01962

日傘の悪質“当たり屋”が急増!強引な連絡交換後の“金銭ではない”身の毛がよだつ要求

Category:事件・事故
25846.png
1: ぐれ ★ 2023/08/25(金) 06:55:52.24 ID:+is9sUhc9

>>8/23(水) 8:02配信
週刊女性PRIME

「あの時に焦って連絡先を交換してしまったのが間違いでした……」

 深山陽子さん(仮名・23)が振り返るのは、最近増えているという日傘をめぐるトラブルだ。元警視庁刑事の村田玲さんが解説する。

「最近は、以前に比べて男性が日傘を利用している姿も日常となるくらいの猛暑と日差しです。そんな中、“日傘が当たったと言われた”という相談が増えているんです。中でも問題になっているのが、いわゆる“当たり屋”と呼ばれるようなケースなんです」

「日傘が目に刺さった」
 なんでも“日傘当たり屋”が存在するという。いったいどういうことなのか。冒頭の深山さんに被害を聞くと、その実態が見えてきた。

「品川駅の高輪口から地上に出るときに、日傘を差したんです。少し歩いた横断歩道で突然呼び止められて振り返ると、40代くらいの男性が目を押さえて立っていました。聞くと“あんたが日傘を開く時に目に刺さった”と言うんです。近くに眼科があるのを知っていたので“ご一緒しましょう”と伝えると、新幹線の時間に間に合わないからとりあえず連絡先を教えてくれ、と言われて電話番号の交換をしたんです。男性はずっと目を押さえていてケガの様子も何も確認しないまま、慌ただしく別れました」

 自分に落ち度があると思った深山さんは、男性の態度にはわずかな疑問を感じながらも連絡先を交換し、治療代の請求は覚悟していたという。しかし、深山さんを待っていたのはまったく別の要求だったのだ。

写真を撮られ、メッセージでも要求を…
「連絡先を交換した際に、急に私の顔を写真に撮ったんです。戸惑っていると“逃げられたら犯人と言って警察に突き出すため”と言われました。その夜、男性からショートメールが届いて、《眼科に行ったところ、失明の危険と言われました》と。返信に悩んでいると、着信が続けて3回ほどあり、その約10分後には同じメッセージがもう一度届きました。直接やりとりするのは怖いと思い、眼科の名前を教えてほしいと言うと、《個人情報をあなたに教えたくありません》と返ってきて。さらに《あなたの写真をもう一度送ってもらえますか?》と続けてきたんです」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb43503b546d403db658e65e190d907bba43f0a3


62: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 07:17:39.06 ID:4Ogvl4240

>>1
示談交渉付きの個人賠償責任保険に加入しとるから怖くない
保険会社から連絡させます!で終わりやねん


63: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 07:18:57.94 ID:H6UAwmLC0

>>1
すなおに警察行けよ


166: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 08:28:10.57 ID:RjgF0TxC0

>>1の作文度は何パーセントですか?判定をお願いします


204: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 08:47:12.05 ID:x3DNpqo80

>>1
歩きタバコ相手に同じ事してやりたくなった事はある


218: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 08:52:36.71 ID:y+GwhWHx0

>>1
当たり屋罪を制定して片っ端から首チョンパにすればいいだけなのになんでしないの?


222: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 08:56:09.07 ID:hPv3CJYa0

>>218
狭い東京の歩道で、日傘が目の前に来たらそれを払いのけることもできなくなるが?

大阪の道頓堀でも同じか


245: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 09:03:59.02 ID:y+GwhWHx0

>>222
日傘罪も制定すりゃいいだけだろ、間抜け


お前はバカレス罪で死ぬまで一生クルクル回りながら落ちていって死の直前のプリゴジンの気持ちを味わい続けろ


254: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 09:09:34.58 ID:uLk3xzVV0

>>1
作り話w


258: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 09:11:13.65 ID:fN6V/+uY0

>>1
その手があったか!!!


276: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 09:22:34.17 ID:iH3k44fr0

>>1
個人賠償入ってないの?、入っていれば手続きのために警察呼ぶことになるが


325: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 10:46:55.96 ID:yh/TIS0G0

>>1
だから昔ながらの丸い三度笠にしとけよ


367: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 13:12:13.56 ID:dTQW7tsQ0

>>1
人混みでさしてるアホが悪いわ


406: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 15:50:57.19 ID:tCK5DR1h0

>>1
もっとやれ
周りに配慮しないマンコ多すぎ


444: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 20:17:06.26 ID:8FOeJTLp0

>>1
何度も書いてるがワクチンには効果がない。
根拠は山ほど書いてきたし本にも書いてある。
リスクとベネフィットという考え方こそ、素人をだますための詐欺なんだよ。

ワクチンはただ有害なだけ。

ある程度勉強しないとそのことはわからない。


2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:56:43.17 ID:CMPORKBX0

頭いいな!


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:56:48.58 ID:+bLi4xGC0

人混みで日傘さす奴が悪い


9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:59:54.68 ID:8xUpqxV70

>>3
これ

しかも日傘避けない避けない
そりゃ目に突き刺さるってw
マジで怖いよ


26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 07:05:36.63 ID:ltsePzbs0

>>3
この事例は詐欺だけどリアルで日傘を不用意に開いて
目の付近に当たってて揉めてるの見たことある


102: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 07:42:09.65 ID:hrmLbQhP0

>>3
>>5
(´・ω・`) そうよね
(´・ω・`) しかも、せまい歩道を我が物顔で歩いて来るのよね
(´・ω・`) 邪魔なのが理解できないのかしら?


147: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 08:14:41.10 ID:yuzVdDVh0

>>3
ほんこれ


318: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 10:35:49.69 ID:rZOge7j/0

>>3
それに尽きる。


337: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:08:17.08 ID:hbrAsOzZ0

>>3
帽子かぶればいいんだよな


351: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 11:56:31.81 ID:mpFjb8AD0

>>3
雨傘に対して同じ事言わんの何で?


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:58:24.05 ID:zoUuvXar0

人混みで日傘をさすなよ。普通に邪魔だろ


10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 07:00:05.85 ID:x31Bo7Je0

日傘なんかさすから引っかかる


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:59:40.01 ID:wUicF0Fz0

どっちも被害者ムーブ




こんなトラブルもあるんですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯