01962

【アニメ】『北斗の拳』完全新作アニメ制作決定 新スタッフ&キャストで原作を忠実に映像化

Category:マンガ・アニメ
26535.png

1: ちょる ★ 2023/09/13(水) 09:35:34.20 ID:??? TID:choru

漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して、完全新作アニメが制作されることが
決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 
ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、15年ぶりの発表となり、
『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』として新たにシリーズ
アニメ化され、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を
余すこと無く忠実に映像化していく。
なお、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は追って発表される。

 1984年にテレビアニメ版が放送され際、最高視聴率23.4%を記録し、
社会現象化した『北斗の拳』。今回の完全新作アニメ制作の発表に、
原作者・武論尊氏は「40年前の作品が再びアニメ作品として甦る。
実は40年前、漫画とアニメは違うものと思い少し距離を置いていた」と告白。

 40年が経ち現在のアニメ技術、映像は飛躍的に進化している。
その技術、映像が『北斗の拳』をどう料理するのか?
しかも今回は原作を大事に描くことを基本にしているという。
実に楽しみである。40年間皆さんに可愛がられた『北斗の拳』が
新しいアニメ作品として現出する。皆さんと一緒に楽しみたいと思う」と
期待のコメント。



39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 11:36:13.20 ID:xTWjv

>>1
原作に忠実にしたらアカンやろ
むしろ後付け設定に整合性持たせるようなストーリーにしてほしい


65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:20:54.50 ID:CptF7

>>1
北斗の拳は

アニメーション会社に恵まれてないから
なんとももったいない。


2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:37:53.61 ID:oFIt5

ついにロングフリーズを引いたぞ


3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:44:10.83 ID:c9BjR

パチのためだろうね


4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:44:30.61 ID:h0uWK

過去の作品の再アニメ化ブームだなぁ。
最近の漫画でアニメ化したくなるようなのないの?





136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 21:29:01.97 ID:ANxlX

>>4
ファーストガンダムかな。
でも、声優さんお亡くなりになってるからなぁ。


5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:51:12.88 ID:oX4ei

蒼天みたいなガクガクCGにならないことを祈る


6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:58:34.21 ID:I6Nnl

前にも新作あったじゃん。
ツルツルテカテカの奴。


7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:05:37.09 ID:KJ0Ol

初代声優に勝てると思えない


9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:27:37.89 ID:HlwyP

ダイの大冒険も結局萎んだな
初代の声のイメージがあまりにもよすぎた
主役以外の


10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:28:47.65 ID:PQeEq

千葉さんの役は、佐藤せつじがやるのかな?


12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:39:17.11 ID:0I3KJ

神谷明以上なんて無理なんだから辞めておけ。
旧アニメのケンシロウvsサウザーとか見ちゃうともうね…


43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 12:05:05.01 ID:pUcF4

>>12
子供向けとは思えない重厚さw


58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 13:56:57.99 ID:KnjQT

>>12
神谷も実は最初原作ファンから不評だったんだけどね
合ってないと
当時はキン肉マンのイメージ強かったから


61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:02:13.55 ID:nc0Z4

>>58
ルフィもそうだったな


14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:42:06.71 ID:Km4KL

アニメオリジナルのストーリーなの?


15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:43:13.48 ID:sSKWs

過去の作品で金を毟り取る気か


87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:02:06.41 ID:DmUL3

原作初期部分で今の絵ならラ王ですら普通に倒せる風格よね


88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:04:53.54 ID:EdVfb

昔プレステであったらゲームの世紀末シアターモード的なのを
充実させて声の素材をアーカイブ化してほしいわ


90: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:11:25.02 ID:qMNTQ

SFCの北斗の拳5のシナリオを忠実に再現して欲しい


91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:24:17.42 ID:i8XQO

なんなの?最近の昭和アニメ復刻ラッシュは?


126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:03:50.06 ID:KZr5P

>>91
これとうる星やつらしか知らん


92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:39:13.89 ID:SZfyG

リメイクとか前やったじゃん


96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 17:11:56.74 ID:gU60P

>>92
あれはコミックバンチで連載されたラオウ伝のアニメ化をキッカケに
北斗の拳ZEROとか何とか一連のスピンオフシリーズが作られただけ
その際、旧アニメと同じ場面のリメイクも一部行われたけどあくまで一部だけだね

ラオウの声を担当した宇梶。棒読み過ぎて不評だったなあw
ケンシロウの声を担当した阿部寛は概ね評判良かった。
しかし阿部寛本人がどことなくケンシロウに似てるよねw


93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 17:07:40.16 ID:QOxg8

スロットに転用する用ですね


105: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 17:49:20.82 ID:oiKCt

>>93
これの為だよね
スマスロ北斗が当たり過ぎた


95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 17:09:32.95 ID:4P6mQ

業界がよっぽどシナリオ不足に苦しんでるんだろうなぁ
大事なのは映像じゃないんだよ



これは観てみたい
楽しみですね! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯