1: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:46:40.49 ID:w63KQzba0
スマホゲームの利用 中学生で急増 約4割が毎日1~2時間以上プレー
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483806
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483806
188: 名無しさん必死だな 2023/12/04(月) 00:26:26.82 ID:E1iZsS010
>>1
何年前からその寝言ほざいてんだよ
結局Switchと汎用機であるPCが残って高性能ゲーム機が軒並み絶滅寸前だよね
スマホでニンテンドーDSが滅びるとか戯言言ってた頃から
何年前からその寝言ほざいてんだよ
結局Switchと汎用機であるPCが残って高性能ゲーム機が軒並み絶滅寸前だよね
スマホでニンテンドーDSが滅びるとか戯言言ってた頃から
全く進歩してないんだなwww
195: 名無しさん必死だな 2023/12/04(月) 00:38:46.70 ID:RHr+V3gfd
>>1
PCという超糞デカスマホもあるぞ
Steam同接
1位CS2 無料
2位Dota2 無料
3位PUBG 無料
4位Apex 無料
5位NARAKA 無料
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed
PCという超糞デカスマホもあるぞ
Steam同接
1位CS2 無料
2位Dota2 無料
3位PUBG 無料
4位Apex 無料
5位NARAKA 無料
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed
213: 名無しさん必死だな 2023/12/04(月) 01:56:21.05 ID:FX6/sh1FH
>>1
中学生になってちょっと気取ったゲームやろうってなった時の
中学生になってちょっと気取ったゲームやろうってなった時の
選択肢がプレステじゃなくてスマホゲーなんだな今は
もうプレステに移行するタイミングが無いじゃん
そらピークアウトするわ
もうプレステに移行するタイミングが無いじゃん
そらピークアウトするわ
283: 名無しさん必死だな 2023/12/04(月) 07:08:06.29 ID:+010eYMZ0
>>1
かつてはPSに流れてた背伸び型中学生層が、今じゃスマホに流れる時代か……
かつてはPSに流れてた背伸び型中学生層が、今じゃスマホに流れる時代か……
4: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:48:11.80 ID:w63KQzba0
どうすんのこれ
6: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:49:47.88 ID:MpIzVSbxM
>>4
記号モバイル社会研究所調べwwwww
記号モバイル社会研究所調べwwwww
17: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:54:51.30 ID:7iW46wQH0
>>4
これつまりPCがゴミってだけやん・・・
結局
スマホのみ
switchのみ
スマホ+switch
が正解なんやな
これつまりPCがゴミってだけやん・・・
結局
スマホのみ
switchのみ
スマホ+switch
が正解なんやな
5: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:48:48.91 ID:1kDyLYP90
そのうち小学生にも降りてくるから任天堂は未来がないな
7: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:49:52.04 ID:fIQDI3/50
6歳8歳の甥と姪は
スプラ3を4ヶ月で飽きて
マリカ-も飽きて
スマブラも飽きて
マリパも飽きて
いつもスマホゲ-ばっかりやってるらしい
もうSwitchに触ってないと言ってた
スプラ3を4ヶ月で飽きて
マリカ-も飽きて
スマブラも飽きて
マリパも飽きて
いつもスマホゲ-ばっかりやってるらしい
もうSwitchに触ってないと言ってた
9: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:50:57.06 ID:RMLcU11qM
Switch以外はもう終わってるもんな
10: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:51:41.98 ID:6XFbWZhX0
まあこういう状況だからくそでかスマホ路線のPS5は正解なんだよな
11: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:52:39.78 ID:9e34Azfk0
やっぱソニーは先見の明があるなら
任天堂は少子化でガキと一緒に消えて行くだけ
任天堂は少子化でガキと一緒に消えて行くだけ
12: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:53:04.77 ID:MpIzVSbxM
プレステ在庫余りまくりですけどね
21: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:55:52.19 ID:wIeF65ys0
>>12
在庫なしのお店だらけですねーwww
街にでろよ
在庫なしのお店だらけですねーwww
街にでろよ
51: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:08:49.36 ID:iFdZGk5W0
>>21
在庫多すぎでアマゾンが悲鳴あげてるぞ
在庫多すぎでアマゾンが悲鳴あげてるぞ
13: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:53:06.65 ID:9fEBIK7gd
姪が8歳になるようなおじさんは自分の子供の話とかしてくれよ頼むから
16: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:54:41.69 ID:R30SMTbm0
中学生みんな原神やってる
18: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:54:59.20 ID:7SSXuDyp0
いつ勉強してんだこいつら
共通テストも過去最低点叩き出したらしいし今の学生終わりすぎじゃね?
親は何してんの?スマホとかPCなんか大学卒業してからで十分だろ
共通テストも過去最低点叩き出したらしいし今の学生終わりすぎじゃね?
親は何してんの?スマホとかPCなんか大学卒業してからで十分だろ
36: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:03:51.69 ID:TRYN3/5H0
>>18
いや賢い学生ならスマホやらpc活用して勉強するし、実際学校教育でも
いや賢い学生ならスマホやらpc活用して勉強するし、実際学校教育でも
ICTどんどん導入され始めてる(それでも遅れている方)
あと共通の点数が低いのはセンターの時代と違って暗記必須問題より
あと共通の点数が低いのはセンターの時代と違って暗記必須問題より
単純な本人の思考力が問われてるからだし
何か色々認識古くない?
何か色々認識古くない?
77: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:15:34.26 ID:KJdAm30l0
>>36
いやいや、スマホなしで勉強やらせてたらもっと平均上がるだろ間違いなく
ソシャゲなんかやってるから今の学生はレベルが低いのよ
いやいや、スマホなしで勉強やらせてたらもっと平均上がるだろ間違いなく
ソシャゲなんかやってるから今の学生はレベルが低いのよ
95: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:22:25.01 ID:K3rbqM+50
>>77
趣味と学習を両立できている人間はいくらでもいる
勉学放ったらかしてソシャゲに夢中になる子供はそもそも勉強する気がない
スマホ取り上げても別の趣味見つけて勉強から逃げるだけ
勉強アプリとかも増え始めてるこのご時世で認識が古すぎますよスペライおじさん
趣味と学習を両立できている人間はいくらでもいる
勉学放ったらかしてソシャゲに夢中になる子供はそもそも勉強する気がない
スマホ取り上げても別の趣味見つけて勉強から逃げるだけ
勉強アプリとかも増え始めてるこのご時世で認識が古すぎますよスペライおじさん
22: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:56:25.37 ID:j1rIfRV6r
ソシャゲーはもうゲームだと思ってやってないよな
ライフライン並みに生活に溶け込んでる
必ず毎日起動するし
無限に時間が溶けていく
ゲームなんてやる時間ない
ソシャゲに忙しい
ライフライン並みに生活に溶け込んでる
必ず毎日起動するし
無限に時間が溶けていく
ゲームなんてやる時間ない
ソシャゲに忙しい
26: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:58:18.34 ID:TRYN3/5H0
これで一番不利になるのライフゲーム()とか中華製f2pに注力してるソニーでしょ
27: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 22:58:53.69 ID:ii0u5JrF0
スイッチの客層で中学生〜高校生が弱いけど
高校卒業から増え始めるから心配要らないよ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
高校卒業から増え始めるから心配要らないよ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
30: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:00:02.74 ID:STxDorve0
>>27
抜きん出た22歳は何なん?
抜きん出た22歳は何なん?
278: 名無しさん必死だな 2023/12/04(月) 06:56:19.63 ID:Es6nCNCE0
>>30
デフォルトが22で設定年齢イジらない層の分がまるっと
デフォルトが22で設定年齢イジらない層の分がまるっと
22としてカウントとかだったかと
32: 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 23:02:16.72 ID:CGo4NCfR0
ハッキリしてるのはどの世代もPS触れる機会はないってことだな
中学生になったらCS機よりスマホゲームが好きになるみたいな
見方した記事ですが、違いますよ
親が初めて子供スマホ持たせてあげるのが中学生くらいからってだけです。
初めてのスマホ、友達との話題でスマホゲームを遊ぶ比率が
その世代で激増するって当たり前じゃないですか。
データを提示されても正しく読めない人増えましたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
小学生もスマホゲーやりますが、大半は親のスマホを借りてやるんです。
当然、ある程度やったところでストップかかって取り上げられます。
中学に上がり自分のスマホになってからのプレイになると基本的にストップかけられる
割合が減ります。だからそこで利用が急増するんです