1: バルガンシクロビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/17(日) 11:07:57.54 ID:OV4HPxLl0● BE:837857943-PLT(17930)
カレーライスを食べるとき「混ぜるor混ぜない」どっち?混ぜるのは邪道か、
むしろカレーの醍醐味か
食卓に出るとうれしいメニューとして、満場一致の支持が得られるカレーライス。その食べ方に関しては、
食卓に出るとうれしいメニューとして、満場一致の支持が得られるカレーライス。その食べ方に関しては、
大きく2つの流派に分かれるようです。
それは、カレーとご飯を“混ぜる”派と“混ぜない”派。皆さんはどちらがお好みでしょうか?
『kufura』では、男女500人(男性339人、女性161人)を対象に、カレーライスのこだわりの
それは、カレーとご飯を“混ぜる”派と“混ぜない”派。皆さんはどちらがお好みでしょうか?
『kufura』では、男女500人(男性339人、女性161人)を対象に、カレーライスのこだわりの
食べ方についてアンケート調査を実施しました。
「カレーとご飯を混ぜるor混ぜない?」
カレーとご飯を混ぜるかどうか、まずは全体のデータを見てみると……?
「混ぜる」・・・164票(32.8%)
「混ぜない」・・・333票(66.6%)
「カレーを食べない」・・・3票(0.6%)
“混ぜない”派が約3分の2を占めて優勢。
「カレーとご飯を混ぜるor混ぜない?」
カレーとご飯を混ぜるかどうか、まずは全体のデータを見てみると……?
「混ぜる」・・・164票(32.8%)
「混ぜない」・・・333票(66.6%)
「カレーを食べない」・・・3票(0.6%)
“混ぜない”派が約3分の2を占めて優勢。
49: ポドフィロトキシン(東京都) [IN] 2023/09/17(日) 11:21:21.77 ID:TQOCLVFE0
>>1
食べないが3%って日本人じゃないんか?
食べないが3%って日本人じゃないんか?
77: アシクロビル(埼玉県) [GB] 2023/09/17(日) 11:26:46.32 ID:4pTA1kKf0
>>49
たまーにいる
辛いのが嫌い、あんかけが嫌いetc
たまーにいる
辛いのが嫌い、あんかけが嫌いetc
53: ラミブジン(東京都) [ZA] 2023/09/17(日) 11:22:02.44 ID:QWB5sn5b0
>>1
え!?カレーライス混ぜないヤツなんて居るの!?
いや居ないとは言わんけど、少数派だろ?
どうやって食うの?
ライスだけ、カレーだけ…ってそれぞれ食うの?
そんなんやってるヤツ見た事無い
混ぜて食って、混ぜて食って…の繰り返しが普通だろ
え!?カレーライス混ぜないヤツなんて居るの!?
いや居ないとは言わんけど、少数派だろ?
どうやって食うの?
ライスだけ、カレーだけ…ってそれぞれ食うの?
そんなんやってるヤツ見た事無い
混ぜて食って、混ぜて食って…の繰り返しが普通だろ
357: イスラトラビル(茸) [FR] 2023/09/17(日) 12:29:07.65 ID:2H0fG4BN0
>>1
混ぜた方が美味いかもしれないと思うときがある
しかし韓国人っぽいのでやりたくない
混ぜた方が美味いかもしれないと思うときがある
しかし韓国人っぽいのでやりたくない
566: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US] 2023/09/17(日) 13:23:32.89 ID:mHcuI6wP0
>>1
全かけにすれば混ぜる必要無いだろ
全かけにすれば混ぜる必要無いだろ
904: ホスフェニトインナトリウム(群馬県) [SG] 2023/09/17(日) 16:11:31.27 ID:/eZlIu7d0
>>1
この2択じゃねーだろ
3分の2までは混ぜずに、残り3分の1は混ぜるのが普通じゃね
この2択じゃねーだろ
3分の2までは混ぜずに、残り3分の1は混ぜるのが普通じゃね
954: マラビロク(東京都) [CA] 2023/09/17(日) 17:00:14.95 ID:4aPOQ6Kg0
>>1
普通にカレーかかってるのをそのまま口に運ぶだけ…
なんでわざわざ混ぜなアカンねんバカなんか…
普通にカレーかかってるのをそのまま口に運ぶだけ…
なんでわざわざ混ぜなアカンねんバカなんか…
958: リバビリン(山梨県) [RO] 2023/09/17(日) 17:03:54.47 ID:frAedCWv0
>>954
そういう事を言うと
かかってない部分は白飯だけやカレーだけで食べるのかっていい出すバカが湧くぞ
そういう事を言うと
かかってない部分は白飯だけやカレーだけで食べるのかっていい出すバカが湧くぞ
962: マラビロク(東京都) [CA] 2023/09/17(日) 17:06:26.65 ID:4aPOQ6Kg0
>>958
それは普通に余ってるルゥをかけて食べるだけでしょ?
その時も別にわざわざ混ぜる必要性とかは感じないし…
それは普通に余ってるルゥをかけて食べるだけでしょ?
その時も別にわざわざ混ぜる必要性とかは感じないし…
2: マラビロク(茸) [US] 2023/09/17(日) 11:09:00.80 ID:b/9kamx/0
混ぜたら味均一になる
878: エファビレンツ(東京都) [EU] 2023/09/17(日) 15:41:44.66 ID:C7ASPm6+0
>>2
これ
卵かけご飯もそうだしきのこの山もそうだ
ひとくちごとの割合の違いによる味のハーモニーを楽しむのだ
同じ割合は二度生まれない
これ
卵かけご飯もそうだしきのこの山もそうだ
ひとくちごとの割合の違いによる味のハーモニーを楽しむのだ
同じ割合は二度生まれない
3: エトラビリン(大阪府) [US] 2023/09/17(日) 11:09:09.17 ID:p+QLapex0
いちいち混ぜるの面倒やん
見た目悪いし
見た目悪いし
4: リルピビリン(大阪府) [GB] 2023/09/17(日) 11:09:51.13 ID:OYng5xRI0
まぜるなら丼ぶりで食え
5: エンテカビル(ジパング) [MX] 2023/09/17(日) 11:09:52.50 ID:hGWgMpZj0
混ぜずに食べ進めて、残り僅かになったら混ぜる派
71: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/17(日) 11:24:21.90 ID:+iaPMHJp0
>>5
これ
これ
84: インターフェロンα(新日本) [GR] 2023/09/17(日) 11:28:05.07 ID:+NzT1erQ0
>>5
家で食うときはそれが多分多数派
家で食うときはそれが多分多数派
824: ホスアンプレナビルカルシウム(和歌山県) [VN] 2023/09/17(日) 15:03:25.33 ID:PVTNnstX0
>>5
あーこれだな
あーこれだな
960: ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [PS] 2023/09/17(日) 17:04:36.39 ID:qoL/oHaN0
>>5
基本、混ぜないまま食べるけど、たまにそれやるは
最初から混ぜてたべるときもあるけど、そういうときってカレーにチーズいれてるとき
基本、混ぜないまま食べるけど、たまにそれやるは
最初から混ぜてたべるときもあるけど、そういうときってカレーにチーズいれてるとき
6: インターフェロンβ(光) [IT] 2023/09/17(日) 11:09:53.03 ID:NyG7pC/Q0
混ぜるとカピカピなるやん
8: ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [IT] 2023/09/17(日) 11:10:40.14 ID:sa+9c1DU0
ガキの頃混ぜて食ってたら親戚に呆れられてそれからやめた
9: アシクロビル(大阪府) [US] 2023/09/17(日) 11:10:50.48 ID:6i+L+AZ60
口にする分だけ混ぜてスプーンですくう
154: アバカビル(北海道) [US] 2023/09/17(日) 11:46:08.73 ID:KJ1P+FDa0
>>9
これだな
最初に全部混ぜると見た目が悪すぎる
これだな
最初に全部混ぜると見た目が悪すぎる
160: リトナビル(光) [US] 2023/09/17(日) 11:47:36.99 ID:fcGvkuLu0
>>9
俺もこれ
混ぜた方が美味い
俺もこれ
混ぜた方が美味い
509: インターフェロンα(静岡県) [ニダ] 2023/09/17(日) 13:01:48.35 ID:zthizhB/0
>>9
これが普通だと思う
これが普通だと思う
860: バルガンシクロビル(茸) [US] 2023/09/17(日) 15:19:14.61 ID:5nNPlDHN0
>>509
普通じゃねーよ
混ぜなくても口の中では混ざるだろ?
普通じゃねーよ
混ぜなくても口の中では混ざるだろ?
10: ビダラビン(神奈川県) [US] 2023/09/17(日) 11:10:52.74 ID:VKXiiWKi0
混ぜるとか見た目悪すぎだろ
混ぜない派です
最大の理由はやはり見た目です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯