01962

【加藤厚労相】「『第9波』と言われているものが来ている」 注意よびかけ

Category:社会・政治・経済
013184.png
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/11(月) 18:47:46.23 ID:??? TID:gundan

新型コロナウイルスの国内の感染状況について、加藤勝信厚生労働相は11日、大阪市内での講演で
「『第9波』と言われているものが今回来ている」と述べた。
コロナが感染症法の5類に移行した5月以降、感染拡大傾向が続いているが、現状を第9波だと事実上認めた。


加藤厚労相は講演で「政府では1波、2波、3波という波を数えていない」としつつも
「一般的に言えば第9波が来ている」と指摘。
例年は夏に感染が拡大し、お盆の時期にピークを迎えるが、今年はまだ
「ピークアウトという状況ではない」と注意を呼びかけた。

その上で、今月20日から全世代を対象に始まるワクチンの追加接種について、


4: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:50:32.03 ID:4yXjA

今の9波は3日で治る弱毒コロナ
ヤバイのはアメリカから来る2倍死亡強毒コロナの10波でしょ


11: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:58:31.75 ID:yiTfi

>>4
いや5日間
38度の熱が出た


23: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:09:26.08 ID:4yXjA

>>11
風邪なんだからそういう奴も居るだけ。
死者は全然聞かんな。クソ雑魚弱毒だよ


28: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:11:54.62 ID:yiTfi

>>23
正直風邪よりキツイよ


5: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:51:02.25 ID:QfkGZ

マスクマスク!


7: ワクワクちんちん 2023/09/11(月) 18:53:36.56 ID:34qVi

まだ儲けたいんだね

次はどんな手を使ってくるのやら…

ワクワクチン
なんの意味も無かったねwww


8: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:55:13.52 ID:HUJ9y

おっそ
夏前から始まってたけど


9: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:56:27.69 ID:ESuO1

今月二十日からコロワク接種が始まるから
それまでにコロナコワイコワーイって盛り上げないといけないもんなw


10: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:57:39.70 ID:ZD1q4

冬風邪には気をつけましょう
でよくね?笑


12: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:59:42.90 ID:LLMtq

お化け屋敷の同じ手口で何回も怯えて騒ぐ女子小学生かよ


13: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:00:05.14 ID:opUZY

なぜもっと早く言わない?


16: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:03:05.06 ID:BK06R

よーし、マスク警察再稼働だ!


19: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:05:24.33 ID:YSSoV

余って処分に困っているワクチン対策なの?


22: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:08:20.02 ID:LLMtq

>>19
よう冷えてますよ


20: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:07:04.40 ID:kqDiS

政府「第12波までの日程調整はもう完了しています」


21: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:07:24.10 ID:6maJC

まあ上が何言ったところで自助自己責任ってのは変わらんだろうし
ワクチンももう年寄り以外は有料やし接種しよう。なんてやつおらんだろうし
なる様にしかならんだろ


24: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:10:09.76 ID:x7Coa

今相当流行っているのは間違いない


25: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:10:24.51 ID:B3uOL

もう9波になるのか・・・・ワクチン無しで頑張った俺を褒めたい


26: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:10:49.31 ID:4yXjA

広く弱いタイプだね。


31: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:13:03.51 ID:x7Coa

>>26
今回お盆明けかなり出てしまったけど
罹った奴に聞くとあれはただの風邪じゃないというやつは割と多いよ
かからない方がいいに決まっとるよ


30: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:12:54.63 ID:z8pAL

3、4日ほど嗅覚がなくなってたけどアレがそうだったのかな
もうピンピンしとるわ


32: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:13:43.22 ID:x7Coa

>>30
それは新型コロナかどうかすらわからないw


33: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:14:08.83 ID:4yXjA

コロナは死の病だったて事忘れてんのかって話。
治る時点で弱毒やろ。
俺は今アメリカの変異のがヤバイって言ってんだよ。2倍だぞ2倍2%死亡や!


35: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:15:47.81 ID:x7Coa

>>33
アメリカは2%なんだよな
確かにやばいよな

でもあれ入院患者の2%なんだよな
日本にもそのうち入ってくるだろ


36: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:16:36.06 ID:4yXjA

>>35
今迄の日本のデータの死亡率は入院患者の1%やで
舐めたらあかんぜよ?


40: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:21:30.11 ID:x7Coa

>>36
ただ医療設備や救急状態にもよるから
何とも言えないけどな


43: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:23:55.49 ID:x7Coa

>>36
俺が危惧しているのはコロナそのものより
コロナ患者に邪魔されて本来助かるべき救急がおろそかになる可能性の方が心配だよ
今の日本ではね


37: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:19:20.28 ID:kqDiS

そんなにヤベー自体なら、コイツは権限のある地位にいるんだから2類に戻す提案でもすればいいのにね
まさか5類のままで2類並の利権でウハウハなんて贅沢なことなんて考えてないよねw


38: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:19:59.35 ID:4yXjA

今の9派を大騒ぎして、弱毒やんwてナめて、もうコロナは余裕だろと思うのがアカン。
現時点はアメリカ要警戒。外人要警戒や。



各自、コロナに警戒してください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯