1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:45:18.575 ID:/UU4OWGfx
1位はバーチャルボーイだろうけど(ソフト20本程度)
それ以降はどんな感じになるかな?
それ以降はどんな感じになるかな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:45:34.434 ID:ceTeayLp0
ピピンアットマーク
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:46:00.959 ID:7fgQCe7C0
WiiU
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:46:41.284 ID:ceTeayLp0
ぴゅう太
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:47:04.779 ID:zYkySibd0
3DOリアル
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:47:10.319 ID:Ney7RgvS0
ゔぃーた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:47:45.421 ID:v2SX8PFs0
WiiU
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:47:53.557 ID:ceTeayLp0
レーザーアクティブ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:48:46.797 ID:bIs4Hp0Xd
3do real
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:48:48.591 ID:/UU4OWGfx
ジャガーとかLYNXみたいな海外ハードは除こう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:51:59.404 ID:wXkCs06h0
>>10
なんでそれじゃ独り相撲じゃん俺抜けるわ
なんでそれじゃ独り相撲じゃん俺抜けるわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:49:04.890 ID:vtz5Q6JW0
PC-FXが次世代ハード四天王面してたの謎すぎる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:50:01.517 ID:/UU4OWGfx
>>11 絵 路ゲ専用機だったよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:49:13.774 ID:hfK9Uk8Va
ネオジオCD
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:50:59.755 ID:uWT4ac7R0
3DOとかプレイディアとかソフト数二十本くらいで終わったんじゃないかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:51:27.352 ID:ydFhvaMR0
ディスクシステム
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:52:02.256 ID:keG6HBSkd
サテラビュー
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:52:03.539 ID:Ia70BB+r0
ツインファミコン
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:52:32.918 ID:nYjXLzwCd
スーパー32X
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:53:07.300 ID:wXkCs06h0
日本人はファミコンが出るまでのゲーム正史を知らない偽物
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:54:35.359 ID:zYkySibd0
>>20
ファミコン前のゲーム史をリアルタイムで知ってるのは辛くね?
ファミコン前のゲーム史をリアルタイムで知ってるのは辛くね?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 05:58:54.225 ID:furHhbAIr
バーチャルボーイは黒字なだけマシだろうな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:00:38.858 ID:pEP/+pAIx
しかし、後述するように様々な理由で成功せず、莫大な損失を生み出して
商業的には大失敗に終わった。
当時は販売不振とされる家庭用ゲーム機でも数十万台から数百万台以上を
販売していたが、ピピンアットマークは50万台を製造してわずか4万2千台しか販売できず、
「世界で最も売れなかったゲーム機」とされている
ピピンもバーチャルボーイに近いソフト数だったわ
23本
ピピンもバーチャルボーイに近いソフト数だったわ
23本
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:01:56.828 ID:wXkCs06h0
>>25
中華のパクりゲームボーイは200種類以上ゲーム入って2000円だけど
中華のパクりゲームボーイは200種類以上ゲーム入って2000円だけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:08:58.433 ID:Ia70BB+r0
>>28
ゲームボーイカラーが出てた頃
台湾でコントローラー型のファミコンに液晶つけた携帯ゲーム機が作られて
たまに秋葉原で売られていた(確か「ゲームアックス」とかいう名前だった)
…正直、画期的だと思った
で、検索したら出てきたわ
ゲームボーイカラーが出てた頃
台湾でコントローラー型のファミコンに液晶つけた携帯ゲーム機が作られて
たまに秋葉原で売られていた(確か「ゲームアックス」とかいう名前だった)
…正直、画期的だと思った
で、検索したら出てきたわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:10:25.085 ID:pEP/+pAIx
>>35 あったなーこんなの
電池代かかりそう
電池代かかりそう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:01:44.865 ID:c98Zu8Spr
PSmove
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 06:02:53.307 ID:fxBFdT4V0
ピピンとかいう早すぎたやつ
バーチャルボーイ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
