1: ちょる ★ 2023/09/25(月) 21:09:00.64 ID:??? TID:choru
岸田首相は25日、首相官邸で新たな経済対策の方針を表明し、減税などに関する議論を行うことを表明した。
岸田首相が表明した減税政策は3つ
(1)「賃上げ税制の減税制度の強化」
(2)「国内投資の促進や特許所得に対する減税制度の創設」
(3)「ストックオプションの減税措置の充実」
これらについて、27日の「政府の新しい資本主義実現会議」で議論を行うと述べた。
「賃上げ税制の減税制度」は、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25052291/
岸田首相が表明した減税政策は3つ
(1)「賃上げ税制の減税制度の強化」
(2)「国内投資の促進や特許所得に対する減税制度の創設」
(3)「ストックオプションの減税措置の充実」
これらについて、27日の「政府の新しい資本主義実現会議」で議論を行うと述べた。
「賃上げ税制の減税制度」は、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25052291/
65: 名無しさん 2023/09/25(月) 22:32:06.29 ID:AX0Og
>>1
減税措置の充実
減税制度の強化
いいからただ「減税」してくれよwwwww
減税措置の充実
減税制度の強化
いいからただ「減税」してくれよwwwww
138: 名無しさん 2023/09/26(火) 00:48:40.11 ID:XfQT5
>>1
元記事も見たけど、1は結局法人税の減税
2と3は投資に関する減税
よくまあここまで国民を馬鹿にできるもんだね
元記事も見たけど、1は結局法人税の減税
2と3は投資に関する減税
よくまあここまで国民を馬鹿にできるもんだね
2: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:11:36.12 ID:pPwNp
1減税してその裏で10増税します
3: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:13:03.91 ID:Zw8wZ
庶民増税・金持ち減税
さすが広島バカメガネ
さすが広島バカメガネ
5: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:15:10.04 ID:zhCkk
庶民に関係ねえwwwwwwww
6: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:17:29.11 ID:bByX4
まずは無駄遣いやめろよ自民党が一番無駄なんだよ
9: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:21:27.29 ID:8JXuS
減税か!と開いてみたら・・・
10: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:22:05.71 ID:JldNH
投資する原資をまずくれよw
11: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:25:31.68 ID:pPwNp
世界のATM
12: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:25:53.92 ID:kk3LE
キッシーも霞が関も良くわかってるよね。
これで支持しないって人は相当脳味噌少ないんじゃないかと思うんだ。
あと消費税15%に早く施行お願いします、岸田さんお願い!
これで支持しないって人は相当脳味噌少ないんじゃないかと思うんだ。
あと消費税15%に早く施行お願いします、岸田さんお願い!
15: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:27:00.54 ID:Zw8wZ
>>12は先進国にすら行けなかったんだね
13: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:26:50.71 ID:BWRB3
ソッコーで円安加速したww
14: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:26:56.12 ID:Y6qNS
増税してもサービスは向上しないが、
減税したらサービスは悪くなるんよ。
減税したらサービスは悪くなるんよ。
16: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:29:53.53 ID:FGzJw
障害者雇用と同じ匂いがw
ちん上げ税制の恩恵だけぬすむ奴
が勝ち残りそうだね
ちん上げ税制の恩恵だけぬすむ奴
が勝ち残りそうだね
17: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:30:48.50 ID:qqomJ
岸田政権の最重要課題である軍備拡大は、消費税の増税が基本なんだな
18: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:32:59.88 ID:y5tC4
減税したら税収減るよ
借金減らさんでいいの?
借金減らさんでいいの?
31: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:40:12.02 ID:Zw8wZ
>>18
企業が使わない内部保留の半分に2%課税するだけで消費税いらなくなるんですけど
企業が使わない内部保留の半分に2%課税するだけで消費税いらなくなるんですけど
19: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:33:11.47 ID:s7XVQ
減税の財源確保の為に増税します
22: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:34:14.71 ID:Vwei2
企業の減税ですかw
23: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:34:28.01 ID:AFY9f
貧民の話なんか聞く必要ないだろ
24: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:35:10.62 ID:3Igpm
即効性0でオワタなw
29: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:38:26.91 ID:pPwNp
>>24
円安の即効性は抜群よ
円安の即効性は抜群よ
38: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:58:41.02 ID:3Igpm
>>29
逆の意味でよく効くから困るわ。
選挙にもよく効きそうだわ。
支援者から罵声が飛び交いそうなw
逆の意味でよく効くから困るわ。
選挙にもよく効きそうだわ。
支援者から罵声が飛び交いそうなw
25: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:35:54.65 ID:K3TzD
株主 投資家 事業家優遇みたいな
26: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:35:58.81 ID:4EoAs
増税メガネ「まず減税の前に増税するぞ!」
27: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:37:14.82 ID:v2AyT
賃上げした企業は減税
自社株現物支給なら減税
個人は引き続き頑張って納税しなさい
自社株現物支給なら減税
個人は引き続き頑張って納税しなさい
あの…普通に国民に減税してください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯