1: ばぐっち ★ 2023/11/26(日) 11:44:17.46 ID:??? TID:BUGTA
近年、いわゆる“弱者男性”が徐々に注目を集めている。貧困や孤独などに悩んでいても、「男性だから」と支援されにくいことが問題に。一方で、Xでは「男が優遇されてる社会で“弱者”って…自己責任でしょ」「弱者男性は女性よりもツラいみたいな考えは分断を呼ぶよね」など弱者男性に対する批判の声も見られる。
『ABEMA Prime』では、ブラック企業勤務を経て引きこもり生活を送るイエティさんとともに弱者男性とは何か、どんな支援が必要なのかを考えた。
YouTubeチャンネル『ひきこもりイエティ(氷河期)』の管理人も務めるイエティさん(45歳)は、実家で7年以上引きこもり生活を送っている。そのきっかけを、「ちょうど就職氷河期で社会人を始めたが、キャリアや仕事ぶり、生活設計が線でつながらず、転々としてその都度落ちぶれてしまった」と語る。
就職氷河期のなかで新卒入社した企業では、マルチ販売の信販で心を病み辞職。その後のキャリアでもパワハラや過剰労働に苦しんだ。自身で立ち上げた会社も廃業となり、最終的に自室から出られなくなった。
理想とされる男性像と自身が置かれている境遇のギャップはイエティさんを苦しめた。
「就職氷河期や時代のせいにしてしまいたい気持ちもあるが、うまくやっている人たちはいる。ショッピングモールに行けば高級車に乗って、奥さんを連れてベビーカーをひく同世代の姿があり、子どもが高校に入学したといった情報がSNSで流れてくる。それらを見ると、自分は何をやっているのだろうという気持ちになる」と明かした。
弱者男性を救うには個々の悩みを解決しなくてはならない。しかし、競争社会の中で男性に求める一人前の基準が高すぎるという意見も。
イエティさんは「今の状況を自分が受け入れるしかない。ここからどこまで積み上げられるかという考え方が必要だと思っている。どんな泥仕事でもまず見つけて取り組んでいこうと思うが、その先に何が待っているのかは今後も動画や記録で残して、苦しんでいる人と共有できれば」と語る。
また、支援のあり方について「解決法を他人に求めるのは筋違いだが」と断りつつ、「こうした番組では、みんなが理解しあって寛容な社会に…というマイルドな結論にまとまることが多いが、本当に欲しいのは地獄に落ちたような、落ちぶれた人間がどう社会復帰できるかの具体的なモデルや道筋。自業自得なのだが可能性や選択肢が欲しい」と述べた。
番組内では競争社会の中で負けた男性がどのように生きていけるかが、問題の本質ではないかとの意見も出た。
これにEXITの兼近大樹は「僕は幼少期からお金がなく、能力も人より劣っていた。誰からも愛されず、求められない状況で、法律すら守らなかった。気付いたらどうにかなって“ラッキーで”今ここに座っているだけだ。あの時一緒にいた、何百人も会ってきた男性の友達は誰一人上がってきていない」と述べた。
強者と同じように頑張っても競争に勝てるとは限らない。頑張らなかったから弱者になったわけではない。競争がある以上、誰かが負け側になることをどう考えられるか。兼近は「僕は負けた側への優しさが社会的に足りていないと常に思っている」と主張した。
そのうえで「自分の場合は周りにいる人が手を差し伸べ、道を示して救ってくれた。はしごをかけてくれたからひとつずつ行けた。僕は当時、全て他人のせいにしていたので誰も寄りつかなかった。でも、イエティさんは自分のせいだと言える優しさがある。僕が気付けたのだから、顔を出さなくてもネットやSNSで、その優しさに気付く人、助けになってくれる人が見つかるはずだ。だから人と関わっていくことを恐れず、批判的な人は遮断して、少しでも認めてくれる人を増やしていく、自分の気持ちを話してみることを繰り返していけば、居場所が見つかり、いろんなことができるきっかけになるのでは」と自身の経験も踏まえて語った。
最後に言いたいことは? と聞かれたイエティさんは「コミュニケーション能力がないので。あまり」と謙遜しつつ、「社会が変わるのを待っていたら自分の寿命が先に来てしまう。だから、どうにかあがいて、何か残せたらいいなと思っている。結局、自分が変わっていくしかない。どんどん体当たりをして、そこで何が見えるのか。いろいろな人と一緒に探して行けたらいいな」と述べた。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f0900ff0cee780c0fdabbabd6353cb3cc1c91dca&preview=auto
『ABEMA Prime』では、ブラック企業勤務を経て引きこもり生活を送るイエティさんとともに弱者男性とは何か、どんな支援が必要なのかを考えた。
YouTubeチャンネル『ひきこもりイエティ(氷河期)』の管理人も務めるイエティさん(45歳)は、実家で7年以上引きこもり生活を送っている。そのきっかけを、「ちょうど就職氷河期で社会人を始めたが、キャリアや仕事ぶり、生活設計が線でつながらず、転々としてその都度落ちぶれてしまった」と語る。
就職氷河期のなかで新卒入社した企業では、マルチ販売の信販で心を病み辞職。その後のキャリアでもパワハラや過剰労働に苦しんだ。自身で立ち上げた会社も廃業となり、最終的に自室から出られなくなった。
理想とされる男性像と自身が置かれている境遇のギャップはイエティさんを苦しめた。
「就職氷河期や時代のせいにしてしまいたい気持ちもあるが、うまくやっている人たちはいる。ショッピングモールに行けば高級車に乗って、奥さんを連れてベビーカーをひく同世代の姿があり、子どもが高校に入学したといった情報がSNSで流れてくる。それらを見ると、自分は何をやっているのだろうという気持ちになる」と明かした。
弱者男性を救うには個々の悩みを解決しなくてはならない。しかし、競争社会の中で男性に求める一人前の基準が高すぎるという意見も。
イエティさんは「今の状況を自分が受け入れるしかない。ここからどこまで積み上げられるかという考え方が必要だと思っている。どんな泥仕事でもまず見つけて取り組んでいこうと思うが、その先に何が待っているのかは今後も動画や記録で残して、苦しんでいる人と共有できれば」と語る。
また、支援のあり方について「解決法を他人に求めるのは筋違いだが」と断りつつ、「こうした番組では、みんなが理解しあって寛容な社会に…というマイルドな結論にまとまることが多いが、本当に欲しいのは地獄に落ちたような、落ちぶれた人間がどう社会復帰できるかの具体的なモデルや道筋。自業自得なのだが可能性や選択肢が欲しい」と述べた。
番組内では競争社会の中で負けた男性がどのように生きていけるかが、問題の本質ではないかとの意見も出た。
これにEXITの兼近大樹は「僕は幼少期からお金がなく、能力も人より劣っていた。誰からも愛されず、求められない状況で、法律すら守らなかった。気付いたらどうにかなって“ラッキーで”今ここに座っているだけだ。あの時一緒にいた、何百人も会ってきた男性の友達は誰一人上がってきていない」と述べた。
強者と同じように頑張っても競争に勝てるとは限らない。頑張らなかったから弱者になったわけではない。競争がある以上、誰かが負け側になることをどう考えられるか。兼近は「僕は負けた側への優しさが社会的に足りていないと常に思っている」と主張した。
そのうえで「自分の場合は周りにいる人が手を差し伸べ、道を示して救ってくれた。はしごをかけてくれたからひとつずつ行けた。僕は当時、全て他人のせいにしていたので誰も寄りつかなかった。でも、イエティさんは自分のせいだと言える優しさがある。僕が気付けたのだから、顔を出さなくてもネットやSNSで、その優しさに気付く人、助けになってくれる人が見つかるはずだ。だから人と関わっていくことを恐れず、批判的な人は遮断して、少しでも認めてくれる人を増やしていく、自分の気持ちを話してみることを繰り返していけば、居場所が見つかり、いろんなことができるきっかけになるのでは」と自身の経験も踏まえて語った。
最後に言いたいことは? と聞かれたイエティさんは「コミュニケーション能力がないので。あまり」と謙遜しつつ、「社会が変わるのを待っていたら自分の寿命が先に来てしまう。だから、どうにかあがいて、何か残せたらいいなと思っている。結局、自分が変わっていくしかない。どんどん体当たりをして、そこで何が見えるのか。いろいろな人と一緒に探して行けたらいいな」と述べた。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f0900ff0cee780c0fdabbabd6353cb3cc1c91dca&preview=auto
58: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:35:36.54 ID:ESArQ
>>1
就職氷河期の新卒就職先って、とんでもないところあったよね
就職氷河期の新卒就職先って、とんでもないところあったよね
173: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:17:24.25 ID:yaPaH
>>1
転んだのは誰かのせいかもしれないけど
起き上がらなかったのは自分
転んだのは誰かのせいかもしれないけど
起き上がらなかったのは自分
177: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:19:03.27 ID:3KJsj
>>173
転んで致命傷なら仕方ない
転んで致命傷なら仕方ない
243: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:41:30.44 ID:J4b99
>>1
ケーキを切れない非行少年の非行に走らなかったパティーンだな
弱者だとか差別的なレッテル貼ってないでさっさと福祉で保護すべき存在
ケーキを切れない非行少年の非行に走らなかったパティーンだな
弱者だとか差別的なレッテル貼ってないでさっさと福祉で保護すべき存在
258: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:50:36.62 ID:PhFn7
>>243
まあ結局これも結局差別の一種だと思うな
女性はずっと差別されてきたと思ってるフェミさんが
男を差別する事で復讐をしてる訳だ
男全般を差別するのは難しいので叩きやすい所を狙ってる訳だ
要は弱い者苛めだね
まあ結局これも結局差別の一種だと思うな
女性はずっと差別されてきたと思ってるフェミさんが
男を差別する事で復讐をしてる訳だ
男全般を差別するのは難しいので叩きやすい所を狙ってる訳だ
要は弱い者苛めだね
244: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:41:47.68 ID:hVGmY
>>1
俺ももう諦めた!!そんな事忘れられるから、新しいスマパチリゼロ打ち行くぞ!!おまいら!!
俺ももう諦めた!!そんな事忘れられるから、新しいスマパチリゼロ打ち行くぞ!!おまいら!!
250: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:46:24.45 ID:J4b99
>>244
あなた
怠惰
ですね?
あなた
怠惰
ですね?
2: 名無しさん 2023/11/26(日) 11:50:32.52 ID:vFZXt
この板にいる連中も弱者側だろ
3: 名無しさん 2023/11/26(日) 11:58:03.48 ID:QauGB
男の独身は結婚してくても出来なかった、だけど
女の独身は結婚したくないからしなかった
だからな
独身男は自業自得というのは違うだろ
女の独身は結婚したくないからしなかった
だからな
独身男は自業自得というのは違うだろ
4: 名無しさん 2023/11/26(日) 11:59:22.56 ID:ovVaw
>>3
女はその気があれば結婚できるの?
女はその気があれば結婚できるの?
5: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:00:24.56 ID:QauGB
>>4
高望みしなければ出来る
高望みしなければ出来る
283: 名無しさん 2023/11/26(日) 14:03:21.81 ID:5FTgJ
>>5
できないよ、男が見つけられない
できないよ、男が見つけられない
502: 名無しさん 2023/11/26(日) 16:16:49.96 ID:MnUBv
>>4
男の比重が高い職場が沢山あるから
そこに行けば多分できると思う
男の比重が高い職場が沢山あるから
そこに行けば多分できると思う
7: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:01:44.68 ID:DUqAb
>>3
処女のまま閉経する底辺女もおるんやぞ
処女のまま閉経する底辺女もおるんやぞ
9: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:04:10.52 ID:QauGB
>>7
高望みしてるからだろ
高望みしてるからだろ
13: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:08:25.67 ID:WJI7A
>>9
男も高望みしてるからだろ40代の知的障害の女性にもアタックしてるのか?
男も高望みしてるからだろ40代の知的障害の女性にもアタックしてるのか?
15: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:11:28.31 ID:QauGB
>>13
知的障害者にまでランク下げないといけないの?
女って本当にイージーだなw
知的障害者にまでランク下げないといけないの?
女って本当にイージーだなw
39: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:23:41.65 ID:Mn9zR
>>15
自分を客観的にみれないのは可哀想だな
自分を客観的にみれないのは可哀想だな
6: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:00:28.47 ID:9AJgK
ま、役に立たないなら死んどけ
人間の社会なんて蟻社会と同じだ
人間の社会なんて蟻社会と同じだ
27: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:19:59.78 ID:etKAp
>>6
他人の車両を整備するより
自分の車両をピカピカに整備する方が
楽しい
機嫌の悪い客も嫌がらせ上司もいないし
これからはあんまり他人の役に立たないことにする
他人の車両を整備するより
自分の車両をピカピカに整備する方が
楽しい
機嫌の悪い客も嫌がらせ上司もいないし
これからはあんまり他人の役に立たないことにする
32: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:20:59.73 ID:J9VxS
>>27
承認欲求が強いだけ
承認欲求が強いだけ
37: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:22:32.16 ID:9AJgK
>>27
他人の役に立たないならカネが手に入らない
そのデメリットを享受できるなら好きにしろや
他人の役に立たないならカネが手に入らない
そのデメリットを享受できるなら好きにしろや
56: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:35:04.11 ID:etKAp
>>37
今年は仮想通貨で150万ゲットしました
そんなに金欲しく無いんですよ
店に行っても気持ち悪い店員か、意地悪な店員ばかりですからね
そんなに金に価値を感じない
今年は仮想通貨で150万ゲットしました
そんなに金欲しく無いんですよ
店に行っても気持ち悪い店員か、意地悪な店員ばかりですからね
そんなに金に価値を感じない
67: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:38:31.47 ID:9AJgK
>>56
なら、オマエは文句ねーじゃん
黙って今の生活を満喫しろよ
なら、オマエは文句ねーじゃん
黙って今の生活を満喫しろよ
69: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:38:37.64 ID:3S8yL
>>56
親元で何もしなくても生きていける強者の発言ですな。
親元で何もしなくても生きていける強者の発言ですな。
166: 名無しさん 2023/11/26(日) 13:14:18.84 ID:550D0
>>56
俺も別に金そんなに欲しくないけど株で今年は320万ゲットした、勝ったw
俺も別に金そんなに欲しくないけど株で今年は320万ゲットした、勝ったw
112: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:55:28.75 ID:3KJsj
>>27
正解
正解
16: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:12:34.62 ID:QauGB
男は一般女性と結婚するのが高望みになるのかw
女って人生楽すぎワロタw
女って人生楽すぎワロタw
18: 名無しさん 2023/11/26(日) 12:14:00.15 ID:ZyWM6
20代初期で成功するなり失敗んするなり交際経験ないと次行けないのは確か
色々本あるがこれだは経験則がもの言う。あとは元の素質としてエンパシー能力
これがあれば32にまでは金なくてもいける
色々本あるがこれだは経験則がもの言う。あとは元の素質としてエンパシー能力
これがあれば32にまでは金なくてもいける
望む人は誰でも結婚できる世の中、皆が結婚に自信も希望も持てる、
そんな日本にしていきたいですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯