01962

【速報】横浜にディズニー・USJ級の超大型テーマパーク 2031年開業へ!ついにニンテンドーランド本格開業か!?

Category:施設・地域
0bb41864.jpg
1: パック ★ 2023/09/14(木) 14:35:26.73 ID:??? TID:Gyunyu

三菱地所、横浜市に大型テーマパーク 31年にも開業
テーマパーク

2023年9月14日 10:55

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC132YC0T10C23A9000000/


三菱地所が横浜市に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)規模の
大型テーマパークを建設する。横浜市は14日、上瀬谷通信施設跡地
(同市旭区・瀬谷区)の一部地区の再開発事業者に同社を選定したと発表した。
テーマパークは2031年ごろの開業を予定する。

【関連記事】横浜・上瀬谷再開発、三菱地所に内定 テーマパーク核に
上瀬谷通信施設跡地(242ヘクタール)は15年に米軍から返還された。
再開発地区(70ヘクタール)のうち51ヘクタールにテーマパークを建設する。
敷地面積が同規模の東京ディズニーランドの事業費から試算すると
数千億円規模になる見込みだ。残りの敷地には複合商業施設などを整備する。
来場者は当初、年間1200万人を目指す。

以下ソースで



2: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:37:30.06 ID:v8D1u

たのしみ


3: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:37:42.34 ID:v8D1u

瀬谷か


4: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:37:57.78 ID:v8D1u

2031年なんか生きてるかどうかわからん


5: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:39:14.23 ID:Ou2KL

カジノ止めたと思ったらこれだったか





6: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:39:26.93 ID:2bVV9

あんなど田舎、横浜じゃないやろ


7: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:39:33.95 ID:NnbNt

大根畑だらけなのでなんでも建つ


8: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:39:53.24 ID:SyKE0

交通不便やし周りに何もない田舎やん

車できたら大渋滞になるし地元には迷惑だらけ


9: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:40:59.22 ID:v8D1u

>>8
新横浜から乗り換えなし20分


12: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:42:13.73 ID:SyKE0

>>9
そもそも新横までもめんどいやん


10: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:41:05.48 ID:SYqfb

ディズニーに匹敵するアレがわからんよな
スーパーマリオランド?

ニンテンドーワールド←USJ PSワールド←これどこで展開すべき?



11: sage 2023/09/14(木) 14:42:08.40 ID:artJI

その時もう60歳だろ
誰が行くんだよ


87: 名無しさん 2023/09/14(木) 15:10:47.30 ID:V97MA

>>11
この世は50代の人間しか居ないのかよ(笑)


13: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:42:34.58 ID:UbIF0

でも名称は東京なんとかランドになるんだろ。


17: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:43:29.61 ID:wj0Pw

>>13
神奈川にはプライドがあるから東京は名乗らない


28: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:49:10.06 ID:TIK8i

>>13
瀬谷のくせに横浜って名乗るよ


14: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:42:56.66 ID:AzcjX

TDL規模と書いてあるのになぜ
スレタイはUSJになるんだ?
USJの方が羨ましい?


51: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:58:26.33 ID:wF0zW

>>14
テーマパークの中身が日本のアニメやゲームで、USJと被ってるからじゃない?


15: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:43:01.25 ID:JcFg5

どうせアンパンマンランドだろ


16: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:43:14.33 ID:cAE1Z

ロッテワールドですよ


18: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:43:54.82 ID:zL0uh

希望ってどうせ広さだけで広い公園ができるんやろ


19: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:43:57.68 ID:ptrMk

肝心のテーマとは


20: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:45:16.94 ID:LC6hJ

任天堂パークあたりか?


21: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:45:25.38 ID:WT2RQ

横浜は道路が嫌いだからいかない


22: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:45:50.94 ID:jaWjv

パクりキャラたちの夢の世界を見たい


23: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:47:16.24 ID:P5DHI

テーマパークと言いつつ、テーマ何も書いてないとは何事だ


24: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:47:55.12 ID:fVuic

復活ジャニーズランド


48: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:57:58.43 ID:KcTbi

>>24
ソーセージ好きが集まって
後から集団訴訟とかなりそう


25: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:48:11.45 ID:3J4XX

Mitsubishi Recreational-land Japan だな


45: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:55:57.84 ID:oQGgo

>>25
Mitsubishi Shippai-bakari Landでいこう
M菱が誇る船に飛行機にロケット、
男の子に大人気の乗り物を体感できるテーマパークや


26: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:48:44.25 ID:V7bW2

ジャパリパークだな


27: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:48:52.98 ID:nPNSm

やめろー!
今でも使い物にならない東名が保土ヶ谷バイパスが、
もっと使い物にならなくなるだろ!


29: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:49:12.72 ID:0bE0c

総合アニメコンテンツかな。キャラクターは色々使えるし。
アトラクションも豊富に出来そう。


30: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:49:29.83 ID:yEhNh

まーた負の遺産


31: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:49:42.68 ID:DJ5Io

横浜は人口が多い。観光客も多い。


32: 名無しさん 2023/09/14(木) 14:50:12.80 ID:PvEOj

横浜好調
いいね
千葉もおくれるな


どんな巨大テーマパークがオープンするのか
今から楽しみですね! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯