1: おっさん友の会 ★ 2023/08/27(日) 10:07:27.39 ID:99zjpcbe9
パイプ状の呼吸器「シュノーケル」は泳ぎながら海中の景色を楽しめ人気だが、鹿児島県の条例では「有害がん具」に指定され、青少年(6歳以上18歳未満)への販売が禁止されている。
マリンレジャーが盛んな鹿児島でなぜか。調べると1967年に指定されて以来、半世紀以上見直されないままになっていた。
8月中旬、鹿児島市のスポーツ用品店では、マリンレジャーコーナーが組まれ、浮輪や水中メガネなどの定番商品が並んでいた。
シュノーケルも置かれ、子ども用から大人用までさまざまな種類がそろう。男性店長は
「今年は新型コロナも落ち着き、レジャーグッズの売り上げが好調。これまで県からの指導などもなく規制されているとは知らなかった」という。
「有害がん具」は青少年保護育成条例で、生命・身体などに危害を及ぼす恐れが高いものを県が指定し、青少年への販売を禁止している。
ナイフやエアガンなど9種が指定され、違反すると販売業者に20万円以下の罰金か科料が課される。
県青少年男女共同参画課によると、条例でシュノーケルが指定された67年当時の状況を知る職員はいない。
パイプから逆流した水を飲み込み、子供が溺れる事故が全国的に相次いだことを受けたとみられる。
多くの都道府県で指定されていたが、解除の動きがあり、九州・沖縄で規制が続くのは鹿児島のみ。県警によると、過去5年で青少年への販売での摘発はない。
続きは南日本新聞 2023/08/27 8:37
https://373news.com/_news/storyid/180825/
マリンレジャーが盛んな鹿児島でなぜか。調べると1967年に指定されて以来、半世紀以上見直されないままになっていた。
8月中旬、鹿児島市のスポーツ用品店では、マリンレジャーコーナーが組まれ、浮輪や水中メガネなどの定番商品が並んでいた。
シュノーケルも置かれ、子ども用から大人用までさまざまな種類がそろう。男性店長は
「今年は新型コロナも落ち着き、レジャーグッズの売り上げが好調。これまで県からの指導などもなく規制されているとは知らなかった」という。
「有害がん具」は青少年保護育成条例で、生命・身体などに危害を及ぼす恐れが高いものを県が指定し、青少年への販売を禁止している。
ナイフやエアガンなど9種が指定され、違反すると販売業者に20万円以下の罰金か科料が課される。
県青少年男女共同参画課によると、条例でシュノーケルが指定された67年当時の状況を知る職員はいない。
パイプから逆流した水を飲み込み、子供が溺れる事故が全国的に相次いだことを受けたとみられる。
多くの都道府県で指定されていたが、解除の動きがあり、九州・沖縄で規制が続くのは鹿児島のみ。県警によると、過去5年で青少年への販売での摘発はない。
続きは南日本新聞 2023/08/27 8:37
https://373news.com/_news/storyid/180825/
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:51:50.67 ID:fYUInBKz0
>>1
答えわかってるじゃん?
『パイプから逆流した水を飲み込み、子供が溺れる事故が全国的に相次いだことを受けたとみられる。』
つーか解禁してもどうせ密漁が増えるだけだよ?いいの?
つーか解禁してもどうせ水難事故が増えるだけだよ?いいの?
責任取れるの?(特に反社による密漁問題)
答えわかってるじゃん?
『パイプから逆流した水を飲み込み、子供が溺れる事故が全国的に相次いだことを受けたとみられる。』
つーか解禁してもどうせ密漁が増えるだけだよ?いいの?
つーか解禁してもどうせ水難事故が増えるだけだよ?いいの?
責任取れるの?(特に反社による密漁問題)
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 11:40:28.35 ID:57Mf8koE0
>>1
先日必要になって調べたら今のシュノーケルって安い価格帯ですら水の吸い込み防止機能付きが主流なのに驚いた。
昔は水を吸い込んでムセたもんだけどな。
先日必要になって調べたら今のシュノーケルって安い価格帯ですら水の吸い込み防止機能付きが主流なのに驚いた。
昔は水を吸い込んでムセたもんだけどな。
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 11:42:17.35 ID:5ifr/5YF0
>>177
そんないらない機能を宣伝するから余計にアホが練習しないで使おうとするのかもね
そんないらない機能を宣伝するから余計にアホが練習しないで使おうとするのかもね
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 11:43:05.03 ID:k/UBJ+uX0
>>177
それ、吸い込み防止機能じゃないから
その誤った認識こそが死を招く
それ、吸い込み防止機能じゃないから
その誤った認識こそが死を招く
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 13:57:35.67 ID:7VcLx6AV0
>>1
シュノーケルは販売禁止にしろ 免許制にしろ
シュノーケルは販売禁止にしろ 免許制にしろ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:09:47.59 ID:FzjAjaKc0
潜水艦のも禁止にしてほしい
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:09:50.54 ID:fOH0HW1q0
そんなあなたにこの竹筒
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:10:21.48 ID:QTsXn/5r0
「ナイフは危険だけど便利な道具」だろ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:11:40.97 ID:4Jarrnh30
事故発生、特に死亡事故→販売禁止‥昔からよくある話よ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:12:03.11 ID:jd+7AmV20
昔はシュノーケルがあれば水中でも息が出来ると過信して溺死する子供が多数居たそうな
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 11:44:56.94 ID:8fSDyux50
>>15
>>16
ですよね。
>>16
ですよね。
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 12:47:45.45 ID:DuYhT4GM0
>>15
うっかり先端が水に浸かった状態で息吸っただけで直接水が入って即気絶&死とかあるとか
買って貰ってお風呂で試して即日死んだ子供が居たという話は聞いたな
海で波があるなら先端が水に浸かることもあるだろうから相当危ねーんじゃねえの
うっかり先端が水に浸かった状態で息吸っただけで直接水が入って即気絶&死とかあるとか
買って貰ってお風呂で試して即日死んだ子供が居たという話は聞いたな
海で波があるなら先端が水に浸かることもあるだろうから相当危ねーんじゃねえの
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 13:10:20.08 ID:k/UBJ+uX0
>>254
水に浸かることがあるというより、水に浸かってるのが前提で使う道具なのよ
海で使うともれなく口の中が塩塩になるw
水に浸かることがあるというより、水に浸かってるのが前提で使う道具なのよ
海で使うともれなく口の中が塩塩になるw
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:12:18.06 ID:UUVdyrrd0
海が身近な地域だと子供だけで泳ぎに行くからね
使用時に大人の目が行き届かないならそもそも買い与えないという対応だったのだろう
使用時に大人の目が行き届かないならそもそも買い与えないという対応だったのだろう
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:13:29.76 ID:A2j7Q4OH0
一時期鹿児島ではシュノーケルのお尻遊びが流行ってたからじゃない?
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:13:29.86 ID:KE//eF080
これは子どもの頃危ないからって買ってもらえなかったやつ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:13:51.01 ID:5+8XGDmt0
シュノーケルはちゃんと使い方知らないと危険だわな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:14:35.89 ID:dRHDWMsg0
忍法すいとんの術
もっと安全なシュノーケルの開発とかできないのだろうか
もっと安全なシュノーケルの開発とかできないのだろうか
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:14:58.26 ID:hxYe2ZZk0
子供向けではない玩具か
色々思い浮かんでしまう哀しさよ
色々思い浮かんでしまう哀しさよ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:15:53.46 ID:jCPuqiwB0
海底少年マリンの影響もありそうだな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:17:16.20 ID:BpWNrkOJ0
>>25
ターガンやパパラパーの影響は
ターガンやパパラパーの影響は
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:17:07.73 ID:2K/zr1xg0
子供だとシュノーケルや水中メガネに入った水のクリア出来ない子が多いからなぁ
てか教えられて無い
てか教えられて無い
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:18:05.64 ID:aKk5elof0
これ頭の悪い子供が死ぬからな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:18:45.08 ID:2P3UFHEy0
シュノーケリングって事故多いじゃん
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:18:57.91 ID:1xF+lGYU0
潜望鏡なら分かる
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:18:59.20 ID:5OFpPFB90
購入はダメでも使用はいいのかな
6~18なんて殆どが親が買い与える歳なんだし、よくわからんな
6~18なんて殆どが親が買い与える歳なんだし、よくわからんな
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:19:18.12 ID:kY35+zDB0
中国製
中国製
中国製
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:19:35.47 ID:W/mOybUB0
水死するから
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:19:36.42 ID:aKk5elof0
もしかしてシュノーケルがなぜ危険なのかリアルに知らない人が多い?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/27(日) 10:19:45.96 ID:1izHrlm40
子供の頃お風呂でコレやってのぼせたぞ
長時間やってた俺が馬鹿なんだけどね
長時間やってた俺が馬鹿なんだけどね
シュノーケルの扱いには注意してください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯