1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/08/22(火) 17:42:25.14 ID:??? TID:syoubainin
速報
2023/08/22 17:30
北海道伊達市の小学校のグラウンドで体育の授業を受けていた2年生の女子児童が熱中症と
2: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:44:07.02 ID:X47rJ
だから外で授業は危険だと何度も言ってるのにな
体罰と一緒だよな
体罰と一緒だよな
3: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:45:35.32 ID:hHN9Z
かわいそうだけど、それにしてもスペランカー過ぎるな
10: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:54:14.93 ID:Eiawn
>>3
酷いこと書くね。小2だぞ
可哀そうすぎる。
酷いこと書くね。小2だぞ
可哀そうすぎる。
81: 名無しさん 2023/08/22(火) 20:06:16.92 ID:k5Ghj
>>10
可哀想だけどこの辺の年齢までは熱中に限らずちょっとした事で命を落とす物なんだよ
小児医療がどれだけ進んだとてヒトの構造や子供の弱さは変わらない
可哀想だけどこの辺の年齢までは熱中に限らずちょっとした事で命を落とす物なんだよ
小児医療がどれだけ進んだとてヒトの構造や子供の弱さは変わらない
4: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:47:46.84 ID:qShYy
北海道だけど伊達は今日最高33度道民にとっては死ぬほど暑いよ
5: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:50:20.29 ID:vYsly
教諭教師って自分は日陰で楽しながら
子供達に苦役を与えるの大好きだよな
根っからの異常者だろ
子供達に苦役を与えるの大好きだよな
根っからの異常者だろ
6: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:51:14.94 ID:ToJCm
暑さに強いという自負があったけど
それが災いして今年は2回も熱中症で嘔吐した
今年の暑さは本当に異常
それが災いして今年は2回も熱中症で嘔吐した
今年の暑さは本当に異常
39: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:53:52.27 ID:VjtxG
>>6
おれ全然平気。体を鍛えろ。
おれ全然平気。体を鍛えろ。
7: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:51:56.28 ID:GRUja
ワクとマスでひ弱になってるガキをこのクソ暑い中で体育ってなかなか過酷だな
8: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:52:11.41 ID:gmtW1
冬将軍も来れば夏将軍も来る。
9: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:53:41.19 ID:2dBnh
伊達市?ああ、また放射能か…。
11: 高柳晋作 2023/08/22(火) 17:54:46.53 ID:dfFr8
北海道で33度って氷河溶けて海水上昇じゃん
終わったな日本
終わったな日本
12: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:56:34.84 ID:KgwRv
道民って汗かきにくそうだしね。
13: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:56:56.52 ID:VkZqT
熱中症に弱い子が生き残って子供を産むと、日本は熱中症に弱い人間だらけになるぞ
14: 名無しさん 2023/08/22(火) 17:57:43.37 ID:ohLEJ
>>13
となると北海道は熱中症に弱い人が多いことになるな
となると北海道は熱中症に弱い人が多いことになるな
15: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:01:02.50 ID:DscYG
熱中症はその日の体調にもよるんだよ。小学校二年生なら自分で体調不良を訴えるのも難しかったろうな…可哀想に。
16: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:01:56.80 ID:hHN9Z
伊達市の最近の気温見たけど30度超えてるやん
北海道も慣れないとダメだぞ
北海道も慣れないとダメだぞ
17: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:03:44.33 ID:Fm4uN
昨日は本当に暑くてしぬかとおもった
湿気もいまだかつて体感したことがないくらい凄くてね、本当にやばかった
湿気もいまだかつて体感したことがないくらい凄くてね、本当にやばかった
18: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:05:15.00 ID:ohLEJ
明日の甲子園は大丈夫か朝日新聞も真夏の甲子園やめればいいのに
19: sage 2023/08/22(火) 18:09:46.80 ID:0LIbO
体育の前にトイレ行かせて、全員スポーツドリンク100~200 mL飲ませて、
酷暑なら体育館を冷房して使うくらいやらないとね。
酷暑なら体育館を冷房して使うくらいやらないとね。
20: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:12:02.33 ID:ohLEJ
>>19
体育の授業を廃止して体育教師の転職を勧めればいいのに
体育の授業を廃止して体育教師の転職を勧めればいいのに
21: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:20:47.95 ID:Eiawn
最高気温33.5℃で統計開始以来で一番の暑さだったらしいね。
校長、学年主任、体育主任、担任、誰一人として止めようと考えた人はいないのかね
人に物事を教える立場の教師が一番杓子定規で応用が利かないという悲劇
社会人、2、3年やってから教職に就いた方がいいよ。あいつら浮世離れしすぎているから。
校長、学年主任、体育主任、担任、誰一人として止めようと考えた人はいないのかね
人に物事を教える立場の教師が一番杓子定規で応用が利かないという悲劇
社会人、2、3年やってから教職に就いた方がいいよ。あいつら浮世離れしすぎているから。
60: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:40:20.80 ID:SowWO
>>21
関東人だったら、その気温は普通だから。
体育の授業も普通にある。
北海道人の、日頃からの暑さ耐性が無かったからこういう事になる。
とはいえ、北海道からの転校生を本州で受け入れる時には注意が必要だ。
関東人だったら、その気温は普通だから。
体育の授業も普通にある。
北海道人の、日頃からの暑さ耐性が無かったからこういう事になる。
とはいえ、北海道からの転校生を本州で受け入れる時には注意が必要だ。
62: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:44:50.20 ID:jfncL
>>60
気温しか見ないのは馬鹿のやる事やで
例え気温が35℃でも、湿度が低く乾燥状態にあれば
日陰で風に当たるだけでドンドン気化熱が体温を奪い
熱中症になって死ぬ事はない
砂漠地帯や、ソレに近い乾燥地帯の人々が、
日中40℃を超えても死なないのはソレよ
気温しか見ないのは馬鹿のやる事やで
例え気温が35℃でも、湿度が低く乾燥状態にあれば
日陰で風に当たるだけでドンドン気化熱が体温を奪い
熱中症になって死ぬ事はない
砂漠地帯や、ソレに近い乾燥地帯の人々が、
日中40℃を超えても死なないのはソレよ
67: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:50:50.53 ID:aCRiy
>>62
湿度も通常は本州の方が高いだろ。
北海道は暑くなる場合も、通常は大陸性の乾燥熱波だよ。
モンゴルとかゴビ砂漠と似た気候。
湿度も通常は本州の方が高いだろ。
北海道は暑くなる場合も、通常は大陸性の乾燥熱波だよ。
モンゴルとかゴビ砂漠と似た気候。
71: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:52:26.31 ID:jfncL
>>67
今日の北海道の湿度データ出してから言え
もし、60%超えてたら、30℃でも殺人的や
今日の北海道の湿度データ出してから言え
もし、60%超えてたら、30℃でも殺人的や
78: 名無しさん 2023/08/22(火) 20:00:58.73 ID:aCRiy
>>71
今日の東京
気温30度 湿度もほぼ90%だ。
ヤバい暑さだな。
流石熱帯低気圧。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=130000&amdno=44132&format=table1h&elems=53414
60%なら、遥かに安全だろ、東京よりは。
ちなみに、今日の室蘭は、
午前8時 気温25度 湿度99%だね。
湿度はかなり高い。
午前10時には 気温27度 湿度90%弱。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=015000&amdno=21323&format=table1h&elems=53414
今日の東京
気温30度 湿度もほぼ90%だ。
ヤバい暑さだな。
流石熱帯低気圧。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=130000&amdno=44132&format=table1h&elems=53414
60%なら、遥かに安全だろ、東京よりは。
ちなみに、今日の室蘭は、
午前8時 気温25度 湿度99%だね。
湿度はかなり高い。
午前10時には 気温27度 湿度90%弱。
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=015000&amdno=21323&format=table1h&elems=53414
85: 名無しさん 2023/08/22(火) 20:09:51.25 ID:jfncL
>>78
俺も調べてみたら、悲劇のあった北海道の現地でも
今日の気温は33℃程度、
湿度が90%超えてるわ、熱順化してない子供とかマジやばい
コレは体を使う野外の仕事なら
空調服や大型送風機を用いて何とかなる物じゃなく
30分とか1時間と言うスパンで、休憩、
水分とナトリウム補給、作業員に対する密な観察が必要になるレベル
俺も調べてみたら、悲劇のあった北海道の現地でも
今日の気温は33℃程度、
湿度が90%超えてるわ、熱順化してない子供とかマジやばい
コレは体を使う野外の仕事なら
空調服や大型送風機を用いて何とかなる物じゃなく
30分とか1時間と言うスパンで、休憩、
水分とナトリウム補給、作業員に対する密な観察が必要になるレベル
22: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:26:17.42 ID:zwibE
夏休みじゃないの
45: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:04:49.23 ID:LVGxA
>>22
北海道は外国だから夏休みは短いんだよ。
北海道は外国だから夏休みは短いんだよ。
23: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:28:04.18 ID:Eiawn
3時限目、4時限目が体育だったらしいね。
頭おかしいよね、こんなもの学校に〇されたようなものだ。
親御さんの気持ち察するに余りある
頭おかしいよね、こんなもの学校に〇されたようなものだ。
親御さんの気持ち察するに余りある
74: 名無しさん 2023/08/22(火) 19:58:09.79 ID:Lk0oL
>>23
まじアホな時間割やね
夏の体育は一次元のみにするべきだろ
まじアホな時間割やね
夏の体育は一次元のみにするべきだろ
24: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:28:14.02 ID:hrZ0N
暑いから夏休みなのに
25: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:29:18.72 ID:GixSL
あれ?
今って夏休みじゃないのか?
今って夏休みじゃないのか?
26: 名無しさん 2023/08/22(火) 18:30:41.59 ID:zBicR
北海道の夏休みは短いから
かわいそうに
ご冥福をお祈りします ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯