01962

「よくカテーテルで血管を破っていた」1人の医師の治療受けた患者6人が死亡…匿名の告発文で発覚 神戸徳洲会病院

Category:施設・地域
26107.png
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/02(土) 18:54:08.94 ID:??? TID:syoubainin


関西テレビ
2023年9月1日 金曜 午後7:30

28日、神戸市の保健所を訪れたのは、神戸徳洲会病院の院長と事務長だ。
Q:今から行政指導行われますけどもどのように受け止めていきたいですか?
「何も聞いていないのですみません」
硬い表情でエレベーターに乗り込み、このあと、神戸市からの行政指導を受けた。

神戸徳洲会病院では2023年1月以降、循環器内科に所属する1人の男性医師のカテーテル治療を受けた患者6人が治療後に死亡した。
2023年6月に神戸市宛てに匿名の告発文が届いたことで、この事実が明らかになったのだ。
カテーテル治療とは、手首などから太さ数ミリの管を通したり、風船のような器具で血管を広げるなどして、血液の通りにくい状態を改善するものだ。
西宮市立中央病院・南都伸介医師:
今は器具がよくなっているので、すごくやりやすくなりましたね。だから治療そのもののリスクがものすごく低いと思います
カテーテル治療での死亡率は、平均で1.9%だ。
一方、神戸徳洲会病院の場合、男性医師が担当した約110件のうち、死亡は6件で、その割合は5%近くとなっていた。
https://www.fnn.jp/articles/-/578078


9: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:02:08.72 ID:aRJQb

>>1
こっわ
こっわ
こっわ


2: 名無しさん 2023/09/02(土) 18:56:06.32 ID:Xo0E3

アル中で手が震えるんじゃね?

知らんけど


3: 名無しさん 2023/09/02(土) 18:57:15.52 ID:sYgen

これは大問題だと思う


4: 名無しさん 2023/09/02(土) 18:57:41.51 ID:u0Zx0

自民党の悪行を忘れるにはニュースとして弱いのでは?


5: 名無しさん 2023/09/02(土) 18:58:42.20 ID:JUyL2

ん?
間違ったか?


30: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:27:49.36 ID:vfS25

>>5
アミバさん、こんばんは


94: 名無しさん 2023/09/02(土) 21:15:55.28 ID:HrzkD

>>5
貴様ローディストだなローディストに違いあるまい


6: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:00:23.52 ID:ZLZ3f

ヘタクソかと


7: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:01:47.26 ID:IwF9b

現場なんて土方と変わらんし
勉強出来てもまったく向いてない奴が現場医者になると悲惨なことになる
話しだけが得意な老人向けの医者もいるし

医者に対する妄想と願望だけ膨らませてる日本人は多い
高学歴ほど研究職に行って名誉だけもらって楽をしたがる
日本はおかしい


42: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:38:11.22 ID:ZtuGj

>>7
下手に現場に行くよりいいって自分でいってるじゃん


8: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:01:52.05 ID:dBf8B

日本三大テル
メーテル
カテーテル
グレイのテル
ウイリアムテル
ヘンゼルとグレーテル
ラブホテル


47: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:52:09.11 ID:rQJPA

>>8
ビーバップ城東高校のテル
血管注射射しテル

テルテル坊主名前はテル

それ、みんな知っテル

妻の毛剃ったからテルテル


105: 名無しさん 2023/09/02(土) 22:30:36.83 ID:uL4cc

>>8
カテーテル麻紀


10: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:02:23.13 ID:wIeo6

練習台だな


11: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:03:01.60 ID:E81Ro

お医者さんの先生様がそんなことするはずでねぇだすだ


12: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:03:26.33 ID:VHDsT

「んー、あれ?」


13: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:04:03.28 ID:nfhRC

人間として見てない、人ひとりの命を軽く見てるのかな
年取ると適当になりそう
医者も40代までにしたほうがいいのでは


15: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:05:58.16 ID:fDfWQ

運転免許と同じやからな、ほんまテクニックの差ありすぎる


16: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:06:06.24 ID:ViK8r

この医者が悪いのは確かだけど、病院自体がきちんと調査などやってないのがいけないんだよな


18: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:08:07.64 ID:nhO1T

男の医療は雑だからな
やっぱ任せるなら女医


19: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:13:50.14 ID:Ly56k

死亡率1.9てww


20: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:15:55.62 ID:xe9T9

死亡率1.9%でこの医師の場合5%、でも症例数たった110例、たまたまかもしれんな、数が足りん


25: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:20:34.24 ID:M4XuA

>>20
よし、あと100人治療させてみよう


21: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:17:19.94 ID:Hqx6g

脳外科竹田くんのやつとは違うんかな


22: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:18:12.12 ID:7xJrw

大変な事故だけど110件中6件の死亡では「よく」ではないのでは?

血管破ったけどなんとか回復した人がたくさんいるってことかな


31: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:28:17.09 ID:oDe2J

>>22>>23
百歩譲って本物ゆ不器用だとしても何とも思ってなさそうな所が怖い
徳洲会グループの幹部と医師たちの会議の音声の医師ABCDの意見は至極まともな意見で、
医者ならこう考えていて欲しい


23: 名無しさん 2023/09/02(土) 19:19:39.91 ID:t1ZOh

どんだけ不器用なんだよ




恐ろしい話です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯