1: ばぐっち ★ 2023/09/16(土) 08:48:27.07 ID:??? TID:BUGTA
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が15日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。第2次岸田再改造内閣の副大臣26人と政務官28人のうち、女性が一人も起用されなかったことについて言及した。
13日に発表された第2次岸田再改造内閣の閣僚では、女性閣僚は過去最多の5人となった。しかし15日に発表された第2次岸田再改造内閣の副大臣と政務官には、女性は一人も起用されず、自民党が政権復帰した2012年の第2次安倍内閣以降、初めて女性ゼロとなった。
ひろゆき氏は「女性が起用されていれば女性が活躍している雰囲気を世間は受け止めている。大臣は多いので世間的には、岸田内閣は女性向けの内閣と見られると思うんですよね。副大臣や政務官の人数までいちいち確認する人はいないじゃないですか。そういう意味で茶番劇をやってるんですけど、茶番劇で十分だよねって感じで上手いなと思いますね」と言及した。
そして自民党には優秀な女性議員がいないという持論を展開した。「自民党女性局の松川さんのフランスでの説明責任を果たしてなくて、今井さんも報告書挙げてないので、そもそも女性で優秀な人がいない。これで無理やり女性比率を挙げると無能な人が偉くなって、それはどうなの?ってところに行く気がします」と説明した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/100c5710f369f9984233b7cf12db16e014967ec9&preview=auto
13日に発表された第2次岸田再改造内閣の閣僚では、女性閣僚は過去最多の5人となった。しかし15日に発表された第2次岸田再改造内閣の副大臣と政務官には、女性は一人も起用されず、自民党が政権復帰した2012年の第2次安倍内閣以降、初めて女性ゼロとなった。
ひろゆき氏は「女性が起用されていれば女性が活躍している雰囲気を世間は受け止めている。大臣は多いので世間的には、岸田内閣は女性向けの内閣と見られると思うんですよね。副大臣や政務官の人数までいちいち確認する人はいないじゃないですか。そういう意味で茶番劇をやってるんですけど、茶番劇で十分だよねって感じで上手いなと思いますね」と言及した。
そして自民党には優秀な女性議員がいないという持論を展開した。「自民党女性局の松川さんのフランスでの説明責任を果たしてなくて、今井さんも報告書挙げてないので、そもそも女性で優秀な人がいない。これで無理やり女性比率を挙げると無能な人が偉くなって、それはどうなの?ってところに行く気がします」と説明した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/100c5710f369f9984233b7cf12db16e014967ec9&preview=auto
4: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:50:51.06 ID:UGGZe
相変わらず無能な者に容赦無いな
3: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:50:38.91 ID:Qns9Y
そんなのずっと言われてんだろ
今さら何をドヤってんだ
今さら何をドヤってんだ
6: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:52:05.18 ID:bBdCp
皆が忖度して、いや実情は脅されてだろうけど
言えない事を言ってしまいましたw
言えない事を言ってしまいましたw
7: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:52:34.97 ID:d5gDY
近親憎悪やめろよ
8: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:53:00.24 ID:EaMHI
有能を出世させたら困る老人だらけだし
9: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:53:26.13 ID:vrmaT
まあその通りだ
10: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:54:31.75 ID:bBdCp
こういうのもジャニーズへの忖度と言われて
その実情は事務所ごと潰すぞという脅しと同じように
脅されて言えない事だよね
その実情は事務所ごと潰すぞという脅しと同じように
脅されて言えない事だよね
11: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:55:30.70 ID:3lvK7
それはすでにやってんじゃん今なんとかやドリルとか
つうか男も全然有能じゃねえしな自民は
安倍や岸田がその筆頭だよ
つうか男も全然有能じゃねえしな自民は
安倍や岸田がその筆頭だよ
12: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:56:36.87 ID:SHVtl
そもそも日本の大臣なんて大して能力要らんだろ
仕事は部下に丸投げでハンコ押したり原稿読んでりゃいいだけ
結果出そうが出すまいが給料変わらんし
仕事は部下に丸投げでハンコ押したり原稿読んでりゃいいだけ
結果出そうが出すまいが給料変わらんし
14: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:58:15.58 ID:d43o9
>>12
韓国の大臣は有能
行政が結果を出しているのは監督が行き届いているため
韓国の大臣は有能
行政が結果を出しているのは監督が行き届いているため
15: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:00:41.46 ID:UGGZe
>>14
有能な女性が出るまで大臣にはするなってことか
有能な女性が出るまで大臣にはするなってことか
13: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:57:08.61 ID:v8cCN
例えば議員としての能力を身体能力に置き換えて話すと
野球やサッカーの日本代表選手の3割以上女性にしますって事だよね。ノーベル賞受賞者で女性の割合は5%
優れた女性は確かにいる。しかし、割合だけを目標にすると野球の日本代表に運動音痴の理系女が入る可能性が出る
野球やサッカーの日本代表選手の3割以上女性にしますって事だよね。ノーベル賞受賞者で女性の割合は5%
優れた女性は確かにいる。しかし、割合だけを目標にすると野球の日本代表に運動音痴の理系女が入る可能性が出る
16: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:02:50.95 ID:DbAm8
能力度外視で「女だから」のただ一点で起用だもんな。能力あるの川上陽子くらいしかいねえ。まあこの人事が岸田総理の能力を現わしてるわけだが。
17: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:03:43.59 ID:tIdmR
大臣経験者を今さら副大臣にするのも変だし。エッフェル塔で副大臣候補が何人か逝ったんだろうな
18: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:05:29.07 ID:SHVtl
そもそも有能な大臣が居たならなんで30年以上経済停滞して少子高齢化してるんだって話
外交問題においても拉致被害者も竹島も尖閣も北方領土も何一つ領土問題を解決できてない
やったことは金刷って外国に配るだけの簡単なお仕事
外交問題においても拉致被害者も竹島も尖閣も北方領土も何一つ領土問題を解決できてない
やったことは金刷って外国に配るだけの簡単なお仕事
19: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:07:18.23 ID:2p0R8
しょうがないだろ
るいとかが自爆して使えなかったんだから
るいとかが自爆して使えなかったんだから
20: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:08:16.17 ID:EaMHI
ひな祭りみたいな感覚で並べてんだからどうしようもない
21: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:08:33.90 ID:VFcpg
何のためらいもなく不正の証拠をドリルでぶっ壊せるとか
そっち方面の人から見たらメチャクチャ優秀かもね
普通はそこまで落ちられねーよ
そっち方面の人から見たらメチャクチャ優秀かもね
普通はそこまで落ちられねーよ
22: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:10:30.47 ID:yBPqT
じやあ男が有能ですか?って言われたらムムムってなる
29: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:15:06.28 ID:v8cCN
>>22
一般社会には男性より有能な女性はわんさか居る
しかしトップアスリートや研究者や政治家など突出した場所には女性は少ない気がする。
一般社会には男性より有能な女性はわんさか居る
しかしトップアスリートや研究者や政治家など突出した場所には女性は少ない気がする。
社会の構造や出産子育て育児何が関係してるかわからんが
23: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:10:38.95 ID:DJVLh
女性議員の無能さを証明する女性議員はいるけど、有能さを証明する女性議員って誰かいるか?
イヤミババアみたいなのは目立ってるけど有能とは無縁だしな。
イヤミババアみたいなのは目立ってるけど有能とは無縁だしな。
24: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:10:51.70 ID:FB1T4
任期は2ケ月だからなあ。
25: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:11:40.53 ID:DHMyJ
元々能力ではなく選挙の当選回数で選んでいたのに更に女だという事で
重用されるからもう何が何だかわからなくなってるな
26: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:11:57.76 ID:dFLGC
これを議員がいったら除名か辞職になる
27: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:13:07.87 ID:Q4Z95
セイロンティー
28: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:14:30.02 ID:FB1T4
大臣は議員じゃなくてもいいんだぞ、民間登用もある、でももう解散だしな。
これはまぁその通りです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯