1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:32:01.666 sg5oBJR00.net
なんでだよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:32:21.852 sPrjSbV6d.net
疲れて止まったら困るだろ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:33:23.479 sg5oBJR00.net
>>2-3
なんで疲れないのかの解答になってねえよバーカ
なんで疲れないのかの解答になってねえよバーカ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:34:48.144 q8yVwv+0.net
>>5
それはおかしい
そのレスで充分答えになってる
わからないのは頭が悪いからというより勉強不足
それはおかしい
そのレスで充分答えになってる
わからないのは頭が悪いからというより勉強不足
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:32:30.542 W/YgOSqV0.net
疲れたら死ぬから
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:33:10.082 13PbhNTn0.net
だからハツは美味いんだよな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:33:56.420 aHYwMwTp0.net
本気出したらこんなもんなんだよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:34:41.535 8J7k+NnSa.net
実はめっちゃ疲れてる
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:34:44.836 e64ITZhy0.net
とっくに疲れてる
刺激にしか反応しない
刺激にしか反応しない
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:34:57.192 VF4nJSYo0.net
たまに休ませてるよ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:35:39.604 Gq03fYUQd.net
血液を横領してるからたくさん動ける
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:36:43.464 aAA+BV5P0.net
心臓つったらやばくね?
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:40:16.627 VF4nJSYo0.net
>>17
心なんとか細動とかじゃない?
あれは痙攣か
心なんとか細動とかじゃない?
あれは痙攣か
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:43:16.839 0Ce7iv1LM.net
>>30
そう
そう
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:36:52.248 c2DdXea00.net
最近疲れて突然40くらいまで下がるんだが
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:36:55.979 75BTQHR0.net
疲れてるよ心臓の声が聞こえないのか心臓の鼓動はもういいよと嘆いているんだぞ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:37:07.543 heeC7SEQM.net
動くためのエネルギーの供給と老廃物よ回収が常に十分行われてれば新品と対して変わらないよね、みたいな
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:37:28.267 swt/OivYp.net
日本人もモンエナ飲んで無理やり仕事するだろ
あれと同じ
あれと同じ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:37:50.815 2Vt0U5r40.net
すべての生き物の生涯の心臓の回数はだいたい一緒
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:38:57.894 zFWsHSqCr.net
疲れさせないためにたまに息を止めてやれよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:39:17.995 PAZ2I1EBa.net
常に新鮮な酸素が十分行き渡ってるかららしい
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:39:41.490 q8yVwv+0.net
その時から私の心臓は年に10万回しか鳴ることはなかった
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:40:12.824 eh/QYokcd.net
常に胸に手を当ててみたらわかるがたまにサボってる
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:40:32.273 fM27paXKM.net
無茶苦茶強い、厚い
たまに疲れて死ぬ
たまに疲れて死ぬ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:41:44.803 hFBM1m1h0.net
細胞単位で生まれ変わってる
人間が眠ってる時も休んでる細胞はいない
人間が眠ってる時も休んでる細胞はいない
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:42:27.823 hd34OJQj0.net
他の細胞に比べてミトコンドリアが多い
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:48:25.161 +en0SFiP0.net
俺の心臓は寝てる間に止まってるよ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:50:08.947 o6n/hCem0.net
運転中に急に止まって突っ込む事故とかたまにあるような
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:50:57.380 v9NgkUib0.net
全身の筋肉も心筋で出来てたら疲れなくていいのにな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:52:31.009 o6n/hCem0.net
>>48
ちょっとぶつかっただけで心筋梗塞の苦しみを味わうのは嫌だぞ
ちょっとぶつかっただけで心筋梗塞の苦しみを味わうのは嫌だぞ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:53:56.909 v9NgkUib0.net
>>51
想像したら怖すぎてワロタ
想像したら怖すぎてワロタ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 15:53:45.648 nyCLefisM.net
ばかだな
普段からたくさん血液を受けとっているし、激しく運動しても
普段からたくさん血液を受けとっているし、激しく運動しても
充分な血液を受けとるから、疲れることがないんだよ
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 16:07:49.600 v2V+9qgf0.net
でもすごいよな病気しなければ100年くらい動き続けるんだぜ
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 04/13(火) 16:18:28.744 6jxBi+W80.net
たまに止まって休憩するじゃん
いつか完全に止まって永久に休憩します
これ100%例外なしです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯