1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:29:49.044 ID:0bS3Wd/xa
明らかに20年前より貧しくなっているのになぜ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:30:04.923 ID:vJ6P7fCf0
洗脳されてるから
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:30:15.242 ID:EbYGkEqB0
牙を抜かれたオオカミだから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:04.278 ID:0bS3Wd/xa
>>3
そもそも生えたことあるの?
そもそも生えたことあるの?
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/07(月) 00:18:54.216 ID:7BrQjo/r0
>>28
戦前
戦前
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:30:47.526 ID:+p+iBMhm0
農民の遺伝子だけが残ったから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:44.313 ID:0bS3Wd/xa
>>5
洋服を着ていても
お武家様には逆らわず年貢を納める江戸時代の百姓のままなのか?百姓根性
洋服を着ていても
お武家様には逆らわず年貢を納める江戸時代の百姓のままなのか?百姓根性
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:31:26.522 ID:nKmZs3lnd BE:126836511-PLT(15001)
アホだから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:32:19.144 ID:BkVMmIO4a
俺含め誰かがやってくれるだろ精神
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:33:15.901 ID:AmSqqkXg0
戦後最大の暴動って安保闘争かな
今の日本国民にそんなバイタリティはないだろ
今の日本国民にそんなバイタリティはないだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:03.252 ID:Zb53X04f0
団結するコミュ力がないよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:35:55.604 ID:0bS3Wd/xa
>>12
会社に不満があるのになぜストライキすら起きないの?
会社に不満があるのになぜストライキすら起きないの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:30.754 ID:BctW5SEia
>>24
まずストライキは個人でやるものじゃない
組合と会社の交渉の果に行われるもの
勝手に休んだらただの無断欠勤
まずストライキは個人でやるものじゃない
組合と会社の交渉の果に行われるもの
勝手に休んだらただの無断欠勤
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:38:49.825 ID:0bS3Wd/xa
>>30
なんのためのUAゼンセンとかだよ
なんのためのUAゼンセンとかだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:11.897 ID:npmkQuuz0
日本の男は口先だけの意気地無しだから
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:40:24.483 ID:26JBD3aD0
>>13
女は?
女は?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:21.109 ID:+T9K6de6a
自分やまわりの貧困だけで暴動を起こすなら餓死レベルまで行かないと無理っすよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:36:42.599 ID:0bS3Wd/xa
>>14
アメリカのバリケーンが起きたときのニューオーリンズの暴動風景ニュースで見た衝撃
アメリカのバリケーンが起きたときのニューオーリンズの暴動風景ニュースで見た衝撃
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:45.651 ID:E3xLeOlVM
食うに困ってからだろうなあ
でもナマポあるしなあ
でもナマポあるしなあ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:35:09.333 ID:0bS3Wd/xa
>>16
相対的貧困って知らない?
相対的貧困って知らない?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:46.069 ID:hfYgs41C0
国家の成立過程上自分達の国と言う意識が無いから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:35:32.274 ID:0bS3Wd/xa
>>17
勝ち取った民主主義か
勝ち取った民主主義か
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:34:56.337 ID:Q9+xv+r8M
暴動起きてる大阪とか沖縄は日本人じゃないみたいに言わないでください!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:35:23.527 ID:+T9K6de6a
今は餓死はなかなかしないし、政治的イデオロギーで現在の政権を打倒しするほどのものがない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:58.675 ID:0bS3Wd/xa
>>21
相対的貧困知らないの?
相対的貧困知らないの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:36:40.630 ID:+T9K6de6a
社会に不満「しか」ないから行動できないんやな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:43.784 ID:xM4DM/LT0
無敵の人のニュースが増え始めてからじゃないかね
まだ自分の番じゃないだけって感じ
まだ自分の番じゃないだけって感じ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:39:47.540 ID:0bS3Wd/xa
>>31
無敵とかいう割には
標的はつねに若い女、老人、子ども、障がい者、在日だよな
無敵とかいう割には
標的はつねに若い女、老人、子ども、障がい者、在日だよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:51.787 ID:CSWBruUt0
反乱や革命が起きるほど飢餓状態ではないから
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:40:07.654 ID:0bS3Wd/xa
>>33
相対的貧困知らないの?って何回言わせる気
相対的貧困知らないの?って何回言わせる気
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:54.593 ID:+T9K6de6a
社会を「糾す」根拠がない。皆金の事しか考えてない。
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/06(日) 20:37:58.304 ID:mEpEZGKy0
愚民政策の果実
これは意外と答え簡単で、国民の大半が政治見てないからです。
もしくはテレビ・新聞だけ見て、知った気になっている。
報道ではずっと自民党はよくやっている、日本はまだまだ大丈夫、
野党には任せておけない、自民党・政府が国民の安全な暮らしと命を守る。
こういった報道ばかり流していますが、これが丸ごとただの嘘ってことくらい
データ見れば明らかなんです。
ちゃんとやってると言ってるのにいつまで経っても給料が上がらない、生活が苦しくなってゆくって
体感しているはずなんですが、テレビでそんなことない言うと、なぜかああそうなのかで追求をやめる国民性。
知らないんだから、暴動も起こりようがありません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
しょうがなくもないし、どの国も一緒じゃないですよ
日本だけです。日本だけ国民を見捨て、自分に票と献金くれる富裕層だけ優遇政治を
ずっと続けてしまったツケが今来ているだけです。数字・データはテレビのように嘘はつきません。
もう一言添えるなら「そんなこと言ってもどうしようもない」って人結構いますが、
逆ですよ、どうしようもできる唯一の権利と力持っているのがあなたしかいないんです。
日本は国民主権国家で主権は国民側にあります。だから今の総理大臣が悪の親玉としたら、
その親玉を強制的にクビにして引き釣り落とせる力あるのが有権者・国民だけなんです。
もし今日本にいる有権者全員が選挙に行って自民党以外に投票すれば、100%自公政権終わります。
これ100%です。自公は固定票強いですが、その最大値より有権者全員の票の方が分母多いですから。
その入れた票が「消費税を減税します」「ガソリン・電気代対策にすぐに一人10万円の定額給付金やります」
こういう政党なら、本当にそうなるんです。
(万が一嘘だった場合はまたすぐに選挙で落とし、ちゃんとやる政党出るまで変え続けるだけ)
確実なのは自民党は消費税減税と給付の質問にはハッキリとやらないと回答しています。
ならやる可能性のある政党に入れた方が、どれだけ自分にとってマシなのか得なのか考えた方がいいです。