01962

製作費10億円以上 綾瀬はるか主演映画「リボルバー・リリー」が大爆死!ハリウッド並のアクションなのになぜ…

012825.png
1: フィシスファエラ(筑波山) [ニダ] 2023/08/20(日) 21:17:30.10 ID:TWAKlWzC0● BE:801948679-2BP(2000)

綾瀬はるか主演映画「リボルバー・リリー」興収10億円に届かず…“また”黒歴史を刻む可能性

 11日に公開された綾瀬はるか(38)の主演映画「リボルバー・リリー」(東映)が、公開3日目まで
の観客動員数13万3177人、興行収入1億7994万円という極めて平凡な数字で推移し、観客動員ランキン
グ(興行通信社調べ)でも7位と出遅れてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c268ee6c24c45398edd87d467a04fa4843ed30

012824.png

綾瀬はるか主演映画爆死!『レジェンド&バタフライ』の悪夢ふたたび

綾瀬はるかの主演映画『リボルバー・リリー』が爆死してしまったようだ。

原作はハードボイルド作家・長浦京の代表作である同名小説。メガホンをとるのは、映画『世界の中心
で、愛をさけぶ』などのヒット作を手掛けた行定勲監督。綾瀬は、3年間で57人の殺害に関与した経歴
を持つ元敏腕スパイ・小曽根百合を演じている。

夏休み中の8月11日に封切られたこともあり、多くの客足が見込まれたが、14日発表の映画ランキング
(興行通信社)では、初登場7位という結果だった。

「週末興収は約2億円で、夏休み・お盆シーズンの映画としては、もの足りない数字。製作費は10億円
以上と報じられており、黒字化には最低でも20億円以上が必要になります。

綾瀬は今年1月に公開された木村拓哉主演映画『レジェンド & バタフライ』にも出演。
こちらは製作費20億円と言われていたのですが、興収は24.4億円に終わり、大爆死していました」
(映画ライター)
https://myjitsu.jp/archives/439501

映画『リボルバー・リリー』予告 / 8月11日
https://ohayua.cyou/?yt=eongi48bHRU


25: プロカバクター(東京都) [KH] 2023/08/20(日) 21:28:51.46 ID:PgiEYOin0

>>1
> 綾瀬はるか主演映画爆死!『レジェンド&バタフライ』の悪夢ふたたび
> 綾瀬はるかの主演映画『リボルバー・リリー』が爆死してしまったようだ。

タイトルの段階で駄目そうだわ


274: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/08/21(月) 00:06:34.28 ID:liV/527h0

>>1
あれで何故ヒットすると思った?


2: シュードアナベナ(大阪府) [US] 2023/08/20(日) 21:19:00.68 ID:k3EIrEGS0

胸見せたら…て思ったけど(38)だった


44: ユレモ(群馬県) [MY] 2023/08/20(日) 21:36:44.76 ID:AVNGgGLc0

>>2
綾瀬はるかが胸を出していたら少なくとも話題にはなってた
池脇千鶴のジョゼ虎のように


255: スファエロバクター(茸) [FR] 2023/08/20(日) 23:41:23.59 ID:lNGh6kWS0

>>2
リメンバー胸バレー


3: ミクロモノスポラ(埼玉県) [US] 2023/08/20(日) 21:19:02.60 ID:zIpGKxZF0

電通へのお布施が足りない


4: エントモプラズマ(静岡県) [VN] 2023/08/20(日) 21:19:18.05 ID:Fl9D04910

どっかの国のマネした映画は駄目だよ
せっかく歴史ある国なのにそれを生かしたものを作らないと
勝負にならないよ


503: セレノモナス(ジパング) [BR] 2023/08/21(月) 09:25:20.74 ID:ln+rpdam0

>>4
永遠におしんと独眼竜政宗だけやっといてくれてもいい。
ハリウッドはダーティーハリーとロッキーだけでいい。


5: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US] 2023/08/20(日) 21:19:45.46 ID:euOnfGcq0

こんなのより
仁やってくれよ


256: スファエロバクター(茸) [FR] 2023/08/20(日) 23:42:29.25 ID:lNGh6kWS0

>>5
でも南方先生ムキムキやん


294: エルシミクロビウム(熊本県) [GB] 2023/08/21(月) 00:29:26.61 ID:P9kBypdQ0

>>5
でも克典ももう60近いしなぁ
逞しい身体してるからまだ脱げるけど


6: エントモプラズマ(山形県) [BR] 2023/08/20(日) 21:20:07.24 ID:+0/Q+PWU0

邦画はいらない全部ハリウッドにまかせなよ


7: ストレプトミセス(会社) [US] 2023/08/20(日) 21:20:32.92 ID:is+P00pA0

映画は高いし、すぐに配信あるのにそこまでしてって思う
3Dとかみたく映画館ならではの醍醐味もないじゃん


9: キロニエラ(光) [CN] 2023/08/20(日) 21:20:54.09 ID:vZtH31oB0

暗殺者とかスパイとかオワコンだろ


16: シュードアナベナ(岡山県) [US] 2023/08/20(日) 21:22:56.35 ID:X992NBIi0

>>9
ほんとそれな

ハリウッド映画でもうお腹いっぱいなのに
国産映画の予算でそれらに勝てるかよ


10: コルディイモナス(光) [CN] 2023/08/20(日) 21:21:08.40 ID:0pA8ayOM0

何これ?抗日映画?


11: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2023/08/20(日) 21:21:09.00 ID:9vMj+MjP0

共演💩ジャニタレやろ


12: テルモトガ(愛知県) [FR] 2023/08/20(日) 21:21:21.07 ID:aFrm05sh0

映画出過ぎだな
消耗品にしてホリプロアホ


13: クロマチウム(ジパング) [UY] 2023/08/20(日) 21:21:53.70 ID:Roofco3m0

アニメ化したら?🥱


57: ミクソコックス(北海道) [US] 2023/08/20(日) 21:40:12.59 ID:AAWJmyZD0

>>13
それが正解だったと思う、アニメならよっぽど酷い出来じゃなきゃ海外でもそれなりに稼げた可能性あるし


14: プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [FI] 2023/08/20(日) 21:22:52.22 ID:c5y7LWGT0

フィクションでも現実味のないキャラ設定は興味を惹かない


15: フランキア(福岡県) [ID] 2023/08/20(日) 21:22:52.99 ID:DgKWugKM0

綾瀬はるかじゃもう客は呼べない


17: エントモプラズマ(茸) [US] 2023/08/20(日) 21:23:40.46 ID:o2Vc6QUV0

最低でも制作費×2倍近の売り上げないとダメなのか


270: アカントプレウリバクター(大阪府) [GB] 2023/08/20(日) 23:54:26.98 ID:3PwoYtPa0

>>17
映画館が興業収入の50%を持っていくからね
だから制作費の2倍の興業収入を上げてやっと制作費回収という事になる


18: ロドシクルス(茸) [FR] 2023/08/20(日) 21:25:23.01 ID:8Qi6S41y0

暗殺だのスパイだの、日本だとリアリティがまったくないわ


27: フィンブリイモナス(大阪府) [SA] 2023/08/20(日) 21:29:35.35 ID:q88U9HMX0

>>18
ほんこれ


74: フランキア(ジパング) [CA] 2023/08/20(日) 21:49:13.61 ID:Y1miqK640

>>18
それより銃が致命的に合わないと思い

漫画アニメではまだそれなりだけど
バトルアクションでも銃出てくると萎える勢力も確実にいるし


19: クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2023/08/20(日) 21:25:43.20 ID:zxMq6sK20

この数字はどうなのか───
プロとして───


21: シュードモナス(東京都) [US] 2023/08/20(日) 21:27:33.33 ID:gV5V6fWj0

ハリウッド製アクションの足元にも及ばんわな
つーか10億円ってしょぼすぎだろ


157: クリシオゲネス(東京都) [AT] 2023/08/20(日) 22:25:30.60 ID:1uRMJfXb0

>>21
キャストのギャラと製作委員会の補償額が殆どで
実行予算は1億程度だろうなあ。


ネトフリに上がったら見てみます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯