
1: KOU ★ 2023/10/12(木) 22:53:52.01 ID:??? TID:kougou
10月12日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(50)が自身のYouTubeチャンネルを更新。
「増税に文句言うやつばっかりだから解説します」と題された動画で、
消費税などの減税について自身の考えを明かした。
10月からはインボイス制度が開始し、経団連が10月10日に発表した「政策評価」内で
10月からはインボイス制度が開始し、経団連が10月10日に発表した「政策評価」内で
少子化対策の財源について“消費税増税”の検討を自民党に求めたことなどもあり、
税負担の増加に注目が集まっている
そんななか、堀江氏は動画内で「最近ね、消費税アップとかインボイスとか増税に関して
そんななか、堀江氏は動画内で「最近ね、消費税アップとかインボイスとか増税に関して
文句ばっかりいうやつがいるんですけれど」と切り出し
4: 名無しさん 2023/10/12(木) 22:56:24.71 ID:QJZSJ
>>1
消費税は福祉財源という嘘は既に見抜かれてるから
その論理は破綻してる
本当に福祉財源のみなら
ホリエモンの言うとおりなんだが
それは真っ赤な嘘
消費税は福祉財源という嘘は既に見抜かれてるから
その論理は破綻してる
本当に福祉財源のみなら
ホリエモンの言うとおりなんだが
それは真っ赤な嘘
498: 名無しさん 2023/10/13(金) 07:12:05.60 ID:fq6hC
>>4
じゃあ福祉の財源はなに?
年金の財源は掛金だけと思ってるの?
じゃあ福祉の財源はなに?
年金の財源は掛金だけと思ってるの?
721: 名無しさん 2023/10/13(金) 10:24:28.79 ID:4TC3y
>>498
福祉の財源以外にも使われてる
消費税あげてもそっちに持ってかれるだけってことやろ
頭悪すぎやろ
福祉の財源以外にも使われてる
消費税あげてもそっちに持ってかれるだけってことやろ
頭悪すぎやろ
20: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:05:23.07 ID:f58kB
>>1
コイツは国から金貰ってる
コイツは国から金貰ってる
60: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:26:28.91 ID:KWslz
>>1
「貧乏人は消費税上げたほうがいいんですよ。100円のものが110円になったら
「貧乏人は消費税上げたほうがいいんですよ。100円のものが110円になったら
すげー金払っているように思えるかもしれないけど、月に20万円しか使わない人って
税金2万円しか払わないんだよね。月に1000万円使う人って100万円払うわけじゃない。
2万円と100万円どっちがでかいかって100万円がでかいに決まってるんだから、
金持ちから取ろうと思うんだったら消費税挙げたほうがいいんですよ実は」と持論を展開した。
訳
「貧乏人は沢山納税させられる金持ちザマアできるから増税した方が嬉しいだろ」
ちょっと何いってるのかわかりません
訳
「貧乏人は沢山納税させられる金持ちザマアできるから増税した方が嬉しいだろ」
ちょっと何いってるのかわかりません
134: 名無しさん 2023/10/13(金) 00:25:38.66 ID:9NeJg
>>1
政府vs国民の1対1の関係を
政府vs企業vs国民の三つ巴にしてグチャグチャへ
政府vs国民の1対1の関係を
政府vs企業vs国民の三つ巴にしてグチャグチャへ
184: 名無しさん 2023/10/13(金) 01:10:55.89 ID:ZPPvZ
>>1
ホリエは頭悪すぎる。
何円で考えてるバカ。
消費税1%上げたら、富裕層は何%の負担増になるか?
ホリエは頭悪すぎる。
何円で考えてるバカ。
消費税1%上げたら、富裕層は何%の負担増になるか?
貧困層は何%の負担増になるか?、マトモな知能なら、こう考える。
203: 名無しさん 2023/10/13(金) 01:44:28.88 ID:howqt
>>1
アホだ
アホだ
207: 名無しさん 2023/10/13(金) 01:47:57.95 ID:Rnwiv
>>1
金持ちや大企業はタックスヘイブンに資産預けるもんだから、
金持ちや大企業はタックスヘイブンに資産預けるもんだから、
日本は大企業から税金取り損ねて全国民から取るしかなくなる
その結果が消費増税ですわ
ホリエモンが消費増税批判者を批判してるってことは、あっち側の人間ということ
バカは騙されるんだよ
その結果が消費増税ですわ
ホリエモンが消費増税批判者を批判してるってことは、あっち側の人間ということ
バカは騙されるんだよ
294: 名無しさん 2023/10/13(金) 03:57:37.63 ID:W7fD5
>>1
頭使ってるやつは禿げないって持論があるが、こいつだけは何故か例外。
頭使ってるやつは禿げないって持論があるが、こいつだけは何故か例外。
484: 名無しさん 2023/10/13(金) 06:58:52.69 ID:CfFYG
>>1がどっち側ってことはよくわかるよね
法人税下げ・消費税上げの経団連(有志の会)と同じ
法人税下げ・消費税上げの経団連(有志の会)と同じ
499: 名無しさん 2023/10/13(金) 07:15:07.48 ID:x64um
>>1
金持ち限定で体脂肪税とか作ろう
平均越えた%を総資産から毎年徴収してやれ
この糞豚め
金持ち限定で体脂肪税とか作ろう
平均越えた%を総資産から毎年徴収してやれ
この糞豚め
523: 名無しさん 2023/10/13(金) 07:36:21.88 ID:3luND
>>1
富裕層の払う税金のほうが絶対金額が大きいから増税したほうがいいとか、ホリエモン馬鹿なの?
富裕層の払う税金のほうが絶対金額が大きいから増税したほうがいいとか、ホリエモン馬鹿なの?
656: 名無しさん 2023/10/13(金) 09:33:03.20 ID:Gx7tC
>>1
だんだん政府寄りになってきたな
国からの宇宙開発の補助でもして貰ってるのかそれとも目論んでるのか?
体制寄りの詰まんねー奴になったな
だんだん政府寄りになってきたな
国からの宇宙開発の補助でもして貰ってるのかそれとも目論んでるのか?
体制寄りの詰まんねー奴になったな
737: 名無しさん 2023/10/13(金) 10:49:27.63 ID:Gl8j3
>>1
文句ばっかり言うってお前のことだよ
文句ばっかり言うってお前のことだよ
814: 名無しさん 2023/10/13(金) 12:26:44.91 ID:PB1Uj
>>1
社会保険料のうち最も使われているのは、医療費ではなく公的年金。
もっとも理不尽な社会保険料は、厚生年金の事業者負担分なのです。
社会保険料のうち最も使われているのは、医療費ではなく公的年金。
もっとも理不尽な社会保険料は、厚生年金の事業者負担分なのです。
819: 名無しさん 2023/10/13(金) 12:30:31.19 ID:0ykIU
>>814
年金は基本的に払った分返ってくるからな
芸能人が若い頃は気にしてなかったけど貰う歳になると
本当に有り難いと感謝してるスレが立ってたよ
年金は基本的に払った分返ってくるからな
芸能人が若い頃は気にしてなかったけど貰う歳になると
本当に有り難いと感謝してるスレが立ってたよ
824: 名無しさん 2023/10/13(金) 12:33:40.88 ID:W4CU9
>>819
日本の年金は積立方式ではないから
払った分が返ってくる保証はどこにもない
日本の年金は積立方式ではないから
払った分が返ってくる保証はどこにもない
829: 名無しさん 2023/10/13(金) 12:36:42.39 ID:0ykIU
>>824
返って来てるし今の時代は極端に世代の人口が歪になってるし
返って来てるし今の時代は極端に世代の人口が歪になってるし
835: 名無しさん 2023/10/13(金) 12:40:51.75 ID:W4CU9
>>829
今の所返ってきてるように見えてるだけ
日本の年金は積立方式ではなく賦課方式なので
払った保険料が返ってくるなどということはどこでも規定されていない
今の所返ってきてるように見えてるだけ
日本の年金は積立方式ではなく賦課方式なので
払った保険料が返ってくるなどということはどこでも規定されていない
2: 名無しさん 2023/10/12(木) 22:55:04.79 ID:MLtAN
この人計算して話してるよね なんとなく
59: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:25:49.70 ID:0klWR
>>2
ヘイトで再生数を上げる計算してると見せ掛けて割と考えて言ってないところが堀江の魅力やぞ
賢そうなムーブするけど意外と本能でやる男や
ヘイトで再生数を上げる計算してると見せ掛けて割と考えて言ってないところが堀江の魅力やぞ
賢そうなムーブするけど意外と本能でやる男や
73: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:33:42.20 ID:oa0MP
>>59
本能で言っているとしたら意外と社会主義者なんだな
国要らない、官僚も要らない、政治家だけでいい
とか言うと思った
本能で言っているとしたら意外と社会主義者なんだな
国要らない、官僚も要らない、政治家だけでいい
とか言うと思った
472: 名無しさん 2023/10/13(金) 06:49:53.25 ID:FKzWu
>>2
ロケット事業で税金ジャブジャブしてるからか政府寄りの発言しかできなくなったよな。
ロケット事業で税金ジャブジャブしてるからか政府寄りの発言しかできなくなったよな。
772: 名無しさん 2023/10/13(金) 11:41:25.35 ID:tDhqO
>>2
一回捕まってからは一貫して政府よりの発言ばかりだよ
一回捕まってからは一貫して政府よりの発言ばかりだよ
859: 名無しさん 2023/10/13(金) 13:19:59.89 ID:HemUw
>>2
この人は前に「堀江さんはツイッターで儲けてる、
この人は前に「堀江さんはツイッターで儲けてる、
特定のキ-ワ-ドを呟くとお金になるから」と西村ひろゆきにバラされていた、
今はyoutubeでもそうなのかも、そりゃ儲かるなら”消費税増税”って何度も言うよね
皆さんのおっしゃっる通り、この堀江さんの発言は完全なデタラメです。
「貧乏人は消費税下げたほうがいい」んです。
消費税は低所得者ほど負担率が高く、高所得者ほど負担率が低くなる逆進性の高い税です。
金持ちが庶民よりマシな高級料理を毎日食べたとしても、1日に取る食事は3回なんです。
金持ちが庶民よりマシな家を建てても、車を買っても、一軒であり一台なんです。
だから「金持ちほど消費するから消費税は平等なんだ」は、実際はイメージほど
消費していない詭弁なのが実態です。
所得が高い方が余るお金が多く消費税負担率は低く、
所得が低いほど余るお金が少なく負担率高くなる税制です。
問題なのは堀江さんとマスコミです。
この人は頭が良い、頭が良い人が言うんだからそうなんだと信じる人、結構います。
そういう人たちの気持ちを踏みにじり、バカは騙されてていいんだ、情弱は信じて搾取されてろっていう、
その人間性に問題大アリ、もっと問題なのは、この発言をわざわざ取り上げて、
あたかも事実のように広めるメディア、マスコミです。
嘘なんですよ、いいんですか。
信じて増税歓迎なんて国民増やして、その結果日本経済がさらに落ち込み、多くの国民が
もっと苦しむんですよ。そんなことに加担して恥ずかしくないんですか。
「考え方を言っただけ」って誤魔化しちゃダメですよ。
もうだいぶ前から各所の経済学者さんや大学教授に「間違ってますよ、消費税は逆進性高い税です」って
データ付きでツッコまれてたはずです。返事せず無視してましたが、確認してるはずです。
知ってますよね堀江さん、消費税上げると国民が苦しみ、日本がもっと悪くなるって。
いくら自分の金儲けのためとはいえ、やっていいことと悪いことってあると思います。
この嘘は最悪、国民の命を奪い、国を滅ぼすことに繋がる深刻な嘘です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯