1: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:16:41.02 ID:Qa68/md+p
ドラクエ3のせいで
勇者系
戦士系
僧侶系
魔法使い系
の構成でパーティを組もうとする呪いがずっと発動している
勇者系
戦士系
僧侶系
魔法使い系
の構成でパーティを組もうとする呪いがずっと発動している
38: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 16:11:14.32 ID:/Gag8aUR0
>>1
どう考えても戦士じゃなくて武闘家だろ
どう考えても戦士じゃなくて武闘家だろ
39: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 16:16:28.43 ID:3NzRUVXN0
>>1
それがあるとなんか困るの?
それがあるとなんか困るの?
81: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 19:45:59.90 ID:AIlUo4QS0
>>1
自分なら
・お姫様
・従者
・奴隷
自分なら
・お姫様
・従者
・奴隷
2: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:18:54.80 ID:kLv4T+hxd
勇者
商人
武闘家
僧侶
商人
武闘家
僧侶
3: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:19:29.94 ID:Ce+Z1UE+0
序盤は全員武道家が最適解
4: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:20:25.38 ID:CwyRTVyna
勇者
武闘家
送料
盗賊
武闘家
送料
盗賊
62: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 17:25:14.78 ID:TWmYvqUE0
>>4
いくらだよ
いくらだよ
5: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:21:09.16 ID:cE/6Gs060
4人なら勇者out 盗賊inだな
6: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:21:44.39 ID:Hq0FaaGLd
勇者
武闘家
盗賊
遊び人
武闘家
盗賊
遊び人
7: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:33:21.88 ID:Ce+Z1UE+0
少年ジャンプのドラクエ3攻略記事で「迷ったら勇者戦士僧侶魔法使いでOK」って
書かれてたのを覚えてる
8: !ninja 2023/09/07(木) 14:40:34.45 ID:6BAMyV3b0
最近の僧侶は殴りも結構できる
セブンスドラゴンとff12の僧侶よかったな、ガチガチのアタッカーにもなれるからな
セブンスドラゴンとff12の僧侶よかったな、ガチガチのアタッカーにもなれるからな
9: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:41:14.64 ID:7vL5gvFr0
ウィザードリィ「勇者とは?」
世界樹「特殊な奴ら取り揃えておきますね」
世界樹「特殊な奴ら取り揃えておきますね」
17: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 15:00:10.10 ID:cE/6Gs060
>>9
Wizもポジション的にはロードが勇者みたいなもんじゃね
最初から使えるわけではないが
Wizもポジション的にはロードが勇者みたいなもんじゃね
最初から使えるわけではないが
36: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 15:57:51.63 ID:doFSIR9sd
>>17
初期のwizの戦士系は前衛にいないと殴れない
good構成での前衛3人の中でgarb of lordsが装備できるlordが
初期のwizの戦士系は前衛にいないと殴れない
good構成での前衛3人の中でgarb of lordsが装備できるlordが
最もAC低くなりやすいので先頭にしてるって理屈だな
DQの勇者は最初から確実にいるデフォルトキャラだからルイーダ行く前から
DQの勇者は最初から確実にいるデフォルトキャラだからルイーダ行く前から
先頭で、そのままルイーダでキャラ追加した時に隊列変えなきゃずっと先頭だろ
103: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 20:47:33.71 ID:ftAdh7+cd
>>36
初期wizは結局キャラを鍛える行為が自己満足要素でしかないので最終的に
FigFigFigMagPriBisでサクッと終わらせちゃうわ。
死んだらlostを待たず使い捨てプレイなんで装備もsword+2とか
初期wizは結局キャラを鍛える行為が自己満足要素でしかないので最終的に
FigFigFigMagPriBisでサクッと終わらせちゃうわ。
死んだらlostを待たず使い捨てプレイなんで装備もsword+2とか
1stclass plateくらいで妥協。(最近はgood縛りなんでこのくらい)
60: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 16:52:07.32 ID:gKfyRtama
>>9
世界樹もXでヒーローっていう勇者みたいなやつ出てきたけど
世界樹もXでヒーローっていう勇者みたいなやつ出てきたけど
101: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 20:40:04.49 ID:7ffGh3Paa
>>60
違くね
ヒーローは5人いてもそこまで強くないと言うか他を混ぜたほうが強くなる
勇者は勇者だけのパーティを組むのが一番強い。全ての上位互換でぶっ壊れ
違くね
ヒーローは5人いてもそこまで強くないと言うか他を混ぜたほうが強くなる
勇者は勇者だけのパーティを組むのが一番強い。全ての上位互換でぶっ壊れ
70: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 19:14:19.69 ID:O/n7jAa4d
>>9
裸で地下迷宮でスライムの首を刎ね無いと思うわ
裸で地下迷宮でスライムの首を刎ね無いと思うわ
10: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:44:44.41 ID:WDQP+H1f0
クリシュナ
クリシュナ
クリシュナ
ナカジマ
ユミコ
クリシュナ
クリシュナ
ナカジマ
ユミコ
73: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 19:20:33.19 ID:KN42PAVMM
>>10
クリシュナ
ガネーシャ
ウォンロン
ナカジマ
ユミコ
※マグネタイトが減らない組み合わせ
クリシュナ
ガネーシャ
ウォンロン
ナカジマ
ユミコ
※マグネタイトが減らない組み合わせ
74: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 19:22:26.31 ID:O/n7jAa4d
>>10
ガネーシャが居ないとダメだろ
ガネーシャが居ないとダメだろ
11: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:45:29.90 ID:aIjGcWxXd
ARPGの時代になってヒーラーの地位は低下してるな
僧侶は全くダメージ稼げなくて回復はマルチロールの勇者で
僧侶は全くダメージ稼げなくて回復はマルチロールの勇者で
回るからタンクの戦士とDPSの魔法使いでよくて
勇者戦士魔法使いが今時の基本編成になってる
勇者戦士魔法使いが今時の基本編成になってる
89: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 19:57:33.38 ID:aUcdVYHI0
>>11
これな
というかSFC後期から、古くはDQ3の段階でも速さ×アタッカーが
これな
というかSFC後期から、古くはDQ3の段階でも速さ×アタッカーが
主流化して魔法使い系の火力にスピードバフのアドバンテージが高くなって
回復は他の補助手段で僧侶専門系は1990年代でも流行らなくなっていった
回復は他の補助手段で僧侶専門系は1990年代でも流行らなくなっていった
12: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:47:00.27 ID:AkcdaYHm0
むしろ勇者とかドラクエだけじゃないの
43: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 16:20:15.25 ID:aIjGcWxXd
>>12
勇者という職はドラクエだけだが
勇者のやってる回復もできるアタッカーや物魔両刀アタッカーはパラディンとか魔法戦士とかで同じ役割遂行できる職が大体のゲームにいる
脳筋アタッカーはタンク兼任と物理超火力紙防御に分化してDQの戦士ロールは消えてる
勇者という職はドラクエだけだが
勇者のやってる回復もできるアタッカーや物魔両刀アタッカーはパラディンとか魔法戦士とかで同じ役割遂行できる職が大体のゲームにいる
脳筋アタッカーはタンク兼任と物理超火力紙防御に分化してDQの戦士ロールは消えてる
13: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:51:58.03 ID:Ce+Z1UE+0
FF3なんかは全員魔法系とか全員竜騎士とかで攻略しないといけない場面が結構あったな
ドラクエ3は転職したらレベル1になっちゃうのもあって気軽に職業変えられなかった
ドラクエ3は転職したらレベル1になっちゃうのもあって気軽に職業変えられなかった
14: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:53:42.49 ID:D76SuGkY0
初プレーでは、ゆけそまだったな
回復が間に合うなら、どんなパーティーでも何とでもなる
回復が間に合うなら、どんなパーティーでも何とでもなる
15: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:54:10.37 ID:zeBNsqn00
との
ひめ
じい
ばあ
昔連れに借りたゲームに入ってたデータがこんなんで笑った
ひめ
じい
ばあ
昔連れに借りたゲームに入ってたデータがこんなんで笑った
16: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 14:55:46.75 ID:w0BwNHiI0
勇
武「はぐメタハンターですw」
僧→賢「さとりは私のよ」
商→盗→遊→賢「すべて覚えるマン💦」
武「はぐメタハンターですw」
僧→賢「さとりは私のよ」
商→盗→遊→賢「すべて覚えるマン💦」
18: 名無しさん必死だな 2023/09/07(木) 15:09:49.01 ID:Ce+Z1UE+0
遊び人は悟りの書無しで賢者になれるって設定
当時は何の意味もないただの裏技だとしか思わなかったけど、
当時は何の意味もないただの裏技だとしか思わなかったけど、
大人になってその設定の意味が分かってなるほどと感心した
4:
勇者
武闘家
送料
盗賊
>>4
いくらだよ
武闘家
送料
盗賊
>>4
いくらだよ
さては「僧侶」の変換ミスしましたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯