01962

クロネコヤマト、個人事業主への委託取りやめへ

Category:社会・政治・経済
26936.png
1: リルピビリン(愛知県) [JP] 2023/09/24(日) 00:21:12.70 ID:QTYadRBj0● BE:896590257-PLT(21003)

ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
2023年09月23日 共同通信

ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。
一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。
トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。

ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。
また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。

ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。
経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。

https://www.47news.jp/9898299.html


50: リバビリン(茸) [ZA] 2023/09/24(日) 01:07:55.53 ID:OvRuGM/E0

>>1
フリーランス使えば丸投げ出来たけど
法律が変わるから、フリーランス使ってても
クロネコヤマトがフリーランスを管理していたら労災も掛けてやらないといけなくなる
だからフリーランス使う旨味が無いからむうヤラネ だろな


102: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 02:10:01.26 ID:6hpDbskj0

>>50
こりゃきっかけはウーバーイーツとかあっちですかね。


104: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [GE] 2023/09/24(日) 02:16:02.72 ID:NgMNMz+n0

>>1
底辺個人事業主は大人しくウーバーにでも行っとけ


106: ダサブビル(大阪府) [CO] 2023/09/24(日) 02:20:15.61 ID:VVjHi8ai0

>>1
クロネコって人情企業っぽいイメージあったけどシビアだな


108: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [NO] 2023/09/24(日) 02:26:53.79 ID:Iu4LYQo30

>>1
働き方改革で(業績不振が殆ど)残業減らし副業推推奨してダブルワークが
当たり前と言うかしないと食えない人が溢れた
本業が業績不振でリストラや倒産で副業だけに、これでは食えないので失業保険もらいながら
食いつなぎ本業探そうとハローワークに行くも働いているので失業してから来て下さいと帰される
副業してたら食えないので仕方が無く副業辞めハローワークへ
今度は自主退職なので出せません3ヶ月(今は2ヶ月?)したら来て下さいと帰される
当然、完全に収入0に!有り難う

国が推奨推進!雇用の流動化の元に早期退職を促し自身のスキルで皆個人事業主として自立しましょう
インボイス発動、やんわり取引停止と個人事業主の負担増加で廃棄
有り難う
コロナ禍で個人事業主を立ち上げるかた応援します!既存の個人事業主にお金貸付します頑張ってください
金返して下さいね、あとインボイス発動するので宜しく
借金まみれ廃業
有り難う


125: アメナメビル(光) [CN] 2023/09/24(日) 03:39:12.28 ID:ZBI9htPx0

>>1
>「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し

郵便事業の民間解放しても結局郵便局に戻すんかいw
儲からないからワザワザ国が運営してたんだろうに郵政議員が傲り高ぶった結果潰されてこんな状態にw

犬hkがこうなれば良いのにな
受信料+国家予算で運営してるにもかかわらず
関連部門を子会社化して映像の貸し出しやグッズ販売で儲けて みなさま に還元しないし
売り上げを丸々国庫に入れれば消費税なんかいらないのでは?


134: ダサブビル(茸) [GB] 2023/09/24(日) 05:22:22.26 ID:ZD9gEaNv0

>>1
やばいやつ等しかいないからな


198: ペンシクロビル(茸) [US] 2023/09/24(日) 07:34:09.40 ID:2lD+rrtN0

>>1
Amazonの配達とUBERが足らないんだけどな・・・チラ


206: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/24(日) 08:03:55.64 ID:4S/e40Nr0

>>198
Uberは募集してないぞ


271: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [MK] 2023/09/24(日) 12:21:05.58 ID:pzA1lBq10

>>1
インボイスで仕入税額控除使えないからでしょ


2: ファビピラビル(東京都) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:22:04.27 ID:u8ynV0Dl0

仕事が雑だったから


3: リルピビリン(神奈川県) [US] 2023/09/24(日) 00:22:41.25 ID:0D2QQjwc0

苦情多かったんかもなあ、、


4: ダルナビルエタノール(三重県) [US] 2023/09/24(日) 00:22:50.12 ID:Ru+V6vci0

マジっすか?


5: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:24:27.88 ID:Y8JHDg5W0

配達員だか空き巣の下見だかわかんないようなのもいたからな


6: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [TW] 2023/09/24(日) 00:25:40.85 ID:knymQgsw0

なんならよく今までやってたな
止めるの遅いわ


7: アマンタジン(茸) [KR] 2023/09/24(日) 00:26:50.16 ID:vkyIRkXD0

もうTシャツのおっさんがインターフォン先で呼び鈴押してスルーされることはなくなるの?


8: マラビロク(千葉県) [US] 2023/09/24(日) 00:28:57.23 ID:eNjZ0rZx0

インボイスもあるしな
働きも雑だったし、正解かもな


9: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/24(日) 00:29:14.49 ID:1dFSwf7A0

なんで余計な仕事抱え込むん?だったら土日配達復活させろや!


11: イスラトラビル(東京都) [CN] 2023/09/24(日) 00:29:51.01 ID:IVmoRan/0

個人の配達員って仕事請け負ってるって認識無さすぎだろ
俺も個人事業主だけど、あんな雑な奴ら辞めたほうがいいと思ってるし


244: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2023/09/24(日) 09:43:33.51 ID:SbCgz37o0

>>11
ウーバーのチンピラみたいなのもいたからね。ヤマトの面汚し


12: ジドブジン(千葉県) [JP] 2023/09/24(日) 00:30:44.66 ID:nl+ZOX0w0

仲良くアマに買い叩かれるんやな


13: コビシスタット(ジパング) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:32:53.89 ID:cBBAVtY30

チラシ配りのほうだろ?


14: エルビテグラビル(山梨県) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:33:27.05 ID:feAkCljY0

クロネコのメール便は誤配が多い


15: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:34:01.76 ID:s+p0iHJP0

店で買うより安いか手に入らないもの買ってるから送料取ったら自分で買いに行く分は使わなくなるわ


16: ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [GR] 2023/09/24(日) 00:34:28.13 ID:X1KnHHXp0

国際宇宙ステーションってなんやねん


18: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [AU] 2023/09/24(日) 00:35:35.65 ID:ZGrmN2qn0

郵便局は遅いのでヤマトばっかり頼んでたんだけど、まさかそれが裏目に


17: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:35:18.97 ID:vNjq3Ppy0

インボイスの弊害だろ
来年は建設業界で極端な人手不足になるぞ
下手したら中小の二割は潰れる



いろいろ言えることはあるのですが、まぁ別の機会に。
頑張ってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯