01962

【半分税金】値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる?驚愕の愛煙家年間平均タバコ代は

Category:美容・健康
25950.png
1: ちょる ★ 2023/08/29(火) 10:32:07.12 ID:??? TID:choru

「JT」(日本たばこ産業株式会社)がおよそ3万2000人を対象に実施した「全国たばこ喫煙者率調査」
によると、毎日たばこを吸う場合の平均本数は、男性17.7本/日、女性14.4本/日でした。
小数点以下切り上げで男性18本・女性15本とすると、たばこは1箱20本入りのため、
男性は年に328.5箱、女性は273.75箱吸っている計算になります。

<平均的な喫煙本数> ●男性1日18本……126本/週、558本/月、6570本/年
●女性1日15本……105本/週、465本/月、5475本/年
>>1ヶ月31日換算
同調査では年代別の喫煙本数も集計しており、最も喫煙本数が多かったのは50代男性の19.5本でした。
毎日ほぼ1箱喫煙している計算となり、年間7117.5本(約356箱)を消費していることになります。

## 1年間の納税金額はいくらになる?

一般的な紙巻きたばこは1箱600円で販売されており、たばこ税(国たばこ税23.5%、
地方たばこ税合計26.3%、たばこ特別税2.8%)はそのうち52.6%を占めています。
つまり、600円の紙巻きたばこ1箱につき、納めるたばこ税は315.6円です。男性は年間におよそ
329箱吸うため総額10万3832.4円、女性はおよそ274箱吸うため8万6474.4円を納税している計算になります。
また、たばこにはたばこ税のほか、消費税も課されています。たばこにかかる消費税は9.1%
(600円の場合54.6円)となっており、消費税として、年間で男性1万7963.4円、
女性1万4960.4円を納税する計算です。
よって、平均的な愛煙家はたばこ税・消費税合わせて、男性は年間12万1795円、女性は年間10万1434円(※)を

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c705572460b99662c424d6443f99f6499281494



2: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:34:28.90 ID:JykHt

タバコはIQを上げてくれる
想像力を豊かにしてくれる


4: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:37:03.72 ID:2Zztu

>>2
やっぱりタバコって脳へのダメージが強烈なんだな


6: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:42:57.66 ID:9V552

>>4
wwww


5: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:39:09.97 ID:Zbv0m

ガッツリと税をとられてるのに異様な肩身の狭さ、屋外喫煙所と灰皿の撤去....いくらなんでも可哀想すぎると思うんだけど 自分に必要のないものは全て悪でこの世から消してしまえという考え方の奴が多すぎる


12: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:01:17.96 ID:dOSHS

>>5
そして孤独な自分に気がつき慌てる


7: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:50:04.87 ID:XsOjg

なんだよたった10万ぽっちか


8: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:50:59.16 ID:ujzQH

タバコの財源が欲しいなら値下げだろ。値上げしたら禁煙だらけになる


9: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:54:36.47 ID:Pmaox

どんなに規制されようが、匿名掲示板を愛好しているお前らのようなもんか
まあ愛煙家みたいに直接的に納税してないから、国家への貢献度は低そうだが


10: 名無しさん 2023/08/29(火) 10:58:33.38 ID:7jVVP

タバコに依存しているんだよね
それは不自由なことだ。


14: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:08:01.43 ID:a5O2N

>>10
ほんとそれそれ
酒にしてもタバコにしても女にしてもギャンブルにしてもスマホにしても

物質や行為に依存しないと生きていけない状態ってほんと不便だと思う

ドーパミンのコントロールは難しいねぇ


11: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:00:54.91 ID:E6G4P

10万ぽっちの納税かよ


15: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:08:52.77 ID:IvNN6

>>11
いやいや結構多いよ。
タバコ製造禁止にしてたばこ税なくなったら代替税なかなか見つからないと思う。


17: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:09:58.53 ID:a5O2N

>>15
そこで国営大麻ですよ


13: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:07:00.01 ID:a5O2N

チャンピックスってまだ販売停止なん?
IQOSとプルテクだけどやめてぇわ


16: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:09:35.31 ID:a5O2N

それでも酒よりはマシだよね
タバコで記憶なくなって暴れるとか人殺すとかないもんな
俺は酒も飲むけど
辞めるとしたらまず酒を何とかした方がいいと思うわ


20: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:18:19.51 ID:7HNmt

日本はタバコくっっそ安いやん


22: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:20:28.70 ID:If7qE

一箱600円で税金315円なら
JTぼったくり便乗値上げじゃねーかw


ひでー会社


23: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:23:11.67 ID:Y7UL9

まだまだ安すぎるだろどんどん増税しろ


24: 名無しさん 2023/08/29(火) 11:30:11.28 ID:974S7

他人に迷惑をかけてる割には低い金額だな。
これの5倍くらいが適当だろう。




タバコは高い高い言われますが、
年間で12万程度なら嗜好品として出すでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯