1: テイラー ★ 2023/09/10(日) 14:15:45.76 ID:??? TID:taylor
年を取ってはじめて有難みがわかる“加齢あるある”がSNS上で大きな注目を集めている。
きっかけになったのはヤギの人さん(@yusai00)が
「若い時は『こんなもん誰が使うんだよ』と思ってたけど、今は『ありがてぇ……かたじけねぇ……』
きっかけになったのはヤギの人さん(@yusai00)が
「若い時は『こんなもん誰が使うんだよ』と思ってたけど、今は『ありがてぇ……かたじけねぇ……』
と思いながら使わせてもらってます。」と投稿した一枚の写真。
写真に写るのはメクボール。そう、スーパーマーケットの荷詰め台などで、指を濡らしてビニール袋を
写真に写るのはメクボール。そう、スーパーマーケットの荷詰め台などで、指を濡らしてビニール袋を
めくりやすくするために設置されているアレだ。若い頃には想像もしないだろうが、年を取ると皮膚が乾燥し、
(続きは以下URLから)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7556913&media_id=262

(続きは以下URLから)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7556913&media_id=262

2: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:17:05.44 ID:i9NFf
杖
3: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:18:32.95 ID:kC7ai
紙オムツかなぁ
4: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:20:00.25 ID:B1Nf9
アンメルツヨコヨコ
5: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:20:53.54 ID:e7aHs
オロナインH軟膏みたいなやつ
6: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:21:47.01 ID:YY8h5
寅さんの腹巻き
7: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:22:02.57 ID:i9NFf
整腸剤
8: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:23:10.80 ID:OEaUC
痔の座薬が常備薬入りした
9: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:23:17.44 ID:PXjPR
ロキソニン配合の湿布
尿漏れパッド
メガネ
今のところコレだけだ
まだまだ増えるんやろな
尿漏れパッド
メガネ
今のところコレだけだ
まだまだ増えるんやろな
10: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:23:21.98 ID:KVls5
なんか色んな薬
11: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:24:29.47 ID:3jbW0
濡らすやつもアルコールにされてるけど、セロテープであけるわ
12: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:24:35.09 ID:GagaG
サポーター
膝と腰
地下鉄のエレベーター
深い所は特にありがたい
アラフォーでこれだもん
40代後半からが恐ろしいよ
膝と腰
地下鉄のエレベーター
深い所は特にありがたい
アラフォーでこれだもん
40代後半からが恐ろしいよ
19: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:29:02.33 ID:LEs54
>>12
デブっぽい
その年で有り得ない
デブっぽい
その年で有り得ない
33: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:39:23.23 ID:GagaG
>>19
デブで身長も189とデカいんや
そこに運動してないおっさんだから膝が悲鳴上げてる
デブで身長も189とデカいんや
そこに運動してないおっさんだから膝が悲鳴上げてる
77: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:20:10.56 ID:99xGa
>>33
俺も膝痛かったけど太もも鍛えたら膝が楽になったよ
俺も膝痛かったけど太もも鍛えたら膝が楽になったよ
92: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:00:44.16 ID:GagaG
>>77
そういやおっさんになってから足だけ細くて上半身だけデカくなってるわ
今じゃシルエットがロバート秋山だわ…
そういやおっさんになってから足だけ細くて上半身だけデカくなってるわ
今じゃシルエットがロバート秋山だわ…
46: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:46:11.45 ID:gyodx
>>12
膝の怪我したことあるからサポーターとかテーピングの効果高いのわかるわ
膝の怪我したことあるからサポーターとかテーピングの効果高いのわかるわ
13: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:25:14.85 ID:8gAZL
手すりの類い
14: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:25:34.25 ID:0x5cd
ズラ
15: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:25:52.66 ID:8gAZL
正露丸
16: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:26:15.22 ID:8OhhT
病人だらけのスレ。
17: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:26:47.42 ID:nwFH5
育毛薬は海外から取り寄せたものを
毎日小分けして飲んでる
毎日小分けして飲んでる
18: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:27:54.57 ID:UhLeG
老眼鏡
20: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:29:12.45 ID:lSPZU
>>18
おまおれ
おまおれ
64: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:08:34.83 ID:Vt70B
>>18
突然にくるからね老眼って
突然にくるからね老眼って
110: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:51:06.87 ID:U5EaK
>>18
視力はいいと思ってたけど
これ来たらいいとは言えなくなった
細かい説明書きこれなきゃたまらんわ
視力はいいと思ってたけど
これ来たらいいとは言えなくなった
細かい説明書きこれなきゃたまらんわ
130: 名無しさん 2023/09/10(日) 17:29:36.00 ID:XwfVm
>>18
老眼を受け入れたくないからって老眼鏡を使うのを拒んでたら
眼精疲労、頭痛、肩こりがひどくなるから見え辛くなったら速やかに使うべきだぞ。
無理して頑張ってたら目の疲れが酷くて、白内障?緑内障?ってびびって眼科いったら
「老眼鏡を今すぐ使ってください。すぐにましになります」って診断されたわ。
老眼を受け入れたくないからって老眼鏡を使うのを拒んでたら
眼精疲労、頭痛、肩こりがひどくなるから見え辛くなったら速やかに使うべきだぞ。
無理して頑張ってたら目の疲れが酷くて、白内障?緑内障?ってびびって眼科いったら
「老眼鏡を今すぐ使ってください。すぐにましになります」って診断されたわ。
24: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:31:58.67 ID:YIOef
電動髭剃り
29: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:36:15.74 ID:i2iBT
>>24
それは若い人も使ってるだろ
それは若い人も使ってるだろ
112: 名無しさん 2023/09/10(日) 16:56:18.69 ID:PifyQ
>>24
T字カミソリの方がよく剃れるし爽快じゃね?
T字カミソリの方がよく剃れるし爽快じゃね?
28: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:36:06.14 ID:2i0hs
見た目よりも軽さと履き心地重視のウォーキングシューズ
30: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:36:20.78 ID:26UdC
柔らかめ歯ブラシ
67: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:10:21.56 ID:Vt70B
>>30
やわらかめより歯間専用の細いやつが9割占めてる
やわらかめより歯間専用の細いやつが9割占めてる
31: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:37:05.50 ID:UqOUN
孫の手
32: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:38:38.08 ID:i9NFf
京葉線ホームで停電になったらそのまま地上に登れずに死ぬ
34: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:39:36.75 ID:Pwssr
若い頃はハンドクリームはユースキンの匂いが苦手なのと多めに塗るとベタベタして嫌だった
仕事で指サックを使わないとならなくなってからはユースキンが一番だと気付いた
仕事で指サックを使わないとならなくなってからはユースキンが一番だと気付いた
60: 名無しさん 2023/09/10(日) 15:02:04.15 ID:Ilun3
>>34
有益な情報。買ってこよ。
有益な情報。買ってこよ。
35: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:41:04.14 ID:hFZRf
入れ歯
36: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:41:07.23 ID:26UdC
日焼け止め
43: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:43:27.17 ID:BMNdX
胃薬
49: 名無しさん 2023/09/10(日) 14:49:49.06 ID:SCza8
老眼鏡は手放せないよねw
あるあると言おうと思ったのですが
どれもまだそれほどピンとこない自分は若かった模様 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
老眼鏡持ってない、杖持ってない、肌乾燥しない、薬何も飲んでない
髪フサフサ、膝も腰も痛みをまったく感じない
数年後にまたこのスレ来ます