1: テイラー ★ 2023/09/10(日) 15:50:05.50 ID:??? TID:taylor
スーパーなどの小売店、飲食店での「セルフレジ精算」や「タッチパネル注文」は今や当たり前の時代。
だが、操作に不慣れな中高年利用者からは「買い物や外食も気軽にできない時代になった」とのぼやき節が止まらない。
スーパーで買い物かごを出せば、店員が清算してレジ袋も無料でつけてくれる――そんな時代は遠い昔。
スーパーで買い物かごを出せば、店員が清算してレジ袋も無料でつけてくれる――そんな時代は遠い昔。
全国スーパーマーケット協会調査によると、2022年のセルフレジ設置率は25.2%で、
この先もさらなる増加が予想されるという。
セルフレジがメインの店舗でも、客をサポートするために店員を配置しているケースがほとんどだが、
セルフレジがメインの店舗でも、客をサポートするために店員を配置しているケースがほとんどだが、
87: 名無しさん 2023/09/10(日) 18:18:13.06 ID:wzpl9
>>1
そんなシーンで勝ちとか負けとかで生きてるの 草
そんなシーンで勝ちとか負けとかで生きてるの 草
159: 名無しさん 2023/09/10(日) 20:33:54.20 ID:DyzxH TID:norhikatsu
>>1
翌日に、レジ袋代3円を支払いに行くなんて、この爺さん ずいぶんまじめなんやねぇ~
翌日に、レジ袋代3円を支払いに行くなんて、この爺さん ずいぶんまじめなんやねぇ~
2: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:52:22.93 ID:GDkTO
もう疑われたらやってもらうしかないな
なんか面倒だわ
なんか面倒だわ
3: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:56:22.00 ID:CSfDR
アイスクリームとか温度差で水滴が付いてしまうからとバーコード読み込ませてからビニール袋に
入れるのを手間取ってると「店員を呼んでください」と表示されて面倒だね。
予めビニール袋を用意してから読み込ませるようになったよ。
肉や魚のパックはバーコードの方向に注意しながら売り場でビニール袋に入れてる。
予めビニール袋を用意してから読み込ませるようになったよ。
肉や魚のパックはバーコードの方向に注意しながら売り場でビニール袋に入れてる。
4: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:00:05.09 ID:dH82B
たまに買い物頼まれるとそれだけじゃなく気がつけばカートがいっぱいになってしまうわ
幸せな気持ちになっていざレジに着くと不安になり、3万円で足りそうな雰囲気なのかレジのおばちゃんに先に確認してる
困ったらどんどん聞け恥ずかしい事じゃない
幸せな気持ちになっていざレジに着くと不安になり、3万円で足りそうな雰囲気なのかレジのおばちゃんに先に確認してる
困ったらどんどん聞け恥ずかしい事じゃない
5: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:02:21.48 ID:5fzPc
時代についていけない奴は取り残されるだけ
おまえらも若い頃に同じように年長者を馬鹿にしてただろ
おまえらも若い頃に同じように年長者を馬鹿にしてただろ
21: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:44:58.54 ID:yVzfN
>>5
真理だなぁ
「年寄りを置き去りにするのか」みたいに言ってる奴は
若い頃は老人馬鹿にしてそう。常に自分中心。周り合わせる・配慮する事が出来てない
真理だなぁ
「年寄りを置き去りにするのか」みたいに言ってる奴は
若い頃は老人馬鹿にしてそう。常に自分中心。周り合わせる・配慮する事が出来てない
24: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:46:32.25 ID:FC2pU
>>21
自分が年寄り馬鹿にしてるじゃんw
自分が年寄り馬鹿にしてるじゃんw
30: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:49:15.03 ID:yVzfN
>>24
俺は別に老人馬鹿にしてないよ。自分が老人になったら若い人の言う通りやるし
能力が下がるんだから当然のこと。能力が下がってるのに若い頃の気持ちでいると、偉そうな嫌な老人になる。
俺は別に老人馬鹿にしてないよ。自分が老人になったら若い人の言う通りやるし
能力が下がるんだから当然のこと。能力が下がってるのに若い頃の気持ちでいると、偉そうな嫌な老人になる。
85: 名無しさん 2023/09/10(日) 18:14:43.26 ID:SxOhr
>>5
デジタルものは若者より詳しいと思うが邦楽についてはついていけないし、批判してしまう。でも世界ランキングの音楽は良いと思うし、BTSとかXGとかなら普通に良い感じだなと思うので、若い頃は好きな邦楽があったのに、今の若い子の間で流行ってる邦楽を微妙だなと思うのは老害になったのだろうか
デジタルものは若者より詳しいと思うが邦楽についてはついていけないし、批判してしまう。でも世界ランキングの音楽は良いと思うし、BTSとかXGとかなら普通に良い感じだなと思うので、若い頃は好きな邦楽があったのに、今の若い子の間で流行ってる邦楽を微妙だなと思うのは老害になったのだろうか
6: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:04:42.95 ID:CSfDR
買い物の途中でマイバッグを車に忘れたのに気づいて、
でもカートには大量の品を入れてるし、今さら戻せないし、全部入れる袋を買ったら何枚必要なんだろ?と悩んだが
セルフレジのおばちゃんに話したらカートに移し替えて出て良いとの事で安心した。
でもカートには大量の品を入れてるし、今さら戻せないし、全部入れる袋を買ったら何枚必要なんだろ?と悩んだが
セルフレジのおばちゃんに話したらカートに移し替えて出て良いとの事で安心した。
7: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:04:48.57 ID:nJMBs
セルフレジは慣れ&慣れ
慣れれば店員を呼ぶこともないしタッチパネルもめちゃくちゃ便利
それまで恥もかくかもしれんけどそこで負けたらマジでこれから先負けしかない
慣れれば店員を呼ぶこともないしタッチパネルもめちゃくちゃ便利
それまで恥もかくかもしれんけどそこで負けたらマジでこれから先負けしかない
8: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:07:08.44 ID:o86RG
タッチ、タッチ、そこにタッチ
あ~な~る~からタッチ!
手を伸ばして~受けと~てよ~
あ~な~る~からタッチ!
手を伸ばして~受けと~てよ~
9: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:07:18.66 ID:94cIw
勝ち負けだけじゃない未来へ
10: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:08:39.54 ID:Yi8DW
セルフレジ担当婆との勝負
12: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:20:32.39 ID:JY5T4
仕事帰りで疲れてるときは 横であくびしてる店員がレジ通しをやれよ糞がってちょっと思う。
169: 名無しさん 2023/09/10(日) 21:02:49.84 ID:H7Lzh
>>12
あるある
あるある
13: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:21:40.95 ID:w6oZG
店ごとに方式違うのがウザい
統一しろよw
統一しろよw
14: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:33:45.85 ID:espZw
中年はまだ修正力あるからいいけど
老人は無理よ
100回聞いてもできないやつはほんとにできないから
老人は無理よ
100回聞いてもできないやつはほんとにできないから
15: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:38:04.95 ID:gccKQ
日本語や英語選べるけど俺の会計が終わったら英語にセットしてから店を出つつ、次の客の反応を眺めている
16: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:38:20.92 ID:x083V
そういう俺はレジゴーとかは使ったことないな
あとセルフレジで現金可のレーンとキャッシュレス専用のレーンが
ぐちゃぐちゃで困る
あとセルフレジで現金可のレーンとキャッシュレス専用のレーンが
ぐちゃぐちゃで困る
18: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:42:28.34 ID:mJ4nV
バーコードの場所が分からなくてマゴマゴする時間をできるだけ短くしたいと思って
商品を手に取ったときにバーコードの位置を見るようにしてる
42: 名無しさん 2023/09/10(日) 17:08:02.19 ID:VTJdh
>>18
大体背面だから裏側を舐めるように商品を右から左へ流すとピッしてくれるよ
大体背面だから裏側を舐めるように商品を右から左へ流すとピッしてくれるよ
44: 名無しさん 2023/09/10(日) 17:10:53.89 ID:x083V
>>42
最近は商品裏面全体にバーコード印刷してるやつあるな
最近は商品裏面全体にバーコード印刷してるやつあるな
19: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:43:35.46 ID:x083V
酒を買ったら「年齢確認商品です」と出るまでは共通だけど、会計画面に行くとき
店員のおばちゃん側端末の画面操作だけで遷移できる店と店員バーコードで認証
通す店があってややこしい
あれ統一できんのか
店員のおばちゃん側端末の画面操作だけで遷移できる店と店員バーコードで認証
通す店があってややこしい
あれ統一できんのか
20: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:44:57.78 ID:YcIeL
セミセルフが一番いいな
>「店員に声をかけられたら負けです」
これ名言ですね。かわいい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯