1: テイラー ★ 2023/09/09(土) 15:35:51.37 ID:??? TID:taylor
友達付き合いを避けたり、引きこもったりする若者が増えたのはなぜか。
心療内科医の鈴木裕介さんは「日本人のストレス反応が大きく変化したからだ。
尾崎豊の『15の夜』に若者が共感できなくなったことが関係している」という――。
ストレス反応には「アッパー系」(炎のモード)と「ダウナー系」(氷のモード)の二通りがあり、
ストレス反応には「アッパー系」(炎のモード)と「ダウナー系」(氷のモード)の二通りがあり、
それぞれ対応する神経系が異なります。
「アッパー系」は、ストレスがかかったときに、心臓の鼓動や呼吸が速くなり、血圧が上がり、
「アッパー系」は、ストレスがかかったときに、心臓の鼓動や呼吸が速くなり、血圧が上がり、
不安やイライラ、焦りを感じたり、胸がドキドキ、ざわざわしたり、息が浅く速くなったり、
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24956381/
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24956381/
59: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:07:56.52 ID:TQfbA
>>1
団塊から殴られまくったバブルが、闘争の過程で歌った歌だから
今の子、氷河期でさえも理解できなくて当然
自分たちは鬼のように殴られたバブルが、後輩は殴らない。の結果、理解できないからって
バカにしてよいわけでは無い
団塊から殴られまくったバブルが、闘争の過程で歌った歌だから
今の子、氷河期でさえも理解できなくて当然
自分たちは鬼のように殴られたバブルが、後輩は殴らない。の結果、理解できないからって
バカにしてよいわけでは無い
70: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:12:03.20 ID:bkvsq
>>59
そう 若者が音楽とかダンスとかいろいろな
方向に向いていった過渡期
ホコ天とかバンドとか
そう 若者が音楽とかダンスとかいろいろな
方向に向いていった過渡期
ホコ天とかバンドとか
69: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:11:51.84 ID:GT5Lj
>>1
盗んだバイクで配達するなら?
盗んだバイクで配達するなら?
126: 名無しさん 2023/09/09(土) 16:32:16.77 ID:vCKmQ
>>1
意味がわからない
↓
語彙力の低下
発達障害の可能性あり
盗む意味ない
↓
フィクションなのにすぐに本気にしてしまう
空気が読めない
個性のないバカ
意味がわからない
↓
語彙力の低下
発達障害の可能性あり
盗む意味ない
↓
フィクションなのにすぐに本気にしてしまう
空気が読めない
個性のないバカ
245: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:08:16.89 ID:ZV3Q3
>>1
ガソリン代が高くなったからや
ガソリン代が高くなったからや
2: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:37:00.68 ID:IMY3F
バイク自体が減ったからねえ
でも相場が高騰してるから
盗まれることには変わりない
でも相場が高騰してるから
盗まれることには変わりない
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:39:23.97 ID:4hCV2
バイク盗んだりガラス割って回ったり。
昔から共感したことなんかない。
昔から共感したことなんかない。
217: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:01:48.52 ID:BKXef
>>4
俺も
俺も
244: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:08:02.61 ID:GlIiq
>>4
そうね
そうね
340: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:41:52.30 ID:XTBoS
>>4
俺は尾崎と同い年だけど
当時から共感はしなかったわな。
ただの犯罪やん。って。
俺は尾崎と同い年だけど
当時から共感はしなかったわな。
ただの犯罪やん。って。
370: sage 2023/09/09(土) 17:57:29.19 ID:nkrkB
>>4
日本中の教師が体罰で生徒に暴力振るってた時代だよ
なぜかそれが教育として許されてた
そういう時代背景の歌
あとこの歌は創作、作り話だから尾崎豊の実体験、実話ではない
日本中の教師が体罰で生徒に暴力振るってた時代だよ
なぜかそれが教育として許されてた
そういう時代背景の歌
あとこの歌は創作、作り話だから尾崎豊の実体験、実話ではない
5: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:40:42.41 ID:C9SEn
若者なんて日本からは消えてなくなりました
6: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:40:43.72 ID:z8Sg5
自分のバイクじゃなくて、あえて盗んだバイクだもんな意味わからん
7: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:40:59.68 ID:ttvCU
最近の若者は最後にちゃんと返すからなぁ。
8: 南京豆 2023/09/09(土) 15:41:43.16 ID:cYY98
共感したし、聴き込んだよ
しかしありゃ~若い頃に聴くもんじゃないな
毒だよ
しかしありゃ~若い頃に聴くもんじゃないな
毒だよ
9: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:19.79 ID:g0fVo
今は、分解して海外に売り飛ばす
10: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:43:43.95 ID:0s9ZA
大丈夫、おっさんでも理解できないからw
11: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:44:24.61 ID:B8XdH
歌詞なんて飾りだからな
12: 南京豆 2023/09/09(土) 15:44:48.87 ID:cYY98
実際は兄貴のバイクだったが、
それじゃカッコがつかないだろ
だから盗むんだヨ
それじゃカッコがつかないだろ
だから盗むんだヨ
13: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:46:07.54 ID:OiDDO
ほんといい子ちゃんなんだか馬鹿なんだか挑戦しない若者が増えたな
20: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:52:08.10 ID:VN0qx
>>13
露骨な不良は損だということをわかってる
賢くなったんだよ
巧妙にバレないようにバレても捕まらないように悪さをするんだ
露骨な不良は損だということをわかってる
賢くなったんだよ
巧妙にバレないようにバレても捕まらないように悪さをするんだ
14: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:46:49.31 ID:OiDDO
共感力の欠如
15: 南京豆 2023/09/09(土) 15:49:23.55 ID:cYY98
尾崎は窓ガラス壊してなんかないが
日本中の中学生が実際に壊して問題に
危険曲指定になった
日本中の中学生が実際に壊して問題に
危険曲指定になった
16: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:49:25.70 ID:oVKqG
15の夜とか古すぎて時代の感覚が違う
17: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:49:55.71 ID:ZyH6C
おじさん「盗んだタイツで走り出す」👯
22: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:53:06.06 ID:85cRZ
いまって校内暴力とかあるの?
295: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:24:23.22 ID:KHts5
>>22
昔は教師が暴力ふるってたタイク教師
昔は教師が暴力ふるってたタイク教師
306: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:28:05.16 ID:NAXze
>>295
今はビンタ一発入れられない時代になって体育教師の地位は激しく低下しただろうな
かつては学校の風紀治安維持を一手に引き受ける保安官みたいな頼もしさで
今はビンタ一発入れられない時代になって体育教師の地位は激しく低下しただろうな
かつては学校の風紀治安維持を一手に引き受ける保安官みたいな頼もしさで
尊敬の眼差しも受けていただろうが
23: 名無しさん 2023/09/09(土) 15:53:24.85 ID:z7YTw
100円玉で缶コーヒーも買えなくなったしな
>最近の若者は最後にちゃんと返すからなぁ。
これいいレスですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯