:8oku8fES
前世にもアクセスできるん?
3: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:24:52.55 ID:FZQb6C04
2歳以前の記憶どころか小学生の頃の記憶も怪しいわ
4: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:31:46.32 ID:6/ce7Uzb
三つ子の魂百まで
5: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:32:06.44 ID:UcbncB4u
生まれてきたとき地獄に落とされた気がする
めちゃくちゃ痛かった
めちゃくちゃ痛かった
6: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:35:34.05 ID:avQZzsjs
昨日食ったものも思い出せませんが
11: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:53:33.94 ID:uFMARIPn
>>6
おじいちゃん
昨日は何も食べてないでしょ
おじいちゃん
昨日は何も食べてないでしょ
7: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:36:32.17 ID:tPRjPaDw
割とマジに一歳の誕生日を覚えている
はじめて歩いた日だったから印象が強いのかも
ただ、そこから3歳までの記憶はない
3歳以後は結構覚えている
みんなどうなんやろな
はじめて歩いた日だったから印象が強いのかも
ただ、そこから3歳までの記憶はない
3歳以後は結構覚えている
みんなどうなんやろな
12: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:55:17.46 ID:UcbncB4u
>>7
自分と認識したとき覚えてる
これという意識を覚えた
自分と認識したとき覚えてる
これという意識を覚えた
13: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:04:42.98 ID:TBK91tjY
>>7
自分も1才半の時の記憶がある。大阪旅行に行った時に、熱を出して行った診療所の外観、
自分も1才半の時の記憶がある。大阪旅行に行った時に、熱を出して行った診療所の外観、
そこで液体の飲み薬を受付で貰ったことやホテルの座敷の食堂のことも鮮明に覚えている。
67: 名無しのひみつ 2023/12/04(月) 17:55:44.27 ID:RLBzBsxP
>>7
我思う故に我あり と認識したのが我の最初の意識だなw
我思う故に我あり と認識したのが我の最初の意識だなw
8: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:41:34.84 ID:b6w776r3
↑
「子への性加害は2歳までに」と考えてる鬼畜が
↓
「子への性加害は2歳までに」と考えてる鬼畜が
↓
9: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:42:07.57 ID:+ArCmOqK
2才違いの妹が生まれる前の記憶がはっきりある。
10: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 21:49:14.49 ID:nSUbIRPz
前から言われているだろ
例えるなら2歳くらいまでの記憶はVHSに記録されていて、それ以降はDVDに
例えるなら2歳くらいまでの記憶はVHSに記録されていて、それ以降はDVDに
保存されているようなもので、歳を取るとDVDデッキしかなちからVHSの映像は観れないと
85: 名無しのひみつ 2023/12/06(水) 15:18:05.58 ID:xXik1aQv
>>10
なるほど。たしかに俺はベータ方式採用してたな。そのころ
なるほど。たしかに俺はベータ方式採用してたな。そのころ
15: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:05:45.17 ID:QfQAn8pc
よく言う胎内記憶は嘘っぱち?
89: 名無しのひみつ 2023/12/07(木) 02:52:05.72 ID:lYXIDzMi
>>15
幼少期から12歳くらいまで出てくる怖さや苦痛の夢を数十回見てきた、あれは胎内記憶だと思うんだ。
幼少期から12歳くらいまで出てくる怖さや苦痛の夢を数十回見てきた、あれは胎内記憶だと思うんだ。
16: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:08:41.37 ID:UcbncB4u
3歳頃これと認識したがその前も記憶あるわ
無意識のプロセスも記憶持ってる
記憶と自我は別物
無意識のプロセスも記憶持ってる
記憶と自我は別物
17: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:21:03.74 ID:UcbncB4u
3才くらいは欲望を知るときだろう
世の中の出来事とか
世の中の出来事とか
18: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:29:43.89 ID:XGtmmGhG
弟が生まれたのが3才のときでそれ以前とかごく普通に覚えてる
19: 名無しのひみつ 2023/12/03(日) 22:31:40.99 ID:sOGtGmke
写真から記憶を作り出してるっていうのはある
俺は覚えてないけどそこにいるのは俺で
家族が覚えて話してることを
自分の記憶だと思い込む
俺は覚えてないけどそこにいるのは俺で
家族が覚えて話してることを
自分の記憶だと思い込む
断片的にですが子どもの頃の記憶まだあります。
でもせいぜい4歳くらい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯