01962

【調査】若者の7割が「恋人なし」

Category:恋愛・結婚・育児
013239.png
1: ばぐっち ★ 2023/09/15(金) 10:40:44.72 ID:??? TID:BUGTA

恋愛をしない若者が増えている。マーケティングライターの牛窪恵さんは
「その理由は多岐にわたるが、SNSの普及で恋愛リスクが高まっていること、
コミュニティの和を乱したくないという意識が高まっていることは大きい」という――。

■増加する「恋人ナシ」
令和の若者が「今後も、恋愛しないのか」について考えてみましょう。
私が拙著『恋愛しない若者たち』を上梓したのは、2015年の秋でした。この前年、内閣府が発表した調査結果、
すなわち20~30代で、未婚かつ恋人ナシの男女の約4割が「恋人が欲しくない」と答えた、
との事実が社会に衝撃を与えていました。
近年もこうした状況は大きく変わっていません。

’21年時点で、未婚の男女(18~34歳)における「恋人ナシ」は、男性の7割強(72.2%)、女性の6割強(64.2%)に
のぼります。一方で、同じ調査でバブル予兆期・最盛期(’82~’92年平均)における同年代の「恋人ナシ」割合を見ると、
男性で4割強(44.2%)、女性で4割弱(36.2%)に留まっています。

近年、いかに「恋人ナシ」の若者が増えたのかは、この調査結果を見るだけでもお分かりいただけるでしょう
(「第16回出生動向基本調査」)。


■恋愛をしない理由5つ
では彼らは、なぜ「恋愛しない」のか。私は、拙著(『恋愛しない~』)において、その原因と考えられる項目を5つ挙げました。

----------
〈近年、若者が「恋愛しない」理由〉
1 「超情報化社会」による恋愛嫌悪と性のコンビニ化
2 「男女平等社会」と「男女不平等恋愛」のジレンマ
3 「超親ラブ族」の出現と恋愛意欲の封じ込め
4 「恋愛リスク」の露呈とコミュニティ関係の維持
5 長引く不況が招いた、恋愛の「希望格差社会」
----------

このうち「2」については、今後改善が期待できるのではないかと思います。

’15年段階で、20代男女の多くが問題視していたのは、「学校や職場では『男女平等』を声高に言われるのに、
いざ恋愛となると『男のくせに』や『女らしく』と言われて、納得できない」といった点でした。
いわゆる「性別役割分業」志向のジレンマでしょう。ただその後は、SNSにおける
「#MeToo」運動の影響などもあり、ジェンダーフリーの意識が少しずつ広がりを見せています。(抜粋)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d97cd0bddbabb968433b7b0c0926ab727ffe71f&preview=auto


297: 名無しさん 2023/09/15(金) 14:02:00.83 ID:qCbY7

>>1
日本も一夫多妻制を導入したらどうだ?
こんな俺でもセフレ含めたら4~5人と付き合っているんだから、
他にも複数の女と付き合っている奴等、いるんじゃねjw


7: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:47:35.95 ID:gYoDW

なんでもかんでもセクハラだからな恋愛なんてできるわけない


9: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:48:52.25 ID:TKhyq

るっきずむの浸透


11: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:50:07.79 ID:uvCN2

中世ヨーロッパの彫刻のヤツって小さいよなw


12: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:50:38.39 ID:rBjOE

星新一のショートショートに全世界の子供から性欲全然無くなって
大人たちが必死に取り戻させようとする話があったな


14: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:51:36.29 ID:bXHGq

コスパ最悪だからな


15: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:51:39.60 ID:oSv7q

好きなタイプの女の子は何番?


141: 名無しさん 2023/09/15(金) 12:03:46.87 ID:WeiI0

>>15
全部イケるわ


288: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:48:55.70 ID:dnNDY

>>15
みんなかわいいけど
1人選ぶなら5番


16: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:51:47.89 ID:rcrEg

良かったボクだけじゃなかったんだ(´・ω・`)


19: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:54:00.45 ID:cvzqT

勝ち組負け組が鮮明になってきたな


23: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:56:04.74 ID:sTEJU

新宿2丁目調べ


29: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:00:47.76 ID:SrJN5

絶対嘘
どうやって統計取ってるんだよそもそも


36: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:05:12.83 ID:MY98O

またくだらん作文か


37: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:05:51.08 ID:VUPCj

キモいか?
すごく魅力的だけどな~


38: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:07:19.09 ID:TQEMt

歪んだ社会だなぁ


45: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:12:13.60 ID:isVgk

5つの理由ってどこからもってきたんだw


46: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:12:39.61 ID:U8dlA

でも30歳で童貞なのは4割らしいけど30歳超えてから経験することってあるんだろうか


52: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:16:37.81 ID:JrX8r

>>46
4割ってすごいな…


49: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:14:33.70 ID:8lGNc

2次元しか愛せない


54: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:17:24.06 ID:LkJxH

満州事変



恋愛映画やドラマをたくさん作って意識誘導するしかない!
…と思ったら、主演するジャニタレが全員今ダメでした。
詰んでますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯