1: テイラー ★ 2023/09/02(土) 07:25:54.29 ID:??? TID:taylor
仕事中のランチ代を少しでも節約するために、カフェを利用した際に食事だけを注文して
ドリンクは頼まないという人もいるのではないでしょうか。その際に、断られることはなくても、
雰囲気的に気まずいものを感じることもあるでしょう。
本記事では、「カフェでドリンクは注文しない」という行為は悪いのか、またマナー違反になる
本記事では、「カフェでドリンクは注文しない」という行為は悪いのか、またマナー違反になる
可能性があるケースについて解説します。
カフェのドリンク代は店舗によって差がありますが、大手チェーンのカフェでは、コーヒーや
カフェのドリンク代は店舗によって差がありますが、大手チェーンのカフェでは、コーヒーや
24: 名無しさん 2023/09/02(土) 08:08:44.24 ID:GBvAM
>>1
そんなルール知らないよ
バイトで店員やってた時も考えたことない
そんなルール知らないよ
バイトで店員やってた時も考えたことない
137: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:02:20.02 ID:uFxhy
>>1
俺金持ちだけど水じゃないとご飯食べれんから大丈夫。
俺金持ちだけど水じゃないとご飯食べれんから大丈夫。
146: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:30:20.45 ID:ZtUUZ
>>1
問題なし
居酒屋でドリンク頼まないのは良くないという話と混同してる
問題なし
居酒屋でドリンク頼まないのは良くないという話と混同してる
159: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:51:16.76 ID:QOYjX
>>1
いや、ランチ代を少しでも節約したいなら、カフェには行かんだろ、普通。
いや、ランチ代を少しでも節約したいなら、カフェには行かんだろ、普通。
160: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:51:24.44 ID:tLPBE
>>1
法に触れるわけじゃないけど
空いてる時以外は頼んだほうがスマートだろうな
その数百円もケチりたい気持ちが
ここだけじゃなくて他の人間関係に影響することも多いから
長い目に見たら損するだろうなあ
法に触れるわけじゃないけど
空いてる時以外は頼んだほうがスマートだろうな
その数百円もケチりたい気持ちが
ここだけじゃなくて他の人間関係に影響することも多いから
長い目に見たら損するだろうなあ
2: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:26:52.02 ID:nf6n2
そもそもドリンク頼まないといけないって風潮があるのを知らんかった
そんなのあるの?
そんなのあるの?
44: 名無しさん 2023/09/02(土) 08:40:02.70 ID:QIA3F
>>2
無い >>1は神経症
無い >>1は神経症
3: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:27:55.46 ID:ijzF8
むしろ水で十分
4: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:29:56.18 ID:B6aR2
ランチを注文するとおばちゃん「コーヒーはホット?アイス?」と聞いてくる
そこで「コーヒーはいらない」と言いにくいし、初めての客はサービスだと思う
そこで「コーヒーはいらない」と言いにくいし、初めての客はサービスだと思う
6: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:37:53.77 ID:nf6n2
>>4
その聞き方だとサービスだと思うね
その聞き方だとサービスだと思うね
32: 名無しさん 2023/09/02(土) 08:27:18.51 ID:B6aR2
>>6
お昼のサービスコーヒー+250円とメニューには書いてるので、騙された、とは言わせない作戦
お昼のサービスコーヒー+250円とメニューには書いてるので、騙された、とは言わせない作戦
155: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:45:31.06 ID:YYURN
>>4
やり手BBAだな
やり手BBAだな
161: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:59:54.43 ID:DVbPm
>>4
ふつうにお水でいいです、って言えるけど? 言いにくかったら、カフェイン控えてるんでお水でいいですか?で無問題
ふつうにお水でいいです、って言えるけど? 言いにくかったら、カフェイン控えてるんでお水でいいですか?で無問題
5: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:30:31.54 ID:oviBv
ランチってセットメニューがあるのに単品頼むんかいな
7: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:40:22.00 ID:X52jE
節約するならまずカフェに行かんわな
設定がザル
設定がザル
113: 名無しさん 2023/09/02(土) 10:32:14.40 ID:z52e5
>>7
だよな 金がなけりゃ スーパーの弁当を公園で食えよ 職場の便所でもいいけど
だよな 金がなけりゃ スーパーの弁当を公園で食えよ 職場の便所でもいいけど
127: sage 2023/09/02(土) 11:07:32.21 ID:0vYSr
>>7で終わったw
135: 名無しさん 2023/09/02(土) 11:43:30.74 ID:cNjPS
>>7
これ
真っ先に切るべき無駄
これ
真っ先に切るべき無駄
195: 名無しさん 2023/09/02(土) 15:45:33.72 ID:KQ6IB
>>7
その通り嘘松だな
その通り嘘松だな
8: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:41:02.63 ID:TixzL
コーヒー無駄に高いよな
そのくせコンビニコーヒーより不味かったりする
そのくせコンビニコーヒーより不味かったりする
17: sage 2023/09/02(土) 07:56:25.21 ID:cp5Hu
>>8
無駄じゃないだろ
安いの欲しけりゃ店から出ればいいだろ
経営ってものしらんガキが
ボッタクリだなんだのと
ほんとデフレの元凶はまずガキを大人にすることから
ものを考えられる頭にしないと
教育の失敗だな
無駄じゃないだろ
安いの欲しけりゃ店から出ればいいだろ
経営ってものしらんガキが
ボッタクリだなんだのと
ほんとデフレの元凶はまずガキを大人にすることから
ものを考えられる頭にしないと
教育の失敗だな
138: 名無しさん 2023/09/02(土) 12:07:16.48 ID:TXVMN
>>17
客が何で経営者の心配する必要あんの
客が何で経営者の心配する必要あんの
11: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:45:38.04 ID:OMPdp
コーヒー1杯で500円とか払うぐらいなら、その辺の店でワンコインランチを注文するほうが良いよ
よく知らない土地で、カフェぐらいしか食べられる場所が無さそうだったら話はまた変わってくるけど
よく知らない土地で、カフェぐらいしか食べられる場所が無さそうだったら話はまた変わってくるけど
26: 名無しさん 2023/09/02(土) 08:13:39.91 ID:x2r7q
>>11
どこの田舎だよワンコインランチって
香川県じゃあるまいしそんなとこ今どきねえわ
どこの田舎だよワンコインランチって
香川県じゃあるまいしそんなとこ今どきねえわ
12: 名無しさん 2023/09/02(土) 07:46:09.54 ID:FbCrr
カフェのコーヒーは場所代。
これファミレスでなくカフェの話なんですか?
自分の場合、せっかくカフェに行ったのならむしろ断られてもドリンク優先で頼みたいですけどね。
まぁ、絶対に頼まなくちゃいけないルールはありません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯